吉井有子

きい ゆうこ
輝 有子
別名義 吉井有子
生年月日 (1978-09-18) 1978年9月18日(45歳)
出生地 日本の旗 日本群馬県
身長 167
血液型 A
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
公式サイト プロフィール
主な作品
映画
魂萌え!
テレビドラマ
スクール!!
テンプレートを表示

輝 有子(きい ゆうこ、旧芸名吉井 有子 1978年9月18日 - )は、日本女優群馬県出身[1]。文学座付属演劇研究所卒業[1]

レディバード所属。6年間の休業期間を経て2018年よりレディバード所属で女優復帰。

出演

映画

  • 魂萌え!(2007年)
  • 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年)
  • HERO(2007年)
  • 歓喜の歌(2008年) - みたま文化会館・売店の女性 役
  • カメレオン(2008年)
  • のんちゃんのり弁(2009年)
  • まほろ駅前多田便利軒(2011年)
  • 渇愛の果て、(2020年7月17日)
  • ゾッキ(2021年4月2日)
  • プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年10月8日)
  • エッシャー通りの赤いポスト(2021年12月25日)
  • MIRRORLIAR FILMS Season3『ママ イン ザ ミラー 』(2022年5月6日)
  • シンデレラガール(2023年11月18日) - 佐々木多佳子 役[2]
  • 渇愛の果て、(2024年5月18日) - 清水香苗 役[3]

テレビドラマ

配信

  • 野武士のグルメ(2017年3月17日、Netflix)
  • 緊急事態宣言 第2話「孤独な19時」(2020年8月28日、Amazon Prime Video)

舞台

  • トムプロジェクトプロデュース「夏きたりなば」(2003年、本多劇場)
  • 狐狸狐狸ばなし(2004年、本多劇場)
  • 帰郷(2004年、紀伊國屋ホール)
  • 火焔太鼓~お殿様一生一度の恋患い(2005年、明治座)
  • 帰ってきた浅草パラダイス(2009年、新橋演舞場)
  • 下町のヘップバーン (2019年)
  • 野生児童第7弾 配信型 演劇・トークイベント「 渇愛の果て、」(2020年)
  • ボノボたち(2020年、シアターX(カイ))
  • VR演劇「僕はまだ死んでない」(2021年・2022年)
  • 走れメロス(2022年、森ノ宮ピロティホール他)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “大阪ラブ&ソウル│出演者”. NHK. 2011年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月5日閲覧。
  2. ^ “義足モデルの心の変化を捉えた「シンデレラガール」公開、主演は伊礼姫奈”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月4日). https://natalie.mu/eiga/news/539514 2023年9月4日閲覧。 
  3. ^ “きっかけは友人の出生前診断、有田あんが監督・脚本・主演を担う群像劇「渇愛の果て、」が公開”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年3月3日). 2024年3月3日閲覧。

外部リンク

  • 表示
  • 編集