劇団急旋回

劇団急旋回(げきだんきゅうせんかい)は、俳優の石坂浩二が主宰する日本の劇団1988年に結成、1996年の公演を最後に活動を休止。

来歴

1983年に、前身の「IME(石坂ミュージカル・エンタープライズ)附属ミュージカル研究所」を設立。ダンス、歌、演技の総合的なレッスンを行い、定期的に作品を発表した。 1988年に名称を「劇団急旋回」と命名、以降本格的なミュージカル公演を上演した。 上演作品はほとんどが石坂浩二脚本演出によるオリジナルミュージカル。 1996年の公演を最後に活動を休止。

その他

上演作品

劇団急旋回

  • ユノーの休日(1989年 浅草常盤座)
  • アリン・カングリ(1989年 浅草常盤座)
  • ドンナ・ドッチ綺譚(1990年 浅草常盤座)
  • ALING KHANGLI(1990年 ニュージーランド ジェイムス・ヘイ劇場)
  • らんらん学園漂流記(1990年 表参道THE SPACE)
  • SAH・LA・VA〜然らば〜(1991年 浅草常盤座)
  • 吉野山幻終始千本桜(1992年 表参道THE SPACE)
  • 麻可部十兵衛の謀事(1992年 北沢タウンホール)
  • 伊馬家騒動顛末記(1993年 東京芸術劇場)
  • 風説津久見城縁起(1993年 SPACE ZERO)
  • ザ・龍ーたひこの夢(1994年 SPACE ZERO)
  • ザ・龍ーたひこの夢 再演(1995年 SPACE ZERO)
  • 白虎茜坂紅蓮隊(1996年 スフィアメックス)

IME附属ミュージカル研究所

出身俳優

  • 宇治川まさなり(演出家・振付家)
  • 藤森一朗(演出家・脚本家)
  • 四代目隅田川馬石(落語家)
  • 真下有紀(俳優)
  • 西村直人(俳優)
  • 間天憑(俳優)
  • 太田浩人(俳優)

外部リンク

  • Standardsong Entertainment(宇治川まさなり)
  • Air studio(藤森一朗)
  • 四代目隅田川馬石
  • 真下有紀
  • 西村直人
  • 大野ちかこ
  • 夏樹紗英子 - ウェイバックマシン(2002年12月15日アーカイブ分)
  • 坂井成紀
  • THE CONVOY(瀬下尚人)
  • 伽藍琳
  • おいかどいちろう - ウェイバックマシン(2001年5月17日アーカイブ分)
  • 小山けいと - ウェイバックマシン(2002年12月17日アーカイブ分)
  • ねこマジ(白神直子)
  • 戸田ダリオ
  • 大成修司
  • 萬天舘(三波伸一) - archive.today(2013年4月27日アーカイブ分)