徳田敦子

徳田 敦子(とくだ あつこ、1955年昭和30年〉9月15日 - )は、大阪府出身のバドミントン選手。本名:津谷 敦子[1][2]

経歴

四條畷学園中学校・高等学校卒業、四條畷学園短期大学卒業。卒業後はサントリーに入社し、全日本総合バドミントン選手権大会1978年に女子シングルス優勝、女子ダブルスで1977年1978年に高田幹子と、米倉よし子1979年から1984年1986年1987年に合計10度優勝。1981年には東宮御所に招待され、当時の皇太子明仁夫妻と歓談している[2]

1992年8月25日桜田淳子(女優)、山崎浩子(新体操選手)などが参加した統一教会合同結婚式に参加した。

1994年5月、統一教会入信と、合同結婚式前後の胸のうちを明かした著書『やっぱりこの人が一番』を統一教会系出版社の光言社から発刊した[3][4][2][5]。結婚後は夫の津谷姓に改姓したことを著書などで公表している[1][2]

脚注

  1. ^ a b 徳田 敦子 Webcat Plus
  2. ^ a b c d 徳田敦子著『やっぱりこの人が一番』(光言社、1994年5月)ISBN 4876560374
  3. ^ “会社案内”. 光言社. 2022年10月28日閲覧。
  4. ^ やっぱりこの人が一番 | 徳田 敦子 Amazon.co.jp
  5. ^ やっぱりこの人が一番 Webcat Plus
1940年代
  • 47 中村たき
  • 48 吉田とよ子
  • 49 吉田とよ子
1950年代
  • 50 遠藤文子
  • 51 登悦子
  • 52 吉田光子
  • 53 荒川とみ子
  • 54 大川良子
  • 55 権田節子
  • 56 横井キヌエ
  • 57 田島外茂子
  • 58 田島外茂子
  • 59 田島外茂子
1960年代
1970年代
1980年代
  • 80 北田スミ子
  • 81 北田スミ子
  • 82 北田スミ子
  • 83 東海林文子
  • 84 北田スミ子
  • 85 北田スミ子
  • 86 北田スミ子
  • 87 北田スミ子
  • 88 北田スミ子
  • 89 宮村愛子
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • 男子単
  • 女子単
  • 男子複
  • 女子複
  • 混合複
1940年代
  • 47 中村たき・川俣千枝子
  • 48 中村たき・川俣千枝子
  • 49 吉田とよ子・田村知江子
1950年代
  • 50 遠藤文子・小林歌子
  • 51 堀江綾子・保田久子
  • 52 遠藤文子・荒川とみ子
  • 53 小林歌子・荒川とみ子
  • 54 大川良子・藤田光子
  • 55 戸田寿子・小林桂子
  • 56 大川良子・小林歌子
  • 57 田島外茂子・宮川ツヤエ
  • 58 田島玲子・高橋洋子
  • 59 田島外茂子・山崎紀久子
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
  • 90 陣内貴美子森久子
  • 91 松尾知美・捧匡子
  • 92 小池由扶子・廣田時子
  • 93 小池由扶子・廣田時子
  • 94 阪本雅子・松尾知美
  • 95 阪本雅子・松尾知美
  • 96 松田治子・岩田良子
  • 97 増茂孝枝・中山智香子
  • 98 松田治子・岩田良子
  • 99 増茂孝枝・中山智香子
2000年代
2010年代
2020年代
  • 男子単
  • 女子単
  • 男子複
  • 女子複
  • 混合複
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本