愛のお言葉バラエティー 千のバイブル

愛のお言葉バラエティー
千のバイブル
ジャンル 恋愛バラエティ番組
出演者 千原靖史
千原浩史
井上祐里
製作
制作 テレビ愛知
放送
音声形式モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2001年4月2日 - 2001年9月24日
放送時間月曜 23:55 - 24:35
放送枠バラエティ7
放送分40分
回数26
テンプレートを表示

愛のお言葉バラエティー 千のバイブル』(あいのおことばバラエティー せんのバイブル)は、2001年4月2日から同年9月24日までテレビ愛知で放送された恋愛バラエティ番組。全26回。放送時間は毎週月曜 23:55 - 24:35 (JST) 、テレビ東京系全国ネットの深夜番組放送枠『Gパラダイス』月曜のローカル差し替え番組として放送。

概要

千原兄弟東海3県各地でロケを敢行し、街を行く若い女性やカップルたちから恋の悩みを聞き出していた深夜番組である。千原兄弟は若者たちの救いになる究極の「愛のバイブル」を完成させるべく、愛に悩む男女の姿を観察しながらバイブルに載せる言葉を考案するという体で企画を遂行していた。

同時間帯にテレビ愛知以外の系列局5局が『天の恵 世界一周の旅』を放送する中[1]、テレビ愛知だけが番組を差し替えてまでこの番組をスタートさせた[2]。しかし、結果としてはわずか半年で終了した。

出演者

レギュラー

  • 千原靖史千原兄弟
  • 千原浩史(千原兄弟) - バイク事故で大けがを負って以来長らく降板状態となっていたが、8月6日放送分で復帰。
  • 井上祐里

ナレーター

主な放送内容

愛の救済計画
兄と弟のいずれか、もしくは兄弟揃って異性との縁がない男兄弟を募集し、彼らの手助けをする企画。
愛のみっちゃく相談
千原兄弟が街を行く女性に何か悩み事は無いかと声を掛け、あると答えた人物を電話ボックスの中へ連れ込んでその悩みを聞き出す企画。
その他の企画
このほか、番組の募集で送られてきたバカップルツーショット写真を巨大モニターに映し、千原兄弟と見物人たちがツッコミを入れていく企画もあった。

脚注

  1. ^ 『天の恵 愛の社会科見学』の2001年4月以降のタイトルで、表記はテレビせとうち公式サイト内記事からの参考。番組表上では『天の恵』と短縮表記されるのが常だった。
  2. ^ ただし、テレビ愛知も『天の恵』を打ち切らずに火曜10:20枠へ移し替えるという措置を取っている。

外部リンク

  • テレビ愛知公式サイト内 愛のお言葉バラエティー「千のバイブル」
テレビ愛知 月曜23:55枠(『Gパラダイス』月曜)
前番組 番組名 次番組
天の恵 愛の社会科見学
(23:55 - 24:35、火曜10:20枠へ移動)
愛のお言葉バラエティー 千のバイブル
(2001年4月 - 2001年9月)
人妻温泉
(23:55 - 24:35)
千原兄弟
メンバー

千原せいじ(千原靖史) - 千原ジュニア(千原浩史)

現在の出演番組
過去の出演番組
DVD作品

プロペラを止めた、僕の声を聞くために。- 15弱 - ラブ♡

主演映画
関連項目
テンプレート
千原ジュニア(千原浩史)
現在の出演番組
現在の特別番組
過去の出演番組

サイボーグ魂 - 水野キングダム - クメピポ! 絶対あいたい1001人 - 女性ホルモン分泌バラエティー 全力☆が〜る - 地球のしゃべり方 - ジャパーン47chスーパー! - 芸能界恥-1グランプリ - タイノッチ - ジャック10 - 人志松本の○○な話 - ナダールの穴 - 千原芸能社 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 笑撃!ワンフレーズ - 千原ジュニアの映画製作委員会 - ダイヤモンドグローブ - 音楽ヒミツ情報機関 MI6 - ざっくりハイタッチ - 千原ジュニアのまぶしいチカラ - オモクリ監督 〜O-Creator's TV show〜 - 着信御礼!ケータイ大喜利 - 北海道からはじ○TV - おしゃべりオジサンと怒れる女→おしゃべりオジサンとヤバい女 - 千原ジュニアのキング・オブ・ディベート - 千原○ニアの○○-1GP - 千原ジュニアの名車再生プロジェクト - ダラケ! 〜お金を払ってでも見たいクイズ〜 - ビビット - トリニクって何の肉!?(不定期) - 超絶 凄ワザ! - 2分59秒 - ゴゴスマ -GO GO!Smile!-(水曜)

過去の特別番組
ラジオ
関連項目
関連人物