Comp

曖昧さ回避 この項目では、奥田民生のアルバムについて説明しています。その他の用法については「COMP」をご覧ください。
comp
奥田民生ミニ・アルバム
リリース
録音 2005年1月
AVACO CREATIVE STUDIOS
ジャンル ロック
時間
レーベル SME Records
プロデュース 奥田民生
専門評論家によるレビュー
  • cdjournal.com link (全体)
  • listen Japan link (全体)
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 登場回数7回(オリコン)
  • 奥田民生 アルバム 年表
    LION
    2004年
    comp
    2005年
    記念ライダー1号〜奥田民生シングルコレクション〜
    記念ライダー2号〜オクダタミオシングルコレクション〜
    (2007年)
    テンプレートを表示

    comp』(コンプ)は、日本のミュージシャン奥田民生の8枚目のアルバムである。2005年4月27日発売。発売元はエスエムイーレコーズ。完全限定生産アナログ盤も同時発売。

    2007年12月19日に完全生産限定盤、紙ジャケット仕様で再発。

    概要

    • 前作『LION』からわずか半年で発売された。アルバムのスパンは2年以上が通例となっていた奥田にとって異例の早さである。
    • 当初は数曲あった『LION』のアウトテイクをリリースするために作業を開始したものの、ただアウトテイクを放出するのではアルバムリリースの理由として弱いと奥田が考え、新バンドMTR & Yによる曲に統一する事にした。そのため数曲を新たにレコーディング、結局未発表のままとなったアウトテイクもある。
    • 前述のように本作以降、約10年続いたGOZから、新バンドMTR & Yでのレコーディング、及びツアーが行われるようになる。これによりギタリストは奥田1人となる。
    • 先行シングルのリリースはなく、リードトラックとして「海の中へ」のPVが制作された。ただし奥田はこれに関わっておらず、PVにも出演していない。
    • 今作に関しては通常のプロモーションを行わず、期間限定サイト「OT40.NET」を開設し、そこにインタビューや動画、ラジオなどを集約したプロモーションを展開した。

    収録曲

    ミニ・アルバム
    全作詞・作曲: 奥田民生。
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「ギブミークッキー」奥田民生奥田民生
    2.「快楽ギター」奥田民生奥田民生
    3.「ベビースター」奥田民生奥田民生
    4.「細胞」奥田民生奥田民生
    5.「海の中へ」奥田民生奥田民生
    6.「スタウダマイヤー」奥田民生奥田民生
    7.「船に乗る」奥田民生奥田民生
    合計時間:

    曲解説

    1. ギブミークッキー
      ライブの一曲目を想定して、シンプルな構成で「こういうバンドです」という自己紹介的な役割として作られた。イントロからしばらくベースが同じ音なのは、ベーシスト小原礼の業を見せ付けるという奥田の意図による。
    2. 快楽ギター
      奥田がジョン・ボーナムフリークである湊に、息抜きとして存分にレッド・ツェッペリンそのままのプレイをしてもらおうと作った曲。イントロもツェッペリンの「Rock And Roll」そのものである。ライブでは「Out on the Tiles」のイントロの後に演奏される。同じパターンで「Black Dog」のカバーを演奏することもある。
    3. ベビースター
      ひとり股旅スペシャル@広島市民球場にて「新曲」として演奏された曲。シングル『スカイウォーカー』と同時期にレコーディングされていた。
    4. 細胞
      最初は歌詞の「細胞」が「内容」だったが、それではあんまりだろうとなんとか「細胞」を捻り出した。
    5. 海の中へ
      リードトラック。歌詞は心中がテーマになっている。
    6. スタウダマイヤー
      作詞作業中に滞在していたロサンゼルスでの心境をそのまま歌詞にしている。
    7. 船に乗る

    参加ミュージシャン

    外部リンク

    • OT40.NET - プロモーション用特設サイト。2005年5月12日をもって終了。
    シングル
    オリジナル

    1.休日 - 2.愛のために - 3.息子 - 4.コーヒー - 5.悩んで学んで - 6.イージュー★ライダー - 7.恋のかけら - 8.さすらい - 9.月を超えろ - 10.マシマロ - 11.The STANDARD - 12.CUSTOM - 13.花になる - 14.ヘヘヘイ - 15.まんをじして - 16.サウンド・オブ・ミュージック - 17.スカイウォーカー - 18.何と言う - 19.トリッパー - 20.MANY - 21.無限の風 - 22.SUNのSON - 23.最強のこれから - 24.拳を天につき上げろ - 25.風は西から - 26.エンジン - 27.サテスハクション - 28.太陽は見ている

    その他
    アルバム
    オリジナル

    1.29 - 2.30 - 3.FAILBOX - 4.股旅 - 5.GOLDBLEND - 6.E - 7.LION - 8.comp - 9.Fantastic OT9 - 10.OTRL - 11.O.T.Come Home - 12.サボテンミュージアム

    ベスト
    ライブ

    1.OKUDA TAMIO LIVE SONGS OF THE YEARS / CD - 2.Gray Ray & The Chain Gang Tour Live in Tokyo 2012- 3.秋コレ 〜MTR&Y Tour 2015〜- 4.奥田民生 生誕50周年伝説“となりのベートーベン"

    企画盤

    CAR SONGS OF THE YEARS - 奥田民生・カバーズ - BETTER SONGS OF THE YEARS - 僕らのワンダフルデイズ サウンドトラック - 奥田民生・カバーズ2 - 奥田民生になりたいボーイに贈るプレイリスト - カンタンカンタビレ

    その他

    O.P.KING (O.P.KING)

    映像作品
    LIVE

    tamio okuda TOUR "29-30" - tamio okuda TOURDUST "0-30" - TOUR 1997 股旅 - ひとり股旅 - TOUR 2000 GOLDBLEND - OKUDA TAMIO LIVE SONGS OF THE YEARS / DVD - ひとり股旅スペシャル@広島市民球場 - okuda tamio Cheap Trip 2006 - okuda tamio FANTASTIC TOUR 08 - OKUDA TAMIO JAPAN TOUR MTR&Y 2010 C.C.Lemon Hall - ひとり股旅スペシャル@厳島神社

    PV

    OT clips of the years - OT clips of the years Vol.2

    その他

    END OF SUMMER (O.P.KING)

    楽曲
    ユニット
    関連項目
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ