Be My Last

Be My Last
宇多田ヒカルシングル
初出アルバム『ULTRA BLUE
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル 東芝EMI
作詞・作曲 宇多田ヒカル
プロデュース 宇多田ヒカル, 三宅彰 and 宇多田 Skingg 照實
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[1]
  • 2005年度年間70位(オリコン)
  • 宇多田ヒカル シングル 年表
    誰かの願いが叶うころ
    (2004年)
    Be My Last
    (2005年)
    Passion
    (2005年)
    ミュージックビデオ
    「Be My Last」 - YouTube
    ULTRA BLUE 収録曲
    リスト
    • 1.「This Is Love」
    • 2.「Keep Tryin'
    • 3.「BLUE」
    • 4.「日曜の朝」
    • 5.「Making Love」
    • 6.「誰かの願いが叶うころ
    • 7.「COLORS」
    • 8.「One Night Magic feat.Yamada Masashi」
    • 9.「海路」
    • 10.「WINGS
    • 11.「Be My Last
    • 12.「Eclipse (Interlude)」
    • 13.「Passion」
    Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2 収録曲
    Disc.1
    Disc.2
    テンプレートを表示

    Be My Last」(ビー マイ ラスト)は、2005年9月28日にリリースされた、宇多田ヒカルの14thシングル

    概要

    • 宇多田ヒカル名義のシングルとしてはおよそ1年5ヶ月ぶりのシングルである。『EXODUS』を作り終えてまもなく曲を書き始めていたという。
    • CDのみ、CD+DVDの2種類で発売。この形態での発売は今作品が初めてである。
    • 2005年10月公開の映画「春の雪」の主題歌として使用された。映画主題歌として起用されるのは前作「誰かの願いが叶うころ」に続いて自身2度目となる。
    • PVとジャケットはチェコプラハで撮影された。なお、PV中で宇多田をはねた車は、チェコの自動車メーカー(現在は乗用車から撤退している)タトラ製の「603」という車種である。
    • 2005年11月11日放送の『ミュージックステーション』にて、伴奏にチェロのみを起用したスペシャルバージョンが披露された。また、このチェロのみのバージョンは後の『UTADA UNITED 2006』においても披露された。
    • ギターがメインの伴奏が特徴である。アレンジにキーボードが全く使われていない楽曲はこの曲のみ。

    収録曲

    CD

    作詞・作曲・編曲:宇多田ヒカル

    1. Be My Last(4:32)

    DVD

    1. Be My Last(ミュージックビデオ)

    脚注

    [脚注の使い方]

    出典

    1. ^ ORICON NEWS Be My Last
    宇多田ヒカルの作品 - 宇多田ヒカルの受賞とノミネートの一覧
    シングル
    宇多田ヒカルのシングル
    日本語
    CD
    1990年代
    1998年
    1999年

    2. Movin' on without you - 3. First Love - 4. Addicted To You

    2000年代
    2000年
    2001年

    7. Can You Keep A Secret? - 8. FINAL DISTANCE - 9. traveling

    2002年
    2003年

    12. COLORS

    2004年
    2005年

    14. Be My Last - 15. Passion

    2006年
    2007年
    2008年
    2010年代
    2019年
    配信
    2000年代
    2008年

    1. Eternally -Drama Mix-

    2009年
    2010年代
    2012年
    2016年
    2017年

    6. 大空で抱きしめて - 7. Forevermore - 8. あなた

    2018年

    9. Play A Love Song - 10. 初恋

    2020年代
    2020年

    11. Time - 12. 誰にも言わない

    2021年
    2023年
    2024年
    先行配信
    2000年代
    2006年

    1. This Is Love

    2007年
    2010年代
    2010年

    4. Hymne à l'amour 〜愛のアンセム〜 - 5. Goodbye Happiness - 6. Show Me Love (Not A Dream)

    2016年
    2018年

    9. 誓い - 10. Don't Think Twice

    2020年代
    2021年
    2024年

    12. Automatic (2024 Mix) - 13.Somewhere Near Marseilles -マルセイユ辺り- (Sci-Fi Edit)

    英語
    その他

    1. REMIX: Fly Me To The Moon - 2. 光 -Ray Of Hope MIX- - 3. Too Proud featuring XZT, Suboi, EK (L1 Remix) - 4.Gold 〜また逢う日まで〜 (Taku's Twice Upon a Time Remix) - 5.Simple And Clean (Re-Recording)

    アルバム
    日本語

    1. First Love - 2. Distance - 3. DEEP RIVER - 4. ULTRA BLUE - 5. HEART STATION - 6. Fantôme - 7. 初恋 - 8. BADモード

    EP

    1. One Last Kiss

    英語

    1. Precious - 2. エキソドス - 3. ディス・イズ・ザ・ワン

    シングル・コレクション
    ベスト

    1.SCIENCE FICTION

    非公認ベスト
    トリビュート
    参加作品

    STAR(U3

    映像作品
    MV集
    ライブビデオ
    DVDシングル

    1. Wait & See 〜リスク〜 - 2.traveling - 3.COLORS - 4.誰かの願いが叶うころ - 5.桜流し

    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    オリコン週間シングルチャート第1位(2005年10月10日付)
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    • シングル:1967
    • 1968
    • 1969
    • 1970
    • 1971
    • 1972
    • 1973
    • 1974
    • 1975
    • 1976
    • 1977
    • 1978
    • 1979
    • 1980
    • 1981
    • 1982
    • 1983
    • 1984
    • 1985
    • 1986
    • 1987
    • 1988
    • 1989
    • 1990
    • 1991
    • 1992
    • 1993
    • 1994
    • 1995
    • 1996
    • 1997
    • 1998
    • 1999
    • 2000
    • 2001
    • 2002
    • 2003
    • 2004
    • 2005
    • 2006
    • 2007
    • 2008
    • 2009
    • 2010
    • 2011
    • 2012
    • 2013
    • 2014
    • 2015
    • 2016
    • 2017
    • 2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • デジタルシングル:2017・2018
    • 2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • 合算シングル:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024

    • ストリーミング:2018・2019
    • 2020
    • 2021
    • 2022
    • 2023
    • 2024
    • 表示
    • 編集
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ