大空幸星

おおぞら こうき

大空 幸星
生誕 (1998-11-26) 1998年11月26日(25歳)
日本の旗 日本 愛媛県松山市
教育 慶應義塾大学総合政策学部
職業 社会起業家
団体 NPO法人あなたのいばしょ理事長
テンプレートを表示

大空 幸星(おおぞら こうき、1998年11月26日 - )は、日本社会起業家政治活動家NPO法人あなたのいばしょ理事長。芸能事務所オールラウンド所属。内閣官房孤独・孤立の実態把握に関する研究会構成員、こども家庭庁こども家庭審議会こどもの居場所部会委員、東京都こども未来会議委員などを務める。

来歴

1998年、愛媛県松山市生まれ。両親の離婚で中学1年から東京都で育つ[1]。外国留学の希望を持ち留学が課程に含まれる私立高等学校に進学、在学中に9ヶ月間の留学。2018年、慶應義塾大学総合政策学部(SFC)に進学。2020年3月、友人と2人でNPO法人「あなたのいばしょ」を設立。

両親の離婚を経て、父親との衝突を繰り返す中で不登校になり、「死にたい」と考え、高校の担任にメールを送ったところ、翌朝、自宅に駆けつけてくれ、救われた経験があると言う。[2]

人物

「大空幸星」という名前は本名である[3]

父親が音楽関係の仕事をしていたため、家にはレコードや書籍がたくさんあり、吉田拓郎YMOなど、大空の世代からいえば、古い音楽に興味を持った[1]。自身の「死ぬまで手放さない一冊」は、レイモンド・ブリッグズ著『さむがりやのサンタ』と、吉田拓郎の初の著書『気ままな絵日記』で、中学1年で上京した際に東京に持ってきた2冊という。また、動物が好きで、小学6年生の時には近所のスーパーで雑種のうさぎを見つけ、ハープと名付け、以後、飼っている。 [1]

受賞歴

出演

テレビ

ラジオ

ネット

著書

単著
  • 『望まない孤独』扶桑社新書、2022年。ISBN 978-4594090494。 
  • 『「死んでもいいけど死んじゃダメ」と僕が言い続ける理由 あなたのいばしょは必ずあるから』河出書房新社。ISBN 978-4-309-61743-5。 


脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 高田秀樹 (2022年12月6日). “あの人が死ぬまで手放さない一冊 大空幸星さんが「死ぬまで手放さない一冊」。平成生まれのZ世代を救った吉田拓郎の言葉”. Business Insider Japan. メディアジーン. 2022年12月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月7日閲覧。
  2. ^ “不登校29万人「悲観的になる数字でない」 当事者だった大空幸星さん”. 毎日新聞. 2024年5月4日閲覧。
  3. ^ 「死にたい」から救ってくれた担任。頼れる人との出会いが奇跡や運であってはならない【あなたのいばしょ・大空幸星3】 ビジネスインサイダージャパン May. 19, 2021,
  4. ^ “「Z世代」が新語・流行語大賞トップテンに 『堀潤モーニングFLAG』が表彰”. TOKYO MX (2021年12月2日). 2022年9月19日閲覧。
  5. ^ "大空幸星 (NPO法人あなたのいばしょ 理事長)". TBS RADIO. 2022年11月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月27日閲覧

関連項目

外部リンク

  • 大空幸星 (@ozorakoki) - X(旧Twitter)
  • 大空幸星 (@ozora_koki) - Instagram
  • あなたのいばしょ - NPO法人あなたのいばしょ 公式ウェブサイト
  • 大空幸星 - 株式会社オールラウンド 公式ウェブサイト
  • 大空幸星 OZORA_OFFICIAL(おおぞら@NPOあなたのいばしょ代表)TIKTOK
  • 大空幸星のプロフィール - LIBERARY(リベラリー)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF