田島公

田島 公(たじま いさお、1958年[1] - )は、日本の歴史学者、東京大学史料編纂所教授。専門は日本古代史・日本目録学[1]

概略

長野県生まれ[1]1986年京都大学大学院文学研究科博士後期課程中途退学[1]宮内庁書陵部陵墓課陵墓調査室員・同編修課皇室制度調査室員(実録編修室兼務)・同編修課皇室制度調査室主任研究官を経て、1997年文部省に出向、東京大学史料編纂所助教授[1]2006年、東京大学史料編纂所教授[1]

著書

共編

脚注

  1. ^ a b c d e f 田島公『史料から読み解く三河』笠間書院、2012年3月1日。ISBN 978-4305705853。 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • 日本
  • オランダ
その他
  • IdRef