伊達邦宗

伊達邦宗

伊達 邦宗(だて くにむね、明治3年9月10日(1870年10月4日) - 大正12年(1923年5月27日)は、日本華族伯爵)。旧仙台藩伊達家第31代当主。幼名菊重郎子徳。号は松洲

第13代藩主・伊達慶邦の七男として陸前国仙台に生まれる。母は側室・松岡道子(松岡時良の娘)。1899年(明治32年)、兄・伊達宗基の養子となり、邦宗と改名。その後、ケンブリッジ大学留学して経済学を学び、帰国後、仙台一本杉邸(現在の鍾景閣)の邸内に農場「養種園」(せんだい農業園芸センターの前身)を開いた。果樹蔬菜の改良普及に努め、農業者育成に尽力した。1917年(大正6年)、兄・宗基の死後、伊達伯爵家を継いだ。1923年(大正13年)に54歳で死去し、家督は長男の興宗が継承した。

著書に『伊達家史叢談』がある。

栄典

系譜

脚注

  1. ^ 『官報』第4772号「叙任及辞令」1899年5月31日。
  2. ^ 『官報』第7183号「叙任及辞令」1907年6月11日。
  3. ^ 『官報』第1422号「叙任及辞令」1917年5月1日。
  4. ^ 『官報』第2299号「彙報 - 褒賞」1920年4月5日。
  5. ^ 『官報』第3235号「叙任及辞令」1923年5月15日。
  6. ^ “陸奥仙台藩主家 伊達氏系譜”. 花筐館. 2022年11月26日閲覧。
日本の爵位
先代
伊達宗基
伯爵
仙台伊達家第2代
1917年 - 1923年
次代
伊達興宗
仙台笹紋伊達宗家第31代当主
平安末〜鎌倉時代

朝宗 - 宗村 - 義広 - 政依 - 宗綱 - 基宗 - 行宗

南北朝〜室町時代

宗遠 - 政宗 - 氏宗 - 持宗 - 成宗 - 尚宗 - 稙宗 - 晴宗 - 輝宗

江戸時代(仙台藩主)

政宗 - 忠宗 - 綱宗 - 綱村 - 吉村 - 宗村 - 重村 - 斉村 - 周宗 - 斉宗 - 斉義 - 斉邦 - 慶邦 - 宗基

明治時代以降

邦宗 - 興宗 - 貞宗 - 泰宗

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 表示
  • 編集