TIME SPACE EP

TIME SPACE EP
水樹奈々シングル
初出アルバム『ROCKBOUND NEIGHBORS(#1)』
A面 METRO BAROQUE
PARTY! PARTY!
時空サファイア
ONE
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル キングレコード
作詞・作曲 水樹奈々(作詞 #1・#4)
やしきん(作曲 #1)
SAYURI(作詞 #2)
田尻知之(作曲 #2)
ゆうまお(作詞 #3)
吉木絵里子(作曲 #3)
内池秀和(作曲 #4)
チャート最高順位
水樹奈々 シングル 年表
Synchrogazer
(2012年)
TIME SPACE EP
(2012年)
BRIGHT STREAM
(2012年)
ROCKBOUND NEIGHBORS 収録曲
奇跡のメロディア
(12)
METRO BAROQUE
(13)
Happy☆Go-Round!
(14)
テンプレートを表示

TIME SPACE EP」(タイム・スペース・イーピー)は、水樹奈々の27枚目のシングル2012年6月6日キングレコードから発売された。

概要

前作「Synchrogazer」から約5ヶ月ぶりとなる2012年2作目のシングルで、「夢幻」以来となる全A面となっている。またEPというタイトルが付くのは、「STARCAMP EP」以来となっている。本人によれば、4曲全てが「時」をテーマにしているため、時空と関係する「TIME SPACE」を選んだという[1]

チャート成績

6月18日付週間シングルチャートで5.3万枚を売り上げて3位を獲得。同チャートのTOP3入りは、18thシングル「Trickster」以来10作連続、TOP10入りは16作連続通算17度目となった。なお本作で声優として林原めぐみが記録した16作連続トップ10入り記録を塗り替え、単独1位に躍り出た[2]

批評

hotexpressの山本純は、「聴き手ひとり一人へ向けられているかのようで、イヤホン越しに聴いていると、その温かくも豊潤な音世界につい浸かりきってしまう。」と評した[3]

収録曲

  1. METRO BAROQUE [4:33]
    作詞:水樹奈々、作曲:やしきん、編曲:中山真斗Elements Garden
    劇場版アニメ『劇場版 BLOOD-C The Last Dark主題歌
    タイアップである『BLOOD-C』のTVアニメ主題歌、「純潔パラドックス」ともリンクした楽曲で、新しくジャズの要素も取り入れている。楽曲タイトルなどからも洋風なイメージがあるが、敢えて意表を突き、日本語の古風な言い回しを多用した。あるフレーズが断片的に途切れる、変わった構成になっているため、歌詞とメロディを一体化させるのに苦労したという[4]
    「BAROQUE」は歪んだ真珠を意味しており、挫折を味わっても、心の奥底にある無垢な感情は消えない、という想いを込めて名付けられている[4]
    「嗚呼」という最後のフレーズは、「メロディに取り入れられていた音階に水樹が小夜のもどかしい気持ち」を込めて付けた[4]
  2. PARTY! PARTY! [4:14]
    作詞:SAYURI、作曲・編曲:田尻知之
    TBS系テレビ『ランク王国』6・7月度オープニングテーマ
  3. 時空サファイア [3:28]
    作詞:ゆうまお、作曲:吉木絵里子、編曲:陶山隼、弦編曲:前嶋康明
    meiji果汁グミ メグミとタイヨウII 主題歌
    水樹曰く「めっちゃ元気が出る、カッコイイ曲」とのこと[5]
  4. ONE [3:46]
    作詞:水樹奈々、作曲:内池秀和、編曲:藤間仁(Elements Garden)
    NHK BSプレミアム『あにまるワンだ〜』エンディングテーマ

収録作品

曲名 アルバム 発売日 備考
METRO BAROQUE ROCKBOUND NEIGHBORS 2012年12月12日 9thオリジナルアルバム
THE MUSEUM III 2018年1月10日 3rdベストアルバム

DVD、Blu-ray Disc

発売日 タイトル 備考
METRO BAROQUE
2013年5月1日 NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION 12作目のライブ・ビデオ。
2013年12月11日 NANA CLIPS 6 6作目のミュージッククリップ
2017年11月15日 NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU×出雲大社御奉納公演 〜月花之宴〜 18作目のミュージッククリップ。
PARTY! PARTY!
2013年5月1日 NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION 12作目のライブ・ビデオ。
時空サファイア
2013年5月1日 NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION 12作目のライブ・ビデオ。
2015年1月14日 NANA MIZUKI LIVE FLIGHT×FLIGHT+ 14作目のライブ・ビデオ。
2017年11月15日 NANA MIZUKI LIVE ZIPANGU×出雲大社御奉納公演 〜月花之宴〜 18作目のミュージッククリップ。
ONE
2013年5月1日 NANA MIZUKI LIVE GRACE -OPUS II-×UNION 12作目のライブ・ビデオ。

クレジット

mastered by HIROSHI KAWASAKI(FLAIR)
METRO BAROQUE
drums SHUNTARO KADO
bass HIROO YAMAGUCHI
guitar SUSUMU NISIKAWA
strings DAISENSEI MUROYA STRINGS
all other instrumental & programming MASATO NAKAYAMA
recorded by TETSURO TAKEUCHI, HISAYOSHI KONDO
mixed by TETSURO TAKEUCHI
recorded at AVACO CREATIVE STUDIO, Sony Music Studios Tokyo
mixed at Bunkamura studio
production management ASAMI SUITA(ARIA entertainment)
directed by MASATO NAKAYAMA
sound roduced by Elements Garden
PARTY!PARTY!
programming, keyboards, synthesizers, e. guitars TOMOYUKI TAJIRI(note native),NAOYUKI HONZAWA
chorus SHIHORI
recorded & mixed by EIICHI NISHIZAWA(Studio Rine)
recorded at TOM-TOM STUDIO,DIGITAL MAGNET
mixed at Studio Sound DALI
directed by KAZUMA JO(directiv)
時空サファイア
strings GEN ITTETSU STRINGS
recorded by YASUHISA KATAOKA(I to I communications), KENTARO NAKANO(MIXER'S LAB)
mixed by NAOKI YAMADA(I to I communications)
recorded at prime sound studio form, ONKIO HAUS
mixed at prime sound studio form
directed by KOHJI SATO(SCOOP Music)
ONE
trunpet YUSUKE NAKANO
strings DAISENSEI MUROYA STRINGS
all other instrumental & programming HITOSHI FUJIMA
recorded & mixed by HISAYOSHI KONDO
recorded at Sound City
mixed at STUDIO SUNSHINE
production management ASAMI SUITA(ARIA entertainment)
directed by HITOSHI FUJIMA
sound roduced by Elements Garden

脚注

  1. ^ 水樹奈々 (2012年4月8日). “気分はタイムトラベラー☆”. NANA PARTY. 2012年5月8日09:29閲覧。
  2. ^ “【オリコン】水樹奈々、新曲が3位 声優歴代最多の17作目TOP10”. ORICON STYLE. オリコン (2012年6月12日04:00). 2012年7月6日20:58閲覧。
  3. ^ 山本純 (2012年6月4日). “水樹奈々 オールA面と呼ぶに相応しい新作”. hotexpress. プランテック. 2012年6月6日14:59閲覧。
  4. ^ a b c アニカン』Vol.108、MG2、2012年5月、81頁。 
  5. ^ 水樹奈々 (2012年2月14日). “レコーディングはグミを食べながら...♪”. NANA PARTY. 2012年5月8日09:29閲覧。

外部リンク

  • 公式サイトによる紹介ページ
  • キングレコードによる紹介ページ
  • meiji 果汁グミ メグミとタイヨウII
作品
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
映像作品
ミュージッククリップ
ライブ映像
サポート
メンバー
cherry boys
cherry chorus
  • 松岡奈穂美
  • 田中耕作
  • 高橋聡美
声優ユニット
参加作品
シスター・プリンセス関連
しゅごキャラ!関連
WHITE ALBUM関連
プリキュアシリーズ関連
Animelo Summer Live関連
T.M.Revolutionとのコラボ
ラジオ
現在
過去
テレビ
担当キャラ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
BLOODシリーズ
メディア展開
BLOOD THE LAST VAMPIRE
BLOOD+
BLOOD-C
音楽
BLOOD THE LAST VAMPIRE
BLOOD-C

spiral - 純潔パラドックス - METRO BAROQUE

関連項目
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間アニメシングルチャート第1位(2012年6月18日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • シングル:2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルシングル:2017・2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022

  • 合算シングル:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
オリコン月間アニメシングルチャート第1位(2012年6月)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • 2000後
  • 2010前
  • 2010後
  • 2020前
Billboard JAPANアニメ楽曲・チャート「Billboard Japan Hot Animation」第1位(2012年6月18日- 25日付:2週連続)
(METRO BAROQUE)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
この記事は以下のカテゴリでも参照できます
METRO BAROQUEに関するカテゴリ:
  • アニメ映画主題歌
  • BLOODシリーズ
時空サファイアに関するカテゴリ:
  • 菓子のコマーシャルソング
  • ゆうまおが制作した楽曲
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ