広瀬バイパス

国道219号標識
国道219号標識

広瀬バイパス(ひろせバイパス)は、宮崎東環状道路地域高規格道路)のうち、宮崎県宮崎市佐土原町下那珂から同市東上那珂に至る延長約4 km国道219号バイパス道路である。2020年3月21日開通[1]

概要

インターチェンジなど

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “宮崎東環状道、全通へ 広瀬バイパス、3月21日供用”. 宮崎日日新聞. (2020年1月24日). https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_43196.html 2020年1月24日閲覧。 

参考

  • 再評価結果(平成24年度事業継続箇所)事業名・一般国道219号 広瀬バイパス (PDF) - 国土交通省道路局国道・防災課

関連項目

通過市町村
熊本県

熊本市(中央区 - 南区) - 宇土市 - 宇城市 - 八代郡氷川町 - 八代市 - 球磨郡球磨村 - 人吉市 - 球磨郡錦町 - 球磨郡あさぎり町 - 球磨郡多良木町 - 球磨郡湯前町

宮崎県

児湯郡西米良村 - 西都市 - 児湯郡新富町 - 西都市 - 宮崎市

バイパス

川尻 - 松橋 - 球泉洞 - 矢黒 - 板谷 - 横野 - 中尾 - 片内拡幅・改良 - 園元 - 春田 - 広瀬

道路名・愛称

薩摩街道 - 鹿児島街道 - 人吉街道 - 米良街道

道の駅
旧道