推奴 (テレビドラマ)

推奴 -THE SLAVE HUNTERS-
ジャンル 時代劇
アクション
出演者 チャン・ヒョク
オ・ジホ
イ・ダへ
イ・ジョンヒョク、他
国・地域 大韓民国の旗 韓国
言語 朝鮮語
時代設定 李氏朝鮮中期 (17世紀)
放送
放送チャンネルKBS2チャンネル
放送国・地域大韓民国の旗 韓国中華人民共和国の旗 中国日本の旗 日本
放送期間2010年1月6日 - 3月25日
回数24
テンプレートを表示
推奴
各種表記
ハングル 추노
発音 チュノ
テンプレートを表示

推奴』(チュノ、추노)は、2010年韓国KBS2にて2010年1月6日から3月25日まで放送されたテレビドラマ。全24話。

日本では、『推奴 -THE SLAVE HUNTERS-』として、アジアドラマチックTV★So-netにて2010年4月20日から2010年7月9日まで毎週火曜金曜14時00分 - で放送され、BSジャパンにて2011年2月14日から毎週月曜火曜18時50分 - 19時45分で放送された。また、テレビ東京にて2011年6月22日から9月8日まで毎週水曜木曜12時35分 - 13時30分で放送された。

概要

このドラマの題材になっている「推奴」(すいど/チュノ)は李氏朝鮮時代に実在した職業で、逃亡した奴婢(ぬひ/ノビ)を捕らえ連れ戻す役目を果たしていた。推奴の職業についた男と奴婢に転落して逃亡する男と、その2人の狭間にいた女をめぐって展開される物語である。

登場人物と出演者

メイン・キャラクター

両班出身で朝鮮最高の推奴師。使用人のオンニョンとの身分違いの恋に落ちるが、家門没落とオンニョンの逃亡をきっかけに推奴師となり、オンニョンを捜し続ける。
濡れ衣から奴婢身分に落ちた朝鮮最高の武将。亡き昭顕世子との約束を守るため逃亡奴婢となり、テギルに追われる立場になる。逃亡の途中、ヘウォン(オンニョン)に出会う。
イ家の使用人。テギルとの恋がテギルの父に知られ売られる直前、兄クンノムがテギルの父を惨殺し、屋敷に放火、兄と共に逃亡した。この事件でテギルが死んだと思っている。後年、兄が両班の身分を金で買い、キム・ヘウォンと改名する。

サブ・キャラクター

テギルに関連するキャラクター
  • チェ将軍:ハン・ジョンス
推奴師。ワンソンとともに、テギルの兄弟分として行動を共にする。武科の科挙に複数回受験する過去から、テギルに将軍とあだ名され、それが呼び名となった。女にモテる。
推奴師。コソ泥であったがある日テギルにめった打ちにされ、その強さに心酔し、弟分となる。女好き。
  • ソルファ:キム・ハウン
芸と身を売って旅に生きるサダンの一人であったが、逃げ出し、テギルたちに出会う。10年間オンニョンが忘れられないテギルに惹かれていく。
テギルが推奴師として掛けだしの時の親分。テギルが独立し、最高の推奴師の評価を奪われたことに反感を持っている。
  • キム・ソンファン/クンノム:チョ・ジェワン
ヘウォン(オンニョン)の兄。テギルの父を殺し、両班を名乗る。
  • チャッキ:アン・ギルガン
盗賊。テギルの元師匠。
  • ミョンアン:イ・デヨン
テハに関連するキャラクター
  • ファン・チョルン:イ・ジョンヒョク
賤民の母から生まれた両班の庶子。常に自分を2番手としてきた同門で訓練院の上司テハに恨みを持つ。テハと政治的に対立する義父イ・ギョンシクに絡め取られ、テハの命を狙う暗殺者へと変貌する。
テハの元部下。テハ一味が謀反の疑いで捕らえられた際、拷問から逃れたい一心で謀反を認め、奴隷にこそならなかったものの、石堅の護衛と言う、流刑同然の任務を与えられた。済州島で出会った、石堅の世話をする女官に恋をする。
  • イ・グァンジェ:チョ・ソンイル
テハの元部下。
  • イム・ヨンホ:イ・デロ
テハの師匠。元左議政
  • チョ学者:チェ・ドンムン
儒学者。テハの同志。オッポクに撃たれ地獄落ちた。
奴婢たち
  • オッポク:コン・ヒョンジン
元は猟師であったが父の借金の肩代わりに奴婢として売られた。耐えきれず逃亡するもテギルらに捕らえられる。世の中を変えるため両班を次々に銃殺する一方、テギルを殺す機会を待つ。右頬に奴の字(男の奴婢の意)の入れ墨を入れられる。
  • チョボク:ミン・ジア
オッポクの仲間。左頬に婢の字(女の奴婢の意)の入れ墨がある。賢さと度胸の良さで何かとオッポクの力になる。
  • ケノム:イ・ドゥソプ
オッポクの仲間。
  • クッポン:チョ・ヒボン
オッポクの仲間。
  • ウォン・ギユン:ユン・ギウォン
詐欺師。
  • あの方:パク・キウン
両班狩り一派の指導者。オッポクに地獄におとされる。
  • カンアジ:キム・ギョンリョン

その他

王室・王族
李氏朝鮮第16代王。による丙子の乱に敗北し、長男の昭顕世子と次男の鳳林大君が人質として8年間清で過ごした。帰国後も清に友好的な昭顕世子を信じられず、世子の死後、世子妃を毒殺、孫たちを済州島へ流刑に処す。
  • 昭顕世子(ソヒョン セジャ):カン・ソンミン
亡くなった世子、仁祖の長男。
  • 石堅(ソッキョン):キム・ジヌ
昭顕世子の息子、4歳。実の祖父である仁祖によって済州島に流刑された。
  • 鳳林大君(プンニムデグン)
昭顕世子の弟、仁祖の次男。昭顕世子亡き後、世子となる。後の孝宗。
貴族・庶民
  • イ・ギョンシク:キム・ウンス
左議政。
  • イ・ソニョン:ハ・シウン
ギョンシクの娘。チョルンの身を案じ、ギョンシクに逆らわない方が良いと伝えるが、脳性麻痺で話すことも字を書くことも不自由なため、チョルンには伝わらない。
  • パク・ジョンス:ユン・ジノ
ギョンシクの部下。
  • チャン:ソン・ジウン
ギョンシクが贔屓にする妓生。
  • ジェニ:コ・ジュニ
妓生
  • ヨンゴルテ: ユン・ドンファン
清の将軍。
捕盗庁の役人。テギルの依頼人。
  • ユク捕校:チェ・ミョンギョン
捕盗庁の役人。
  • 女将:チョ・ミリョン
  • 若女将:ユン・ジュヒ
  • パン画伯:アン・ソックァン
  • 馬医:ユン・ムンシク
  • マンドゥク:キム・ジョンソク
ジホの子分。
  • パク進士:キム・ジェマン
  • チェ司果:アン・スンフン
ヘウォンと婚礼を挙げた両班
  • ユンジ:ユン・ジミン
チェ司果が雇った刺客。
  • ペッコ:デニー・アン
キム・ソンファンの部下。
  • 女官:サ・ヒョンジン
済州島で幼い石堅の世話をする。ハンソムと仲を深める。後に名前がチャン・ピルスンと判明する。

事前番組

推奴〜チュノ〜 スペシャル

  • 初回放送日:2010年4月1日 5:00 - (アジアドラマチックTV★So-net
  • 内容:第18話の撮影に密着取材。出演者と製作陣へのインタビューや撮影秘話など

その他

教学社から2018年に発行された韓国史能力検定試験の参考書に『推奴』のワンシーンだとして掲載されていた資料写真は、実際にはドラマのワンシーンと盧武鉉元韓国大統領の顔を合成したものであることが発覚した[1]。教学社はこの参考書を全量回収して廃棄した。

参考文献

  • 「韓国ドラマ チュノ 推奴 公式ガイドブック」TOKIMEKIパブリッシング 2010年11月

脚注

  1. ^ (朝鮮語) “교학사 수험서에 盧전대통령 비하 사진…전량 수거 폐기”. 聯合ニュース. (2019年3月22日). https://www.yna.co.kr/view/AKR20190322091500005 

外部リンク

  • 公式サイト(KBS公式内) (朝鮮語)
  • 日本語版公式サイト (Flash、音量注意)
  • チュノ~推奴~ DVD-BOX1 (カルチュア・パブリッシャーズ)
  • アジアドラマチックTV★So-net番組サイト
  • BSジャパン番組サイト
テレビ東京 ランチチャンネル 水・木曜日【12:35 - 13:30】枠
前番組 番組名 次番組
ロードナンバーワン
(2011.4.6 - 6.16)
推奴
(2011.6.22 - 9.8)
水木ドラマ
1980年代
1984年

花火

1985年

光と影

1986年

別れそして愛

1987年

欲望の扉

1988年

黄金の塔 - その年の冬は暖かかった - 風客 - フォーイフォイ

1989年

ワンルン一家 - 森は眠らない - 無風地帯 - 半分の失敗 - 無限の愛

1990年

氷点 - 消された女 - 冬の旅人 - 地球人 - 私たちが愛する罪人 - 君はまだ夢を見ているのか - コムセンイの月 - モスマとカイネ

1990年代
1991年

秋の花、冬の木 - レーテの恋歌 - 泥棒の妻 - 食卓を整える女 - 蜜月 - しびれた指先 - 近い谷間 - 私たちは中産層 - ロウソクのように燃える - アスファルト 我が故郷 - 京都25時

1992年

水曜日はモーツァルトを聴く - '92 鯨取り - 100回お見合いした女 - 危機の女 - 黒い自画像- 夫の女 - 別れの来ない朝 - 赤色地帯

1993年

希望 - 喜びであり悲しみのままで - グッドモーニング、ヨンドン - 秘剣 - 生き残った者の悲しみ - 白色迷路 - 往十里

1994年

ポリス〜愛と追憶の果てに〜 - サラビア共和国 - 巫女 - フィーリング - 隠れた絵探し - 人間の土地

1995年

喝采 - 青空 - 仮面の中の天使 - 風の息子 - 男作り - もう一つの始まり

1996年

パパ - プロジェクト - COLOR カラー - 遥か遠い国 - 青春の光と影 -

1997年

欲望の海 - あなたが私を呼ぶ時

2000年
2000年代
2001年

明成皇后

2002年

太陽人 イ・ジェマ 〜韓国医学の父〜 - 張禧嬪-チャン・ヒビン-

2003年

ローズマリー

2004年

花よりも美しく - 4月のキス - フルハウス - 二度目のプロポーズ - 海神

2005年

復活 - バラ色の人生 - 黄金のリンゴ

2006年

グッバイ・ソロ - 偉大な遺産 - 透明人間 チェ・ジャンス - 特殊捜査日誌 1号館事件 - 逃亡者イ・ドゥヨン - ファン・ジニ

2007年

タルジャの春 - 魔王 - 京城スキャンダル - 死六臣 - インスンはきれいだ

2008年

快刀ホン・ギルドン - パパ3人、ママ1人 - 太陽の女 - 新・伝説の故郷 - 風の国

2009年

ギョンスクとギョンスクのお父さん - 憎くてももう一度 - アクシデント・カップル - パートナー - お嬢さまをお願い! - IRIS-アイリス-

2010年
2010年代
2011年
2012年

乱暴<ワイルド>なロマンス - 普通の恋愛 - 赤道の男 - カクシタル - 優しい男 - チョンウチ 田禹治

2013年
2014年

感激時代〜闘神の誕生 - ゴールデンクロス - 朝鮮ガンマン - アイアンマン〜君を抱きしめたい - 王の顔

2015年

ありがとう、息子よ - 優しくない女たち - 恋はドロップキック!〜覆面検事〜 - ラスト・チャンス!〜愛と勝利のアッセンブリー〜 - 客主〜商売の神〜

2016年

太陽の末裔 - マスター・ククスの神 - むやみに切なく - 空港に行く道 - オー・マイ・クムビ

2017年

裸の消防士 - キム課長とソ理事〜Bravo! Your Life〜 - 推理の女王 - 七日の王妃 - マンホール〜不思議な国のピル〜 - KBSドラマスペシャル2作品 - マッド・ドッグ - 黒騎士

2018年

推理の女王2 - SUITS - 私の彼はエプロン男子 - 私だけに見える探偵 - リピート・ラブ

2019年

がんばれ! プンサン - ドクター・プリズナー - ただひとつの愛 - ジャスティス〜復讐という名の正義〜 - 椿の花咲く頃 - 99億の女

2020年代
2020年

フォレスト - おかえり〜ただいまのキスは屋根の上で!?〜 - 霊魂修繕工 - 恋の始まりは出馬から!?〜すべき就職はしないで出師表〜 - ドドソソララソ - 浮気したら死ぬ

2021年
2022年

時速493キロの恋 - ジンクスの恋人 - あなたの願いを言えば - 真剣勝負

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、朝鮮に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:朝鮮)。

  • 表示
  • 編集