怪獣の花唄

怪獣の花唄
Vaundy配信限定シングル
収録アルバムstrobo
リリース2020年5月11日
規格
ジャンルJ-POP
時間3分45秒
レーベルSDR / Vaundy Artwork Studio
作詞者Vaundy
作曲者Vaundy
プロデュースVaundy
チャート順位
Vaundy 配信限定シングル 年表
  • 灯火
  • (2020年)
  • 怪獣の花唄
  • (2020年)
  • 世界の秘密
  • (2020年)
ミュージックビデオ
「怪獣の花唄」 - YouTube

怪獣の花唄』(モンスターズフラワーソング)は日本シンガーソングライターVaundyの楽曲。自身1作目のアルバム『strobo』の収録曲で、2020年5月11日配信限定で先行リリースされた。

概要

自身のファーストアルバム『strobo』の4曲目に収録。楽曲について、Vaundyは「コール&レスポンスを意識したライブ向きの曲」であるとコメントしている[6]

第73回NHK紅白歌合戦での歌唱曲[7]

2023年11月15日発売の2ndアルバム『replica』のDisc 1には「怪獣の花唄 -replica-」が収録されている[8]

チャート成績

リリース当時はあまり注目されずチャート圏外だったが、2021年年始より自身の楽曲が注目を集めるようになり、2021年1月27日に公開されたBillboard Japan Streaming Songsで初登場97位を記録。約1年後の2022年1月12日には自身3作目となるストリーミング累計1億回再生を突破した[9]。さらに、同年の第73回NHK紅白歌合戦で本楽曲を披露したことが功を奏し、2023年1月11日公開のBillboard Japan Hot 100で自身最高位となる3位を記録し、TOP10入りを果たす。同日公開のBillboard Japan Download Songsでは自身初の1位を記録した[10]。同年3月22日には自身初となるストリーミング累計3億回再生を突破した[11]

2023年の年間カラオケランキング(オリコン調べ)にて1位を獲得した[12]

認定とセールス

認定 (RIAJ) 売上/再生回数
ダウンロード 未公表 -
ストリーミング トリプル・プラチナ 300,000,000 回再生[11]
*認定のみに基づく売上/再生回数

ミュージックビデオ

2020年7月3日にミュージックビデオYouTubeに公開された。監督と撮影は映像クリエイターの藤代雄一朗が担当しており、俳優の鈴鹿央士が出演している[13]

収録内容

デジタル・ダウンロード
#タイトル作詞・作曲編曲時間
1.「怪獣の花唄」VaundyVaundy

タイアップ

収録アルバム

『strobo』
#4 「怪獣の花唄」
『replica』
Disc 1 #13 「怪獣の花唄 -replica-」

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Billboard Japan Hot 100”. Billboard Japan (2023年3月8日). 2023年4月22日閲覧。
  2. ^ “Billboard Japan Hot 100 Year End”. Billboard Japan (2022年12月9日). 2023年1月23日閲覧。
  3. ^ “【ビルボード 2023年 年間JAPAN Hot 100】YOASOBI「アイドル」が前人未踏の記録を成し遂げ、堂々首位(コメントあり) | Daily News”. Billboard JAPAN (2023年12月8日). 2023年12月8日閲覧。
  4. ^ “【ビルボード 2023年 年間Streaming Songs】YOASOBI「アイドル」が5.2億回再生で首位獲得 日本初ビリオン達成「夜に駆ける」ほか複数チャートイン | Daily News”. Billboard JAPAN (2023年12月8日). 2023年12月8日閲覧。
  5. ^ “【ビルボード 2023年 年間Download Songs】YOASOBI「アイドル」が大差をつけて首位獲得、10-FEET/Official髭男dismが続く | Daily News”. Billboard JAPAN (2023年12月8日). 2023年12月8日閲覧。
  6. ^ “初のアルバム『strobo』を完成させたVaundyに訊くポップの本質、クリエイティブ論について | スペシャル | Fanplus Music”. music.fanplus.co.jp. 2023年1月22日閲覧。
  7. ^ “NHK紅白歌合戦ヒストリー”. www.nhk.or.jp. 2023年1月22日閲覧。
  8. ^ “Vaundyニューアルバムは35曲入り、横浜アリーナでリリースパーティ開催(動画あり)”. 音楽ナタリー (2023年9月8日). 2023年12月7日閲覧。
  9. ^ “Vaundy「怪獣の花唄」自身3曲目のストリーミング累計1億回再生突破”. Billboard JAPAN (2022年1月12日). 2023年3月22日閲覧。
  10. ^ “【ビルボード】Vaundy「怪獣の花唄」がDLソング初首位、Official髭男dism/SEKAI NO OWARIが続く”. Billboard JAPAN (2023年1月11日). 2023年3月27日閲覧。
  11. ^ a b “Vaundy「怪獣の花唄」自身初のストリーミング累計3億回再生突破”. Billboard JAPAN (2023年3月22日). 2023年3月27日閲覧。
  12. ^ “オリコン2023年年間カラオケ、Vaundy「怪獣の花唄」が自身初の1位獲得 | Musicman”. 音楽業界総合情報サイト | Musicman (2024年1月11日). 2024年1月14日閲覧。
  13. ^ “Vaundy「怪獣の花唄」MV公開、「蜜蜂と遠雷」でも話題となった鈴鹿央士が出演(動画あり / コメントあり)”. 音楽ナタリー (2020年7月3日). 2023年3月27日閲覧。
シングル
配信

1. 東京フラッシュ - 2. 不可幸力 - 3. 僕は今日も - 4. life hack- 5. Bye by me - 6. 世界の秘密 - 7. 融解sink - 8. しわあわせ - 9. benefits - 10.花占い - 11.Tokimeki - 12.泣き地蔵 - 13.踊り子 - 14.恋風邪にのせて - 15.走馬灯 - 16.mabataki - 17.CHAINSAW BLOOD - 18.瞳惚れ - 19.忘れ物 - 20.置き手紙 - 21.まぶた - 22.そんなbitterな話 - 23.ZERO - 24.トドメの一撃 - 25.タイムパラドックス

先行配信

1. 灯火 - 2. 怪獣の花唄 - 3. 裸の勇者 - 4. 呼吸のように

アルバム/EP
楽曲提供
関連項目
カテゴリ カテゴリ
DAM年間カラオケリクエストランキング第1位(2023年)
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
オリコン年間カラオケチャート第1位(2023年)
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
年の表示は年度の意。
Billboard JAPANダウンロード・ソング・チャート「Billboard Japan Download Songs」第1位
1月
  • 4日 Subtitle(Official髭男dism
  • 11日 怪獣の花唄(Vaundy
  • 18日・25日 ホワイトノイズ(Official髭男dism)
2月
3月
4月
5月
  • 3日 Smile Again(BE:FIRST)
  • 10日・17日 アイドル(YOASOBI)
  • 24日 Moving PiecesTravis Japan
  • 31日 アイドル(YOASOBI)
6月
  • 7日・14日・21日・28日 アイドル(YOASOBI)
7月
8月
  • 2日 地球儀(米津玄師)
  • 9日・16日 アイドル(YOASOBI)
  • 23日 生命体(星野源
  • 30日 CRUISIN'IMP.
9月
10月
  • 4日・11日 勇者(YOASOBI)
  • 18日・25日 唱(Ado
11月
12月
  • シングル・セールス:
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • シングル・Hot 100:
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • ダウンロード・ソング:
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024