第58回オールスター競輪

競輪 > 競輪の競走格付け#GI (G1) > オールスター競輪 > 第58回オールスター競輪
第58回オールスター競輪
松戸競輪場・GI
レース詳細
開催日 2015年9月19日 - 23日
レース結果
優勝  新田祐大 (福島県)
2位  神山雄一郎 (栃木県)
3位  稲垣裕之 (京都府)
2014
2016

第58回オールスター競輪(だいごじゅうはちかいオールスターけいりん)は、2015年9月19日<>から23日<>まで、松戸競輪場千葉県松戸市)にて開催された、競輪のGI競走である。

決勝戦

競走成績

  • 9月23日(水・祝)[1]
  • 誘導員…鈴木誠( 千葉県
着順 車番 選手 登録地 着差 決まり手 上がり(秒) H/B 特記
1 7 新田祐大  福島県 捲くり 9.3
2 1 神山雄一郎  栃木県 3車身 マーク 9.4
3 3 稲垣裕之  京都府 1/2車身 9.4
4 9 稲川翔  大阪府 3車身 9.6
5 5 渡邉晴智  静岡県 1/8車輪 9.7
6 2 大塚健一郎  大分県 1車身 10.0
7 6 武井大介  千葉県 1/4車輪 9.7
8 4 竹内雄作  岐阜県 9車身 11.0 HB
9 8 桐山敬太郎  神奈川県 大差 -

配当金額

枠番二連勝 複式 1=5 570円 (1)
単式 5-1 810円 (1)
車番二連勝 複式 1=7 560円 (1)
単式 7-1 800円 (1)
三連勝 複式 1=3=7 2,040円 (4)
単式 7-1-3 4,630円 (2)
ワイド 1=7 340円 (1)
3=7 490円 (5)
1=3 1,210円 (22)

レース概略

[2] 竹内が主導権の一本棒で打鐘を迎える。3コーナーで竹内を新田が捉え、そのままゴールインして今年GI2勝目。神山は2年連続の決勝2着。

その他

  • 松戸でのオールスターは今回が初で、翌2016年の第59回大会も開催された(オールスターの同場連続開催は1975年・1976年の前橋以来)[注 1]
  • シルバーウィークの5連休(スタートの土曜を含む)という日程に恵まれたものの、五日間の総売上は、111億8217万3300円と前年比98.5%に終わった。目標額は115億円だった[6]

競走データ

  • 選手選考委員会の推薦による出場選手は計10名[7]
  • 懐かしの発走ファンファーレ・選手入場曲(勝ち上がりレースでは古賀義弥作曲の「WAY TO VICTORY」、ドリームレース・ガールズケイリンコレクション・シャイニングスター賞・準決勝・決勝戦では別の曲)が、限定復刻された[8][注 2]
  • 神奈川の花月園競輪場の廃止(2010年3月)とともに解散したフラッグガール「南関レディース[9]」が、「NKL33」として今回、限定復活した[10]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ その後、第60回大会第61回大会(更には第64回大会も)はいわき平で、第62回大会第63回大会名古屋で、第65回大会第66回大会西武園で、それぞれ連続開催されている。
  2. ^ この試みは、翌年も行なわれている。

出典

  1. ^ レース競走結果 - KEIRIN.JP
  2. ^ 『第58回オールスター競輪(GI)レポート』 最終日編 - KEIRIN.JP
  3. ^ “G乳グラドル・中原未來がガールズケイリン転向宣言”. 東京スポーツ (東京スポーツ新聞社). (2015年10月21日). https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/135228 2023年5月8日閲覧。 
  4. ^ テレビ放送予定
  5. ^ 第58回オールスター競輪・ガールズケイリンコレクション 地上波・BS生中継のお知らせ
  6. ^ 【松戸・オールスター】総売り上げ前年比98・5%、目標届かず - スポニチ
  7. ^ 第58回オールスター競輪(GⅠ)出場選手選考における推薦選手について
  8. ^ イベント・ファンサービス G1 オールスター - 日刊スポーツ
  9. ^ 南関レディース - 南関東自転車競技会
  10. ^ 松戸オールスター競輪で「南関レディース」復活! - 日刊スポーツ、2015年7月7日
オールスター競輪
前回 (2014年 第58回オールスター競輪
2015年
次回(2016年
第57回オールスター競輪 第59回オールスター競輪