永遠のFULL MOON

山下達郎 > 山下達郎の作品一覧 > 永遠のFULL MOON
永遠のFULL MOON
山下達郎シングル
初出アルバム『MOONGLOW』
B面 FUNKY FLUSHIN'(ファンキー・フラッシン)
リリース
規格 7"シングルレコード
ジャンル
時間
レーベル AIR ⁄ RVC
作詞・作曲 吉田美奈子 / 山下達郎
プロデュース 山下達郎
山下達郎 シングル 年表
  • 永遠のFULL MOON
  • (1979年 (1979)
  • RIDE ON TIME
  • (1980年 (1980)
MOONGLOW 収録曲
SIDE A
  1. 夜の翼 (NIGHTWING)
  2. 永遠のFULL MOON
  3. RAINY WALK (レイニー・ウォーク)
  4. STORM (ストーム)
  5. FUNKY FLUSHIN' (ファンキー・フラッシン)
SIDE B
  1. HOT SHOT (ホット・ショット)
  2. TOUCH ME LIGHTLY (タッチ・ミー・ライトリー)
  3. SUNSHINE –愛の金色–
  4. YELLOW CAB (イエロー・キャブ)
  5. 愛を描いて –LET'S KISS THE SUN–
テンプレートを表示

永遠のFULL MOON』(えいえんのフル・ムーン)は、1979年10月21日 (1979-10-21)に発売された山下達郎通算5作目のシングル

解説

「永遠のFULL MOON」は、アルバム『MOONGLOW』からのシングルカット曲。山下達郎の担当ディレクター(当時)小杉理宇造が、RVC内に発足させた独立レーベル“AIR”の第1回作品としてアルバムと同時リリースされた。また、2002年 (2002)発売の山下監修によるリマスター盤CD『MOONGLOW』には、ライブ・ヴァージョンがボーナス・トラックで収録された[注釈 1]

この曲について山下はずいぶんと地味な曲をシングル・カットしたと思うとし、上原裕田中章弘の2人に、難波弘之椎名和夫が加わったこのメンバーでの演奏は、今聴くとどこかマイアミのTKレーベル風の仕上がりになっているという[1]

ジャケット表面にはアルバム『MOONGLOW』と同じ山下の写真がレイアウトされているほか、裏面には歌詞と『MOONGLOW』のアルバム紹介が記載されている。

収録曲

全作詞:吉田美奈子、作編曲:山下達郎

SIDE A

  1. 永遠のFULL MOON  – (4:25)
    ©1979 FUJIPACIFIC MUSIC INC.

SIDE B

  1. FUNKY FLUSHIN'(ファンキー・フラッシン)  – (5:40)
    ©1979 FUJIPACIFIC MUSIC INC.

レコーディング

山下達郎 : 
  • Electric Guitar (Left), Glocken, Syn-Drums
  • & Background Vocals
上原“YUKARI”裕 : Drums
田中章弘 : Bass
椎名和夫 : Electric Guitar (Right & Center)
難波弘之 : Acoustic Piano & Electric Piano
土岐英史 : Alto Sax Solo
PECKER : Percussion
吉田美奈子 : Background Vocals
 
数原晋 : Trumpet
岸義和 : Trumpet
向井滋春 : Trombone
粉川忠範 : Trombone
鈴木和雄 : Tenor Sax
砂原俊三 : Baritone Sax
多忠明 : Strings Concert Master
 
益本憲之 : Recording & Mixing Engineer

リリース日一覧

地域 タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
日本 永遠のFULL MOON / FUNKY FLUSHIN'(ファンキー・フラッシン) 1979年10月21日 (1979-10-21) AIR ⁄ RVC 7"シングルレコード AIR-501 アルバム『MOONGLOW』と同時発売。

収録アルバム

# タイトル リリース日 レーベル 規格 品番 備考
1 MOONGLOW 1979年10月21日 (1979-10-21) AIR ⁄ RVC
LP
AIR-8001
ART-8001
  • カセット同時発売
  • アナログLPと同内容
2 COME ALONG II 1984年3月5日 (1984-03-05) AIR / RVC
LP
AIR-8005 コンピレーション・アルバム
CT
ART-8005
  • カセット同時発売
  • アナログLPと同内容
3 MOONGLOW 2002年2月14日 (2002-02-14) AIR ⁄ BMG FUNHOUSE
CD
BVCR-17016 山下監修によるデジタル・リマスタリング盤。ボーナス・トラックにライヴ・ヴァージョンを収録。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 『PERFORMANCE'81 前夜祭』1981年3月11日 (1981-03-11) 六本木PIT-INN

出典

  1. ^ 『MOONGLOW』(booklet)山下達郎、RCA ⁄ BMG FUNHOUSE、2002年。BVCR-17016。 

外部リンク

山下達郎 OFFICIAL SITE
  • 永遠のFULL MOON [1979]  – Discography SINGLE
その他
  • 山下達郎-永遠のFull-Moon-Funky-Flushin - Discogs (発売一覧)
シングル
山下達郎のシングル
オリジナル
70年代
75年
76年
79年
80年代
80年
82年
83年
84年
85年
87年
88年
89年
90年代
90年
  • 20.Endless Game
91年
92年
93年
94年
  • 26.パレード
95年
  • 27.世界の果てまで
96年
98年
  • 30.ヘロン
  • 31.いつか晴れた日に
99年
00年代
00年
01年
02年
03年
04年
  • 39.忘れないで
05年
08年
09年
10年代
10年
11年
13年
16年
17年
  • 50.REBORN
18年
19年
  • 52.RECIPE(レシピ)
20年代
23年
配信

Let It Be Me (山下達郎&竹内まりや)

アルバム
スタジオ
NIAGARA
RCA / AIR
MOON / WARNER
ベスト
公認・監修
非監修・事後公認
企画
ア・カペラ
サウンドトラック
レア音源集
  • RARITIES
ボックス・セット
ライブ
その他
コンピレーション
  • PACIFIC
楽曲
プロデュース
ラジオ
現在
過去
関連
人物
項目
カテゴリ カテゴリ