A-CHIEF

A-CHIEF
出身地 日本の旗 日本
ジャンル ロック
レーベル 日本コロムビア1990年 - 1991年
メンバー 江田智樹(ボーカル
滝上修幸(ギター
浅見博之(ベース)
古道圭一(ドラムス

A-CHIEF(エーチーフ)は、日本のロックバンドである。主に1980年代後期から1990年代前期まで活動した。

概要・来歴

1980年代末頃に結成、活動を開始。

1989年6月10日放送の『三宅裕司のいかすバンド天国』に出演、楽曲「I Love You Forever」を演奏・「完奏」する。「骨太ロック」と称され、審査員に「大物になる」の一言をもらう。ただ、受けた賞は無かった。これをきっかけとして注目されるようになり、視聴者のはがき投票で順位を決める番組のコーナー『アマチュアバンドベスト10』では、同年7月22日から8月12日まで4週連続1位を獲得。以降も7週・同年9月30日までベスト3入りした。

1990年4月21日日本コロムビアからシングル「DAYLIGHTS」をリリース、メジャー・デビュー。以後シングル5枚・アルバム3枚を発売。

1991年11月1日に発売の3枚目のアルバム『NAZARIS』を発売後に解散。

解散後も、各メンバーはそれぞれバンド・音楽ユニット・サポート・ミュージシャンとして活動している(メンバーの節にて後述)。

メンバー

作品

ここでは日本コロムビアからメジャー・デビュー後に発表された作品のみ記述する。

シングル

  • DAYLIGHTS (1990年4月21日)
  • どしゃぶりRainy Date (1991年1月1日)
    • 作詞:江田智樹、作曲:浅見博之、編曲:A-CHIEF
    • C/W曲「Present For You」
      • 作詞:江田智樹、作曲:浅見博之
  • I Love You, Forever! (1991年4月1日
    • 作詞:江田智樹、作曲:浅見博之、編曲:A-CHIEF、坂井紀雄
    • C/W曲「危険なLove Potion」
      • 作詞:江田智樹、作曲:浅見博之
  • LEGEND OF LOVE (1991年10月21日)
    • 作詞:江田智樹、作曲:浅見博之、編曲:A-CHIEF、浅見博之
    • C/W曲「SWEET HARMONY」
      • 作詞:江田智樹、作曲:浅見博之

アルバム

  1. ROCKIDS (1990年5月21日)
    • DREAM OF ROCKIDS(インストゥルメンタル)/ROCK‘N ROLL KIDS/MY LOVE! DON'T STOP!/A&S/JUST ANOTHER GIRL/NEVER AGAIN/DAYLIGHTS(ROCKIDS version)/LIKE A LONELY CHILD/CHOCOLATE KISS/MELODY/BABY LADY
  2. Love Affair (1991年1月21日)
    • Love For Us/危険なLove Potion/Sheep In Traps/どしゃぶりRainy Date/Little Dreams/Cinderella/Bad Boy Story/Present For You/99%/優しい寝顔
  3. NAZARIS (1991年11月1日)
    • MELODY OF NAZARIS/M.D.1709Ψ/SWEET HARMONY/Z・E・D・A・M/SPECIAL DAY/SEPARATED LOVE/TOO LATE/FIGHTIN'IN RING MARRY-VALLEY/THE VICTORY/CLOSE YOUR EYES/CALLIN'YOU/FOLLOW MY DESTINY/LEGEND OF LOVE

関連項目

外部リンク

  • RE:VIBE公式サイト

脚注

司会
歴代イカ天キング
☆はグランド
イカ天キング

初代:SLUT&SLASH BAND|2代目:GEN|3代目:☆FLYING KIDS|(仮:パニック・イン・ザ・ズゥ)|4代目:イエロー太陽s|5代目:RABBIT|6代目:JITTERIN'JINN|7代目:セメントミキサーズ|8代目:突撃ダンスホール|9代目:ダイヤモンズ|10代目:宮尾すすむと日本の社長|11代目:NORMA JEAN|12代目:☆BEGIN|(仮:カブキロックス)|13代目:サイバーニュウニュウ|14代目:☆たま|15代目:☆マルコシアス・バンプ|16代目:Stone Crazy|17代目:THE BOOTS|18代目:RAMBLE-FISH|19代目:☆LITTLE CREATURES|20代目:SOLID BOND|21代目:LANPA|22代目:悪名エレキショー|23代目:ジョリーロジャー|24代目:COLLAGE|25代目:☆BLANKEY JET CITY|(仮:P-MACHINE)|26代目:☆PANIC IN THE ZU:|27代目:GLU|28代目:EDITION DELUXE

イカ天キング
以外の主な
出身バンド

福田眞純 ・ ブラボー ・ remote ・ THE NEWS ・ KUSU KUSU ・ えび ・ 人間椅子 ・ PINK SAPPHIRE ・ AURA ・ A-CHIEF ・ The 5.6.7.8's ・ GROUND NUTS ・ C-BA ・ SEEK ・ マリア観音 ・ 突然段ボール ・ ナムチェバザール

主な審査員

萩原健太 ・ 中島啓江 ・ 吉田建 ・ 伊藤銀次 ・ グーフィ森 ・ 村上“ポンタ”秀一 ・ 湯川れい子 ・ 内藤陳 ・ 四方義朗 ・ ラッシャー木村 ・ PANTA ・ NOBODY(相沢行夫・木原敏雄) ・ 斎藤ノブ ・ 鳴瀬喜博 ・ 是方博邦 ・ 難波弘之 ・ 森雪之丞 ・ 田中一郎

関連項目
  • 表示
  • 編集