笑顔の合図

笑顔の合図
WEAVERシングル
B面 66番目の汽車に乗って
泣きたいくらい幸せになれるよ
リリース
規格 マキシシングル
デジタル・ダウンロード
録音 2011年
日本の旗 日本
ジャンル J-POP
時間
レーベル A-Sketch
作詞・作曲 河邉徹杉本雄治
プロデュース 亀田誠治
チャート最高順位
WEAVER シングル 年表
Hard to say I love you 〜言い出せなくて〜
(2010年)
笑顔の合図
(2011年)
夢じゃないこの世界
(2013年)
テンプレートを表示

笑顔の合図」(えがおのあいず)は、WEAVERの2枚目のシングル2011年12月21日A-Sketchから発売された。

概要

前作「Hard to say I love you 〜言い出せなくて〜」から約1年6ヶ月ぶりのシングル。表題曲「笑顔の合図」は、TBSバラエティ番組Asian Ace』のエンディングテーマとして書き下ろされた[1]

初回プレス分にのみ『「笑顔の合図」ピアノ独奏曲杉本雄治手書き楽譜[2]』が封入されている。

収録曲

CD
全作詞: 河邉徹(#4,#5は除く)、全作曲: 杉本雄治、全編曲: WEAVER亀田誠治(#4は除く)。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「笑顔の合図」河邉徹(#4,#5は除く)杉本雄治
2.「66番目の汽車に乗って」河邉徹(#4,#5は除く)杉本雄治
3.「泣きたいくらい幸せになれるよ」河邉徹(#4,#5は除く)杉本雄治
4.「笑顔の合図 杉本雄治独奏曲」(Piano Instrumental Ver.)河邉徹(#4,#5は除く)杉本雄治
5.「笑顔の合図」(Instrumental)河邉徹(#4,#5は除く)杉本雄治
合計時間:

楽曲解説

  1. 笑顔の合図
    TBS系『Asian Ace』エンディングテーマとして書き下ろされた楽曲[1]
  2. 66番目の汽車に乗って
    WEAVERを結成した初期の頃に出来た曲で[3]、インディーズ時代に最初にレコーディングした楽曲[4]
  3. 泣きたいくらい幸せになれるよ
    フジテレビTWO恋愛観察バラエティー あいのり2』セカンドシーズンの挿入歌に起用された楽曲[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “WEAVER、前向きさ全開「笑顔の合図」に詰め込んだ思い”. ナタリー (2011年12月16日). 2014年3月14日閲覧。
  2. ^ “[Power Push] WEAVER 前向きエネルギー全開!幸せを呼ぶ「笑顔の合図」”. ナタリー (2011年12月16日). 2014年3月14日閲覧。
  3. ^ WEAVERらしい“笑顔”のパワーを詰め込んだニューシングル「笑顔の合図」が完成 - Fanplus Music
  4. ^ 【インタビュー】WEAVERがベスト盤『ID』から語る、未来への扉を開けるための大きな決意 - BARKS

外部リンク

  • 公式サイトのディスコグラフィページ
  • A-Sketchによる紹介ページ
  • 笑顔の合図 ミュージックビデオショートver. - YouTube(公式チャンネルによる)
杉本雄治 (ボーカル・ピアノ) - 奥野翔太 (ベース) - 河邉徹 (ドラム)
シングル
マキシ
ダウンロード
アルバム
オリジナル

1.Tapestry - 2.新世界創造記・前編 - 3.新世界創造記・後編 - 4.ジュビレーション - 5.Handmade - 6.Night Rainbow - 7.流星コーリング - 8.WEAVER

ベスト

1.ID - 2.ID 2

ライブ

1.iTunes Live - 2.MTV unplugged Live - 3.WEAVER Special Live 2013〜河邉徹、四半世紀誕生祭〜

関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ