第一書房

曖昧さ回避 この項目では、株式会社第一書房について説明しています。
第一書房
正式名称 株式会社第一書房
英文名称 Daiichi Shobo CO., LTD.
現況 2020年(令和2年)現在、事業継続中。
種類 株式会社
出版者記号 8042
取次コード 4471
法人番号 5010001004374 ウィキデータを編集
本社郵便番号 113-0033
本社所在地 東京都文京区本郷6丁目26番1号
外部リンク http://www.daiichishobo.co.jp/
テンプレートを表示

第一書房(だいいちしょぼう)は、日本東京都文京区にある出版社。主に宗教仏教神道)、歴史考古学人類学民俗学などを中心とした学術図書を刊行しているが、琉球など南島の文化に関するものも多い。またこれらの分野での古書の買取と販売も行っている。

概要

所在地

  • 東京都文京区本郷6丁目26番1号

沿革

主な出版物

【叢書】
  • 『新編林子平全集』(全5巻、山岸徳平佐野正巳共編)1978年 - 1980年 ISBN 978-4-8042-0564-9
  • 高野長英全集』(全6巻、高野長英全集刊行会)〔限定復刻版〕1978年 - 1982年
  • 逍遥選集』(全17巻、逍遙協会編)1977年 - 1978年 ISBN 978-4-8042-0321-8
【宗教書】
  • 国訳大蔵経』(全31冊、国民文庫刊行会編)〔復刻版〕1974年 - 1975年 ISBN 978-4-8042-0241-9
  • 『国訳禅宗叢書』(1輯12巻/2輯10巻、国訳禅宗叢書刊行会)1974年 - 1975年
    1. ISBN 978-4-8042-0217-4
    2. ISBN 978-4-8042-0218-1
  • 天台宗全書』(全25巻・解説1、天台宗典刊行会)1973年 - 1974年 ISBN 978-4-8042-0465-9
  • 密教研究』(全18冊、高野山大学密教研究会編)1975年 ISBN 978-4-8042-0613-4
  • 『密教文化』(全13冊、高野山大学密教研究会編)1983年 ISBN 978-4-8042-0615-8
【南島文化】
  • 『南島文化叢書』(1 - 26巻)編集委員:高宮廣衞・村武精一佐々木宏幹・喜舎場一隆 1981年 - 2012年。ISBN 978-4-8042-0100-9 ~ 以降、略
  • 『南日本の民俗文化』(全9巻、小野重朗著)1992年 - 1996年 ISBN 978-4-8042-0617-2
  • 太田朝敷選集』(上・中・下)1993年 - 1996年
    1. ISBN 978-4-8042-0063-7
    2. ISBN 978-4-8042-0101-6
    3. ISBN 978-4-8042-0104-7

関連項目

外部リンク

  • 第一書房 公式サイト (日本語)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research