村山リウ

村山 リウ(むらやま りゅう、女性、1903年4月1日 - 1994年6月17日)は、日本の評論家。

生涯

香川県仲多度郡琴平町生まれ。1923年、日本女子大学校国文科卒、1930年、岡山医科大学副手の村山高と結婚、1936年頃から地域婦人活動を行う。新地に女子青年団が結成された際、団長に選ばれる[1]

その後、1943年から大阪に住み女子挺身隊関連の仕事で大阪府庁に勤める。

戦争で大阪の家を焼かれ、戦後、大阪市社会教育委員など各種婦人団体の役員をつとめ、新聞の身の上相談や社会時評などで、婦人問題評論家として活動。

源氏物語』の研究を始めてその解き語りを、関西中心に始める。現代視点からのユニークな解説、講演から「村山源氏」として知られ、1959年にはテレビでその現代語訳の朗読を行った。

婦人団体の設立にかかわることもあり、大阪府の社会教育委員に就任中は、府の中を歩き回って地域婦人団体の必要性を説いた[2]

1954年から1991年まで、源氏物語講座(婦人民生クラブ主催)講師。大阪ユネスコ協会副会長、大阪市選挙管理委員長なども歴任、市川房枝の選挙協力も行った[3][4]

著書

  • 「源氏物語』創元社 1960年 - 1961年
  • 『源氏語のすすめ』講談社現代新書 1966年
  • 『源氏物語 ときがたり』主婦の友社 1968年
  • 『私の源氏物語』日本放送出版協会 1977年
  • 『わたしの中の女の歴史』人文書院 1978年
  • 『女の自立 『源氏物語』から学んだこと』共同ブレーンセンター 1982年
  • 『村山リウ説き語り「源氏物語」』講談社 1983年 のち文庫
  • 『私とつれあい』人文書院 1984年
  • 『私の歩いた道』創元社 1984年
  • 『はなやぐ老い』人文書院 1989年

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 村山リウ『わたしの中の女の歴史』人文書院、1978年、70頁。 
  2. ^ 村山リウ『わたしの中の女の歴史』人文書院、1978年、110頁。 
  3. ^ "村山 リウ". 20世紀日本人名事典. コトバンクより2022年12月21日閲覧
  4. ^ 著書『私の歩いた道』
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
第19回
第20回
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
第31回
第32回
第33回
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
第41回
第42回
第43回
第44回
第45回
第46回
第47回
第48回
第49回
第50回
第51回
第52回
第53回
第54回
第55回
第56回
第57回
第58回
第59回
第60回
第61回
第62回
第63回
第64回
第65回
第66回
第67回
第68回
第69回
第70回
第71回
第72回
第73回
第74回
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本