8月32日へ

8月32日へ
神聖かまってちゃんスタジオ・アルバム
リリース
録音 2011年
日本の旗 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル ワーナーミュージック・ジャパン
プロデュース 神聖かまってちゃん
チャート最高順位
神聖かまってちゃん アルバム 年表
つまんね
みんな死ね
(2010年)
8月32日へ
(2011年)
楽しいね
(2012年)
ミュージックビデオ
「グロい花」 - YouTube
テンプレートを表示

8月32日へ』(はちがつさんじゅうににちへ)は、神聖かまってちゃんの4thアルバム。2011年8月31日ワーナーミュージック・ジャパンから発売された。

解説

前作より8ヶ月ぶりとなるアルバム。当初は上記の発売日を目標にアルバム制作を行っていると発表され、公約通りに発売された[2]。先着購入特典として、2010年4月15日に渋谷屋根裏にて行われたライブの模様を完全収録したDVDがプレゼントされた[3]

本作を引っ提げ、2011年8月29日に放送された、TBS系カミスン!」に出演。生放送の地上波音楽番組への初登場を果たした。「23才の夏休み」が演奏されたが、の子はなるとを持ち出しながら終始暴れ回り、司会の中居正広を困惑させるといった内容であった[4]。その2週間後の9月12日にも同番組に出演し、同曲を演奏した。

収録曲

CD
全作詞・作曲: の子、全編曲: 神聖かまってちゃん。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.グロい花の子の子
2.「22才の夏休み」の子の子
3.夕暮れメモライザの子の子
4.コタツから眺める世界地図(シングル版ではゲストボーカルである藤和エリオ(CV大亀あすか)が歌唱しているが、本アルバムではの子によるセルフカバーを収録。)の子の子
5.映画の子の子
6.僕は頑張るよっの子の子
7.「制服b少年」の子の子
8.死にたい季節の子の子
9.「バグったのーみそ」の子の子
10.23才の夏休みの子の子
11.26才の夏休み(隠しトラック)の子の子
合計時間:

演奏者

脚注

  1. ^ “アルバム「8月32日へ」オリコンデイリーチャート初登場4位!!9/3(土)には、J-WAVE『SAPPORO BEER OTOAJITO』(オトアジト)ゲスト出演!”. ORICON STYLE (オリコン). (2011年9月1日). https://wmg.jp/kamattechan/news/36036/ 2011年9月22日16:34閲覧。 
  2. ^ “神聖かまってちゃんアルバム「8月32日へ」発売が正式決定”. ナタリー. (2011年7月11日). https://natalie.mu/music/news/52840 2011年8月31日閲覧。 
  3. ^ “かまってちゃん新作購入者に完全版ライブDVDプレゼント”. ナタリー. (2011年8月8日). https://natalie.mu/music/news/54442 2011年8月31日閲覧。 
  4. ^ “昨日の神聖かまってちゃん”. RO69. (2011年8月31日). https://rockinon.com/blog/japan/56988 2011年8月31日閲覧。 

外部リンク

  • ワーナーミュージック・ジャパンによる紹介ページ
の子(ボーカル、ギター) - mono(キーボード) - ちばぎん(ベース、コーラス) - みさこ(ドラムス)
シングル

1.夕方のピアノ - 2.レッツゴー武道館っ! - 3.Os-宇宙人 - 4.夢のENDはいつも目覚まし! - 5.知恵ちゃんの聖書 - 6.フロントメモリー - 配信.ロボットノ夜 - 7.ズッ友 - 8.夕暮れの鳥/光の言葉 - 配信.夏空サイダー - 配信.ディレイ - 配信.毎日がニュース - 配信.僕の戦争 - 配信.魔女狩り (feat.GOMESS) - 配信.フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。) - 配信.僕は頑張るよっ feat. ano

アルバム
オリジナル
ベスト
の子ソロ

1.神聖かまってちゃん

映像作品

ライブ・ヒストリー2009-2013

参加作品

ATARASHII YATSU! - モテキ的音楽のススメ

関連項目


  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ