小池新道

小池新道(こいけ しんどう)とは北アルプス新穂高温泉を基点とし、鏡平を経て弓折乗越を経て双六小屋へ至り、三俣蓮華岳双六岳槍ヶ岳裏銀座コースに接続する登山道の名称である。夏山の場合、行程中にはお花畑が点在し、槍ヶ岳や笠ヶ岳等の眺望も効き、比較的静かな山行が楽しめるコースである。1955年昭和30年)に、双六小屋の経営者であった小池義清らにより本コースが開設された。

小池新道からの鏡平山荘(遠景は奥丸山穂高岳

小池新道周辺の山々

小池新道周辺の山小屋

関連項目

参考文献

  • 『北アルプス山小屋物語』東京新聞出版局、ISBN 4-8083-0374-4
  • 『ヤマケイ アルペンガイド 上高地・槍・穂高』山と渓谷社、ISBN 4-635-01319-7
  • 表示
  • 編集