柳家小はぜ

柳家 小はぜ(やなぎや こはぜ)は、落語家の名跡。


柳家やなぎや はぜ
柳家(やなぎや) 小(こ)はぜ
十代目柳家小三治一門定紋「変わり羽団扇」
本名 辻浦つじうら 和哉かずや
生年月日 (1982-10-04) 1982年10月4日(41歳)
出身地 日本の旗 日本神奈川県川崎市麻生区
師匠 柳家はん治
出囃子 赤猫
活動期間 2011年 -
活動内容 落語家
所属 落語協会
  • 表示

柳家 小はぜ(やなぎや こはぜ、1982年10月4日 - )は、落語協会に所属する落語家[2]。紋は『変わり羽団扇』[2]。出囃子は『赤猫』。本名∶辻浦 和哉

経歴

2011年12月、柳家はん治に入門[2]翌年11月1日入船亭辰まきと共に前座となる。前座名は師匠の前名でもある「小はぜ[2]を貰った。

2016年11月1日柳家小かじ三遊亭伊織と共に二ツ目昇進[2]

芸歴

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ 柳家はん治 - 落語協会
  2. ^ a b c d e 柳家小はぜ - 落語協会

外部リンク

スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集