THE CHECKERS BEST

THE CHECKERS BEST
チェッカーズベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル キャニオン・レコード
チャート最高順位
チェッカーズ アルバム 年表
GO
(1987年)
THE CHECKERS BEST
(1987年)
NOT CHECKERS-円高差益還元ライブ(キュート・ビート・クラブ・バンド)
(1987年)
テンプレートを表示

THE CHECKERS BEST』(ザ・チェッカーズ・ベスト)はチェッカーズ初のベスト・アルバム。キャニオン・レコードより1987年7月21日発売。[1]

概要

リリース時点でのチェッカーズの楽曲からのセレクション。ライブバージョン2曲、ニューバージョン2曲を含む2枚組。

メンバー

収録曲

DISC.1

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.ギザギザハートの子守唄康珍化芹澤廣明芹澤廣明
2.ジュリアに傷心売野雅勇芹澤廣明芹澤廣明
3.ウィークエンド アバンチュール藤井郁弥鶴久政治芹澤廣明
4.チェッカーズのX'mas Song藤井郁弥武内享チェッカーズ、芹澤廣明
5.星屑のステージ売野雅勇芹澤廣明芹澤廣明
6.涙のリクエスト売野雅勇芹澤廣明芹澤廣明
7.Lonely Soldier藤井郁弥藤井尚之芹澤廣明
8.ガチョウの物語藤井郁弥大土井裕二チェッカーズ
9.哀しくてジェラシー売野雅勇芹澤廣明芹澤廣明
10.ムーンライト・レビュー50's売野雅勇芹澤廣明芹澤廣明
合計時間:

DISC.2

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.クレイジー・パラダイスへようこそ(New Version)売野雅勇藤井尚之チェッカーズ、芹澤廣明
2.HE ME TWO(禁じられた二人)(New Version)売野雅勇鶴久政治芹澤廣明
3.悲しきアウトサイダー売野雅勇芹澤廣明矢島賢、矢島マキ
4.裏どおりの天使たちパンタ中崎英也大村憲司
5.Song for U.S.A.売野雅勇芹澤廣明芹澤廣明
6.Free Way Lovers藤井郁弥藤井尚之チェッカーズ
7.Uターン ダウンタウン秋元康福島邦子大村憲司
8.時のK-City藤井郁弥武内享チェッカーズ、矢島マキ
9.LADY-M.を探せ売野雅勇芹澤廣明芹澤廣明
10.NEXT GENERATION(Live Version)Michael Kenner
日本語詞:秋元康
Michael KennerCute Beat Club Band、後藤次利
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “チェッカーズ/BEST”. tower.jp. 2022年1月19日閲覧。
藤井郁弥(現・藤井フミヤ) (リードボーカル) - 武内享 (ギター) - 高杢禎彦 (サイドボーカル) - 大土井裕二 (ベース) - 鶴久政治 (サイドボーカル) - 徳永善也 (ドラムス) - 藤井尚之 (サックス)
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
企画
関連項目
関連人物
オリコン週間LP&TAPESチャート第1位(1987年8月3日付)
1月
2月
3月
4月

6日・13日・20日・27日 realtime to paradise(杉山清貴)

5月
6月
7月
8月
  • 3日 THE CHECKERS BEST(チェッカーズ)
  • 10日[1] ゆうゆ光線(ゆうゆ)・10日[2] BREATH(渡辺美里)
  • 17日 LICENSE(長渕剛
  • 24日 REQUEST(竹内まりや
  • 31日 LICENSE(長渕剛)
9月
10月
[3]
11月
12月
  1. ^ a b c d e f LPチャート
  2. ^ a b c d e LP&TAPESチャート
  3. ^ 1987年10月5日以降、アルバム(合算)チャート
  4. ^ アルバム・チャート
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
  • 表示
  • 編集