冨山房

有限会社冨山房
種類 有限会社
本社所在地 日本の旗 日本
101-0051
東京都千代田区神田神保町1-3
冨山房ビルB1
設立 1886年(明治19年)3月1日
業種 小売業
法人番号 5010001006932 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役社長 坂本起一
関係する人物 創業者 坂本嘉治馬
外部リンク http://www.fuzambo.net/
テンプレートを表示

有限会社冨山房(ふざんぼう)は、1886年(明治19年)設立の日本出版社。戦前は博文館とともに大手出版社の1つだった。

沿革

主な出版物

児童書

近年の冨山房の出版事業は、児童書が中心となっている。なお、児童書は系列会社の「冨山房インターナショナル」(後述)でも出版している。

  • 絵本
    • 「がちょうのペチューニア」ロジャー・デュボワザン作 まつおかきょうこ訳 ISBN 978-4-572-00365-2
    • 「うっかりまじょと ちちんぷい」ヌリット・カーリン作 小杉佐恵子訳 ISBN 4-572-00299-1
  • 読物
  • 参考図書

一般書籍

「模範家庭文庫」

「冨山房百科文庫」

新書判の叢書、1977年から1996年にかけ翻訳古典の新訳を軸に50数点が刊行。
 下記は主な刊行書籍(近代文学のみ)。

翻訳書

辞書

冨山房は、明治、大正期において、三省堂博文館と並ぶ、代表的な辞書出版社であったが、近年は評価の高い辞書のみ、当時のままに発行を続けている。

過去に発行していた主な辞書。

  • 国民百科大辞典
  • 日本家庭大百科事彙
  • 修訂 大日本国語辞典 - 上田萬年松井簡治
  • 修訂増補 大英和辞典 - 市河三喜、畦柳都太郎、飯島広三郎
  • 仏教大辞彙 - 龍谷大学編纂
  • カトリック大辞典 - 上智大学編纂
  • 修訂増補版 理科学辞典 - 冨山房辞典編集部
  • 邦楽舞踏辞典 - 渥美清太郎
  • 外来語辞典 - 荒川惣兵衛岡倉賞を受賞)

関連会社

株式会社 冨山房インターナショナル

1993年に創設した子会社。かつて冨山房から刊行された書籍の復刻を含む出版のほか、印刷、学校内書店経営、学校用品販売なども行う。

書店

その他

  • サロンド冨山房FOLIO - 冨山房ビルB1Fで同社が経営している喫茶店
  • 組版のしかたに、冨山房ルールがある。

脚注

  1. ^ 孫の坂本嘉廣は宿毛市名誉市民。東京宿毛会も支えている。

参考文献

  • 冨山房インターナショナル>会社概要>沿革

関連項目

外部リンク

  • 有限会社冨山房
    • 株式会社冨山房インターナショナル
    • サロンド冨山房FOLIO
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 経済)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research