勝部賢志

勝部 賢志
かつべ けんじ
2018年3月18日
生年月日 (1959-09-06) 1959年9月6日(64歳)
出生地 日本の旗 日本 北海道千歳市
出身校 北海道教育大学札幌分校
前職 北海道教職員組合役員
北海道議会副議長
現職 参議院議員
所属政党 (民主党→)
民進党→)
(旧立憲民主党→)
立憲民主党(近藤G)
称号 教育学士(北海道教育大学)
配偶者
公式サイト 勝部けんじオフィシャルWebサイト

選挙区 北海道選挙区
当選回数 1回
在任期間 2019年7月29日 - 現職

選挙区 江別市選挙区
当選回数 4回
在任期間 2003年4月30日 - 2014年
2015年4月30日 - 2019年
テンプレートを表示

勝部 賢志(かつべ けんじ、1959年9月6日[1] - )は、日本の政治家。立憲民主党所属の参議院議員(1期)。北海道議会議員(4期)、北海道議会副議長(第33代)などを歴任。

来歴

北海道千歳市出身[1]江別市在住[1]。石狩町立花川中学校[1]北海道札幌北陵高等学校[1]北海道教育大学札幌分校卒業[1]1984年より江別市、千歳市、旧厚田村などの小学校教員として19年間勤務。北海道教職員組合の役員を務める[1]

2003年第15回統一地方選挙にて北海道議会議員(江別市選出)に立候補し初当選。

2014年12月の第47回衆議院議員総選挙北海道5区から民主党公認で立候補するも落選。翌年、道議に復帰した。

2017年、第33代北海道議会副議長に就任。

2018年3月6日に立憲民主党に入党[2]。同年8月21日、立憲民主党は翌年の参院選北海道選挙区への勝部の擁立を決定した[3]

2019年第25回参議院議員通常選挙にて北海道選挙区より立憲民主党公認で出馬し、初当選を果たす。

同年12月4日の参院本会議で、日米貿易協定に反対していたが賛成票を投じた。採決後、「投票ボタンを押し間違えてしまった」と記者団に語った[4]

2020年9月15日、旧立憲民主党、旧国民民主党などが合流し、新「立憲民主党」が結成される[5]。勝部も新党に参加。

2021年10月31日の第49回衆議院議員総選挙で立憲民主党は議席を「109」から「96」に減らし、11月2日、枝野幸男代表は引責辞任を表明[6]。枝野の辞任に伴う代表選挙(11月30日投開票)では逢坂誠二の推薦人に名を連ねた[7]

所属団体・議員連盟

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g “プロフィール”. 勝部けんじ. 2019年7月27日閲覧。
  2. ^ “立憲民主党:さらに37人が入党 民進離党の道議、市町議 /北海道”. 毎日新聞. (2018年3月7日). https://mainichi.jp/articles/20180307/ddl/k01/010/230000c 2019年10月8日閲覧。 
  3. ^ “立憲民主 参院選北海道選挙区、勝部氏を公認”. 毎日新聞. (2018年8月21日). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180822/k00/00m/010/046000c 2019年7月30日閲覧。 
  4. ^ “「投票ボタン、押し間違えた」立民・勝部氏が賛成票…日米貿易協定 : 政治 : ニュース”. 読売新聞オンライン (2019年12月4日). 2019年12月4日閲覧。
  5. ^ 横山大輔、木谷孝洋 (2020年9月16日). “新「立憲民主」衆参150人で結党 野党第一党、枝野氏「選択肢示す」”. 東京新聞. 2021年3月16日閲覧。
  6. ^ “立民 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責”. NHK (2021年11月2日). 2021年11月2日閲覧。
  7. ^ “立憲代表選、4陣営の推薦人は計90人 国会議員の7割固まる”. 朝日新聞. (2021年11月19日). https://www.asahi.com/articles/ASPCM46VPPCMULEI002.html 2021年11月19日閲覧。 

外部リンク

  • 立憲民主党 勝部けんじ 参議院議員(北海道選挙区)
  • 勝部けんじ(りっけん) (@katsubekenji) - X(旧Twitter)
  • 勝部けんじ - YouTubeチャンネル
第1回
(定数8)
3年議員
偶数回
定数4
第2回
第4回
第6回
第8回
第10回
第12回
第14回
第16回
定数2
第18回
第20回
第22回
定数3
第24回
第26回
奇数回
定数4
第3回
第5回
第7回
第9回
第11回
第13回
第15回
定数2
第17回
第19回
第21回
第23回
定数3
第25回
↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:補欠選挙で当選。