2017年のフランス

2017年のフランス
3千年紀
20世紀 - 21世紀 - 22世紀
2000年代 - 2010年代 - 2020年代
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
2017年
2018年 2019年 2020年 2021年 2022年

フランスの国旗 (1830年以降)
2017年のフランスの話題
フランスの歴史
■ヘルプ

2017年のフランス (2017ねんのフランス)では、2017年フランスに関する出来事について記述する。

概要

国家元首等

できごと

1月

2月

3月

  • 3月16日 - グラースの高校で、生徒による銃乱射事件が発生し、10人前後が負傷[2]
    「w:en:School shooting」も参照

4月

5月

6月

  • 6月6日 - パリ中心部ノートルダム寺院前にて、ISILに感化されたアルジェリア人の男がハンマーで警官を襲撃し取り押さえられる[3]
    詳細は「en:2017 Notre Dame attack」を参照
  • 6月11日 - フランス国民議会選挙第1回投票で、マクロン首相率いる共和国前進と、共闘する民主運動の得票率が合わせて32.32%の圧倒的多数を占める見通しとなり、これによって獲得する議席数は定数577のうち、過半数を大きく上回る400議席以上となった。一方、投票率は過去最低の49%に落ち込んだ[4]
  • 6月18日
    • フランス国民議会選挙決選投票で、共和国前進らマクロン派の勢力が全議席(定数577)のうち約6割の351議席を獲得し、単独過半数を越えた安定政権となる議席を確保した。共和党は半数の137議席、社会党は議席の8割を失う27議席と惨敗した。国民戦線は8議席を獲得し、マリーヌ・ル・ペン党首も下院初当選を果たした。一方、投票率は第1回を下回る43%と落ち込んだ[5]
    • マリの首都バマコ郊外のリゾート施設を武装集団が襲撃。4人が死亡、フランス人観光客を含めた36人が一時拘束される。犯人4人が射殺され、5人が拘束[6]
      詳細は「en:June 2017 Bamako attack」を参照
  • 6月19日
    • リシャール・フェラン(英語版)国土整備大臣が妻に関係する利益相反スキャンダルで辞任[7]
    • パリ・シャンゼリゼ通りで車が治安部隊の装甲車両に激突。乗車していた男は死亡。車内からは自動小銃や刃物が押収され、治安部隊を狙ったテロと見られる[8]
      詳細は「en:June 2017 Champs-Élysées car ramming attack」を参照
  • 6月20日 - シルヴィー・グラール国防・軍事大臣(フランス語版)が、自身が欧州議会議員時代に所属していた民主運動の欧州議会公金不正流用疑惑を受けて辞任[9]
  • 6月21日
    • 前日のグラールに続き、フランソワ・バイル司法大臣兼国民教育省大臣と、マリエル・ド・サルネーズ(英語版)欧州問題担当大臣が民主運動の不正流用疑惑により辞任[10]
    • 第二次エドゥアール・フィリップ内閣(フランス語版)が発足[11]
  • 6月29日 - クレテイユのモスクに車が突入し、防護壁に衝突。運転していた男は逃走したが逮捕された[12]
  • 6月30日 - マリーヌ・ルペンが欧州議会予算からフランス国内のスタッフの給与を不正に支給させた嫌疑で訴追された[13]

7月

  • 7月1日
    • 7月14日に予定されているパリ祭にてマクロン大統領を暗殺しようと企ていた男が28日に逮捕され、この日に訴追[14]
    • 6月末にミラマからブリエンヌ=ル=シャトー(フランス語版)まで兵器を輸送していた列車からロケットランチャー4丁や徹甲弾を盗み出したとして、ミラマ在住の23歳の男をこの日逮捕。常習犯で、兵器を狙ったのかは不明[15]
  • 7月6日 - ニコラ・ユロ環境相(フランス語版)、パリ協定目標達成に向けて、2040年までにガソリン車とディーゼル車の販売を終了させると発表[16]
  • 7月19日 - フランス軍のドビリエ統合参謀総長、国防予算を削減するマクロン大統領の方針に反対し辞任[17]

8月

  • 8月2日 - ヴィエンヌ郊外サント・コロンブで古代ローマ時代の豪邸や公共建物の街区遺跡が発見される[18]
  • 8月3日 - デンマーク、マルグレーテ2世の配偶者、元フランス人のヘンリク殿下が自らの死後女王とは別の場所に埋葬してほしい意向であることが発表[19]
  • 8月10日 - パリ郊外ルヴァロワ=ペレにて巡回中の兵士らに車1台が衝突し、兵士6人が負傷。衝突した車の持ち主は追跡の末に逮捕。ルヴァロワ=ペレの市長は意図的な犯行であったと声明[20]

9月

10月

11月

12月

周年

誕生

死去

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ "仏中部の「死の道路」でバス事故、ポルトガル人観光客4人死亡". フランス通信社. 8 January 2017. 2017年6月18日閲覧
  2. ^ "南仏の高校で生徒発砲、校長「英雄」的行為で悲劇防ぐ". フランス通信社. 17 March 2017. 2017年3月19日閲覧
  3. ^ “ハンマー男が警官襲撃 仏ノートルダム寺院前 「シリアのため」叫ぶ”. AFPBB NEWS (2017年6月6日). 2017年6月8日閲覧。
  4. ^ “仏下院選第1回投票、「マクロン党」が圧勝 最終結果判明”. AFPBB NEWS (2017年6月12日). 2017年6月13日閲覧。
  5. ^ “マクロン新党過半数制す 安定運営へ基盤固めるも「7割」の予測は届かず”. 産経新聞社 (2017年6月19日). 2017年6月19日閲覧。
  6. ^ "容疑者4人殺害、5人拘束=リゾート襲撃-マリ". 時事通信社. 19 June 2017. 2017年6月19日閲覧
  7. ^ “仏4閣僚が相次ぎ辞任 マクロン氏、内閣改造を実施”. AFPBB NEWS (2017年6月22日). 2017年6月23日閲覧。
  8. ^ “車が治安車両に突っ込む=男死亡、テロと断定-パリ”. 時事通信社 (2017年6月19日). 2017年6月20日閲覧。
  9. ^ “仏国防相が辞任表明、マクロン大統領が先月任命”. AFPBB NEWS (2017年6月20日). 2017年6月23日閲覧。
  10. ^ “仏法相が辞任へ、マクロン大統領の側近 国防相に続き”. AFPBB NEWS (2017年6月21日). 2017年6月23日閲覧。
  11. ^ “第2次エドゥアール・フィリップ内閣が発足”. 在日フランス大使館公式サイト (2017年6月23日). 2017年6月24日閲覧。
  12. ^ “仏パリ郊外のモスク防護壁に車突っ込む、運転手の男を逮捕”. AFPBB NEWS (2017年6月30日). 2017年7月2日閲覧。
  13. ^ “仏極右ルペン氏、背任罪で訴追 欧州議会の給与流用問題”. AFPBB NEWS (2017年6月30日). 2017年7月2日閲覧。
  14. ^ “マクロン仏大統領の暗殺もくろむ、23歳の自称国家主義者を訴追”. AFPBB NEWS (2017年7月3日). 2017年7月6日閲覧。
  15. ^ “ロケットランチャー盗まれる=仏軍”. 時事通信社 (2017年7月3日). 2017年7月7日閲覧。
  16. ^ “フランス、40年までにガソリン・ディーゼル車の販売終了へ”. AFPBB NEWS (2017年7月7日). 2017年7月9日閲覧。
  17. ^ “仏軍制服組トップが辞任=国防予算削減方針に反発”. 時事通信 (2017年7月20日). 2017年8月13日閲覧。
  18. ^ “「リトル・ポンペイ」 仏南東部で遺跡発見 モザイク画も”. AFPBB NEWS (2017年8月2日). 2017年8月4日閲覧。
  19. ^ “「女王と一緒の埋葬やめて」デンマーク王配殿下、待遇に長年不満”. AFPBB NEWS (2017年8月4日). 2017年8月6日閲覧。
  20. ^ “仏パリ郊外で兵士らに車が衝突、6人負傷 容疑者の男を逮捕”. AFPBB NEWS (2017年8月9日). 2017年8月10日閲覧。
  21. ^ “フランスで改正労働法に反対する初の大規模抗議行動、労組発表で40万人”. AFPBB NEWS (2017年9月13日). 2017年9月15日閲覧。
  22. ^ "IOC makes historic decision by simultaneously awarding Olympic Games 2024 to Paris and 2028 to Los Angeles" (HTML) (Press release) (英語). INTERNATIONAL OLYMPIC COMMITTEE. 13 September 2017. 2017年9月14日閲覧
  23. ^ “ハリケーン「マリア」上陸のドミニカ、首相が「あらゆる支援」を要請”. AFPBB NEWS (2017年9月19日). 2017年9月26日閲覧。
  24. ^ “「過去百年で最強」ハリケーン、プエルトリコを「完全に破壊」”. AFPBB NEWS (2017年9月22日). 2017年9月26日閲覧。
  25. ^ “北朝鮮情勢受け「ピョンチャン五輪辞退も」仏スポーツ相”. NHK NEWS WEB (2017年9月22日). 2017年9月26日閲覧。
  26. ^ “右派野党が勢力拡大=大統領与党は伸び悩み-仏上院選”. 時事通信社 (2017年9月25日). 2017年9月28日閲覧。
  27. ^ “「鉄道のエアバス」誕生へ 仏アルストムと独シーメンスが事業統合”. AFPBB NEWS (2017年9月27日). 2017年10月1日閲覧。
  28. ^ “仏マルセイユの駅で刃物男が女性2人を殺害、ISが犯行声明”. AFPBB NEWS (2017年10月2日). 2017年10月3日閲覧。
  29. ^ “仏各地で公務員20万人が抗議デモ、政府の賃金凍結や人員削減計画に”. AFPBB NEWS (2017年10月11日). 2017年10月12日閲覧。
  30. ^ “ユネスコ、次期事務局長にアズレ仏前文化相 カタールのカワリ氏破る”. AFPBB NEWS (2017年10月14日). 2017年10月15日閲覧。
  31. ^ “「バルカン作戦」支援の輸送機が墜落、4人死亡 コートジボワール”. AFPBB NEWS (2017年10月15日). 2017年10月16日閲覧。
  32. ^ “政府報道官やモスクの襲撃を計画、10人を逮捕 フランス”. AFP (2017年10月18日). 2017年10月21日閲覧。
  33. ^ “マクロン仏大統領、対テロ新法に署名 11月1日施行”. AFPBB NEWS (2017年10月31日). 2017年11月1日閲覧。
  34. ^ “仏で中国人学生に車突っ込む 3人重軽傷”. AFPBB NEWS (2017年11月11日). 2017年11月12日閲覧。
  35. ^ “生命が存在できそうな一番近い系外惑星が見つかる”. National Geographic (2017年11月16日). 2017年11月26日閲覧。
  36. ^ “レバノン首相、近く帰国へ 仏大統領と会談後に表明”. AFPBB NEWS (2017年11月19日). 2017年11月21日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、2017年のフランスに関連するカテゴリがあります。
フランスの旗 各年のフランス一覧
  19世紀 20世紀 - 21世紀 - 22世紀 23世紀  
2000年代 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
2010年代 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
2020年代 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年
2030年代 2030年 2031年 2032年 2033年 2034年 2035年 2036年 2037年 2038年 2039年
2040年代 2040年 2041年 2042年 2043年 2044年 2045年 2046年 2047年 2048年 2049年
2050年代 2050年 2051年 2052年 2053年 2054年 2055年 2056年 2057年 2058年 2059年
2060年代 2060年 2061年 2062年 2063年 2064年 2065年 2066年 2067年 2068年 2069年
2070年代 2070年 2071年 2072年 2073年 2074年 2075年 2076年 2077年 2078年 2079年
2080年代 2080年 2081年 2082年 2083年 2084年 2085年 2086年 2087年 2088年 2089年
2090年代 2090年 2091年 2092年 2093年 2094年 2095年 2096年 2097年 2098年 2099年
2100年代 2100年
フランスの歴史
西ヨーロッパ
東ヨーロッパ
中央ヨーロッパ
南ヨーロッパ
北ヨーロッパ
バルト三国
自治領
その他
各列内は五十音順。
バチカンは国際連合非加盟。
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
  • 1 アジアに分類されることもある。
  • 2 島嶼部はアジアにも分類され得る。
  • 3 バルカン半島はヨーロッパに分類され得る。
関連カテゴリ:Category:2017年のヨーロッパ
スタブアイコン

この項目は、フランスの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:フランス/P:歴史/PJ:歴史)。

  • 表示
  • 編集