Hot chocolate

曖昧さ回避 この項目では、RIP SLYMEのシングルについて説明しています。飲料については「ホット・チョコレート」をご覧ください。
Hot chocolate
RIP SLYMEシングル
初出アルバム『EPOCH
B面 slowdown
FUNKASTIC BATTLE 〜RIP SLYME vs HOTEI〜
リリース
ジャンル HIP-HOP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間6位(オリコン
  • 2006年2月度月間11位(オリコン)
  • RIP SLYME シングル 年表
    黄昏サラウンド
    2004年
    Hot chocolate
    2006年
    ブロウ
    (2006年)
    ミュージックビデオ
    Hot chocolate - YouTube
    テンプレートを表示

    Hot chocolate」(ホット・チョコレート)はRIP SLYMEの11枚目のシングル2006年1月25日発売。

    概要

    前作「黄昏サラウンド」から約1年3ヶ月ぶりのシングル。これは、RIP SLYMEとしては最長のリリース間隔である。

    DJ FUMIYAが自律神経失調症の療養で不在のため、4人体制でのシングルとなった。メジャーデビュー後に4人で作品を発売したのは現時点で本作のみである。PVの最後には、FUMIYAへの応援メッセージともとれる文言がある。

    チョコレートつながりで、初回限定盤のみ明治製菓コラボレーションし、ジャケットに明治チョコレートの包装、歌詞カードは銀紙CDは板チョコをそれぞれかたどっている。

    また、それとは逆に、ジャケットの表裏を逆にし、CDではなくCDをかたどった本物のチョコレートを封入したバージョンと、本作の7インチレコードとのセットがインターネットで限定販売された。

    本作と同日に布袋寅泰コラボレーションした「BATTLE FUNKASTIC」が“HOTEI vs RIP SLYME”名義で発売された。なお、本作のc/wに“RIP SLYME vs HOTEI”名義でRIP SLYMEバージョンの「FUNKASTIC BATTLE」が収録されている。

    初動売上は前作より上がったものの、前作から1つ順位を落とし、オリコン初登場6位となった。

    収録曲

    1. Hot chocolate
      バレンタインを意識し、チョコレートをイメージした楽曲。前作に引き続きPESが作曲を担当した。RYO-Zは「このトラックに普通にラップを乗っければかっこいいだろうな、と直感で思った」と語っている。アルバムEPOCH』収録。
    2. slowdown
      • 作詞:RYO-Z, ILMARI, PES and SU 作曲:SU
      RYO-Z曰く「アーリー90'Sな雰囲気の俺たちの得意なBPM」で作られており、また、作曲したSUは「イケイケの植木等」とも語っている。アルバムBAD TIMES』収録。
    3. FUNKASTIC BATTLE 〜RIP SLYME vs HOTEI〜
      布袋寅泰とのマッシュアップ曲「BATTLE FUNKASTIC」のRIP SLYMEバージョン。布袋バージョンは「BATTLE FUNKASTIC」に収録され、このシングルと同日に発売された。ベストアルバム『GOOD TIMES』収録。

    参加ミュージシャン

    Hot chocolate
    slowdown
    • 中村翼 - Bass
    • 中野勇介 - Trumpet
    FUNKASTIC BATTLE 〜RIP SLYME vs HOTEI〜

    関連項目

    外部リンク

    • Hot chocolate ワーナーミュージック・ジャパン
    RYO-Z(MC) - ILMARI(MC) - DJ FUMIYADJ
    元メンバー:DJ SHOJI(DJ) - DJ Shige(DJ) - PES(MC) - SU(MC)
    サポートメンバー:WISE(MC) - おかもとえみ(ボーカル)
    シングル
    インディーズ

    1.白日/真昼に見た夢 - 2.FADE AWAY/AT THE LOUNGE - 3.TONES/風に吹かれて - 4.UNDERLINE No.5 - 5.UNDERLINE No.5 REMIXIES - 6.マタ逢ウ日マデ - 7.白日XXX

    メジャー
    コラボレーション
    配信

    Present〜X'mas version〜 - love&hate - 楽園ベイベー STUDIO APARTMENT Remix - Supreme - スポンジ・ボブのテーマ - Good Day adidas originals remix by DJ FUMIYA - Don't Panic(Ugly Duckling remix) - RIDE ON (僕達急行ver.) - RUN with... - Baile TOKYO - HUMAN NATURE - Gentleman - After the rain - サヨナラSunset - Rightnow! - Instrumentals

    アルバム
    インディーズ
    メジャー

    1.FIVE - 2.TOKYO CLASSIC - 3.TIME TO GO - 4.MASTERPIECE - 5.EPOCH - 6.FUNFAIR - 7.JOURNEY - 8.STAR - 9.GOLDEN TIME - 10.10

    ベスト
    映像作品

    SHORTCUTS! - ROUGH-CUT FIVE - Cut It Now! - RIP SLYME FUNFAIR TOUR FINAL at BUDOKAN - Quick Cut - GOOD TIMES DVD 〜The Complete Music Video Clips 2001-2011〜 - GOOD TIMES DVD 〜The Best Live Performance 2002-2011〜 - DANCE FLOOR MASSIVE IV PLUS - RIP SLYME Tour of Ten FINAL at BUDOKAN

    参加作品
    関連項目
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ
    • 表示
    • 編集