桂寅之輔

かつら 寅之輔とらのすけ
桂(かつら) 寅之輔(とらのすけ)
桂春團治一門定紋「花菱」
本名 榎田えのきだ 雄介ゆうすけ
生年月日 (1984-01-16) 1984年1月16日(40歳)
出生地 日本の旗 日本大阪府大阪市
師匠 四代目桂春団治
活動期間 2007年 -
活動内容 上方落語
所属 松竹芸能
公式サイト 桂寅之輔
備考
上方落語協会会員
  • 表示

桂 寅之輔(かつら とらのすけ、1984年1月16日 - )は落語家。本名は榎田 雄介大阪府大阪市出身。

来歴

摂南大学国際言語文化学部国際言語文化学科卒業[1]2009年12月に桂春之輔(当時)に入門。上方落語協会会員。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “桂 寅之輔さん 落語家 映画のワンシーンで流れた落語が転機に 芸の世界に居場所見つけて遅咲きデビュー”. 学園広報誌「FLOW」. 学校法人常翔学園. 2023年4月30日閲覧。
  • 天満天神繁昌亭 落語家名鑑:桂寅之輔

外部リンク

スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集