林琴奈

林 琴奈
Kotona Hayashi
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1999-11-13) 1999年11月13日(24歳)
出身地 日本の旗 京都府京都市
ラテン文字 Kotona Hayashi
身長 173cm
体重 60kg
血液型 A[1]
選手情報
所属 JTマーヴェラス
背番号 2
愛称 コトナ
ポジション OH
指高 223cm
利き手[2]
スパイク 292cm
テンプレートを表示

林 琴奈(はやし ことな、1999年11月13日 - )は日本の女子バレーボール選手である。V.LEAGUE DIVISION1のJTマーヴェラスに所属している。

来歴

京都府京都市出身。中学はバレーボール強豪校である大阪市の金蘭会中学校に進学。

2014年12月の全国都道府県対抗中学バレーボール大会では、大阪北代表主将としてチームを率い連覇はならなかったが優秀選手に選出された[3]

2015年から金蘭会高等学校に進む。同年の全日本ユース代表に推され、8月にペルーリマで開催された世界ユース選手権に出場した[4][5]。2016年の希望郷いわて国体に大阪府代表(金蘭会高等学校単独チーム)として出場し、東京都代表(下北沢成徳高等学校単独チーム)を破り優勝を果たす[6]

3年次には主将としてチームを率い、2017年の愛顔つなぐえひめ国体では、大分県(東九州龍谷高等学校単独チーム)を破り二連覇を果たす[7]。続く2018年1月の第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会の決勝でも東九州龍谷高等学校を破り優勝を果たし、自らも最優秀選手に選出された[8]

2018年2月、VプレミアリーグのJTマーヴェラスは林らの入団内定を発表した[9]。3月10日のV・プレミアリーグファイナル第一戦に途中出場しプレミアデビューを果たす[10]。続くファイナル第二戦では、スタートメンバーとして出場し、6得点(アタック5点、ブロック1点)をあげた[11]。初スタメンの第二戦では、第1セットで新鍋理沙にサーブで集中して狙われて、そこから相手に7得点ほどの連続得点を許す展開となり、いきなりの大舞台で洗礼を浴びる形となった。しかし、ルーキーとなる翌シーズン以降、レギュラーに定着した。新鍋は当時の林を「ファイナルでいきなりスタメン出場を果たすのは本当に凄いことで、吉原知子監督やチームメイトから信頼されていたのでしょう。」と評した[12]

夢は「東京オリンピック出場」と語っていた通り[3]、2021年には東京オリンピック日本代表の最終メンバーに選出され[13]2020東京五輪において全5試合に出場。夢を叶えた。

2022-23シーズンよりJTの副主将を務める[14]

2022年度、ネーションズリーグに出場し、世界選手権にも初めて出場した[15][16]。世界選手権では、レセプション、ディグでランキング上位に入るなどディフェンスで貢献し、攻撃面でも井上愛里沙に次ぐチーム2位の126得点を挙げた[17]

2023-24シーズン、チームのファイナル進出に貢献するが、ファイナルの3日前に右足を捻挫するアクシデントがあった。ファイナル当日はコートに立つのも難しい状況であったが、セットカウント0-2でリードされた第3セットから出場した。チームはセットカウント1-3で敗れ準優勝となった。自身はベスト6を受賞した[18][19][20]

プレースタイル

切れのあるスパイクを持ち[9]、合わせて2015年の世界ユース選手権では、負傷選手にかわりリベロを務めた[21]ほど守備範囲が広い。

球歴

所属チーム履歴

受賞歴

個人成績

V.LEAGUEの個人成績は下記の通り(ファイナルステージ含む)[22]

大会 チーム 出場 アタック バックアタック アタック
決定本数
ブロック サーブ サーブレシーブ 総得点























































V1 2017-18 JT 2 5 24 5 2 20.8 5 1 0 20 1 1 0.2 8 0 0 0 4 12.5 19 6 6 47.4 5 1 0 6
V1 2018-19 30 103 630 243 47 38.6 36 11 5 30.6 2.36 18 0.17 250 2 5 16 70 8.2 668 319 173 60.7 243 18 7 268
V1 2019-20 26 87 857 307 50 35.8 105 35 9 33.3 3.53 25 0.29 319 4 7 19 89 8.9 507 245 129 61 307 25 11 343
V1 2020-21 22 82 737 276 37 37.4 83 31 8 37.3 3.37 44 0.54 306 0 6 15 79 7.2 581 289 145 62.2 276 44 6 326
V1 2021-22 27 87 687 270 40 39.3 61 30 10 49.2 3.1 19 0.22 323 2 5 12 81 7.5 575 323 118 66.4 270 19 7 296
通算:5シーズン 107 364 2935 1101 176 37.5 290 108 32 37.2 3.02 107 0.29 1206 8 23 62 323 8.0 2350 1182 571 62.4 1101 107 31 1239

脚注

  1. ^ “林 琴奈選手”. JTマーヴェラス. 2022年8月1日閲覧。
  2. ^ 「JTマーヴェラス」『2021-22 V.LEAGUE公式プログラム チームの顔 2021年11月号』、日本文化出版、2021年11月、176頁、ASIN B09HG54WVS。 
  3. ^ a b 「月刊バレーボール」2015年2月号 63ページ
  4. ^ “Player”. fivb. 2018年3月20日閲覧。
  5. ^ “全日本メンバー”. 日本バレーボール協会. 2018年3月20日閲覧。
  6. ^ “バレーボール競技結果-【少年女子】”. 2018年3月20日閲覧。
  7. ^ “第72回国民体育大会バレーボール競技 少年女子-決勝トーナメント”. 日本バレーボール協会. 2018年3月20日閲覧。
  8. ^ “春の高校バレー-日程・結果”. フジテレビ. 2018年3月20日閲覧。
  9. ^ a b “林 琴奈選手、ヒックマン・ジャスティス選手の入部が決定しました!”. JTマーヴェラス (2018年2月5日). 2018年3月20日閲覧。
  10. ^ “試合結果速報”. Vリーグ機構 (2018年3月10日). 2018年3月20日閲覧。
  11. ^ “試合結果速報”. Vリーグ機構 (2018年3月17日). 2018年3月20日閲覧。
  12. ^ 西口憲一「「私だったら嫌いになります」元バレー代表・新鍋理沙さんが「鬼サーブ」で狙い打ちした高卒ルーキー…5年後の現在」『西スポWEB OTTO!西日本新聞社、2023年11月15日。2023年11月15日閲覧。
  13. ^ “第32回オリンピック競技大会(2020/東京)火の鳥NIPPON出場内定選手12人決定”. 日本バレーボール協会 (2021年6月30日). 2021年8月9日閲覧。
  14. ^ “2022/23シーズン 主将、副主将就任のお知らせ”. JTマーヴェラス (2022年6月6日). 2022年6月6日閲覧。
  15. ^ “FIVBバレーボールネーションズリーグ2022”. 日本バレーボール協会. 2022年10月16日閲覧。
  16. ^ “2022女子世界選手権”. 日本バレーボール協会. 2022年10月16日閲覧。
  17. ^ “Statistics”. Women's World Championship 2022. 2022年10月16日閲覧。
  18. ^ “【V1女子ファイナル】NECが無敗のJTを下し初の連覇達成!最終順位・個人賞決定”. V.LEAGUE (2024年3月3日). 2024年3月3日閲覧。
  19. ^ 「【バレー】JT、NECに1―3で敗れ準優勝 24季ぶりシーズン無敗の完全優勝に一歩及ばず」『日刊スポーツ』、2024年3月3日。2024年3月3日閲覧。
  20. ^ 「【V1リーグ】レギュラーR全勝のJT、決勝でNECに1-3 右足負傷で第3Sから出場の林琴奈「悔しい」」『スポーツ報知』、2024年3月3日。2024年3月3日閲覧。
  21. ^ “第14回世界ユース女子選手権大会(U-18)-試合結果”. 日本バレーボール協会. 2018年3月20日閲覧。
  22. ^ “林 琴奈|選手別成績|Vリーグ オフィシャルサイト”. Vリーグ機構. 2022年6月11日閲覧。

外部リンク

JTマーヴェラス 2023-2024
スタッフ
S
OH/OP
MB
L
 
日本の旗 バレーボール日本女子代表
日本の旗 バレーボール日本女子代表 - 2021 東京五輪 オリンピックの旗
日本の旗 バレーボール日本女子代表 - 2022 世界選手権
V・プレミアリーグ女子ベスト6
Vリーグ
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
第9回
第10回
第11回
第12回
プレミア
リーグ
2006/07
2007/08
2008/09
2009/10
2010/11
2011/12
2012/13
2013/14
2014/15
2015/16
2016/17
2017/18
V.LEAGUE
Division1
2018/19
2019/20
2020/21
2021/22
2022/23
2023/24
 
1990年代
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
 
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
 
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
★は黒鷲賞、☆は敢闘賞