中津留章仁

なかつる あきひと

中津留 章仁
生誕 (1973-03-01) 1973年3月1日(51歳)
日本の旗 日本 大分県
職業 劇作家
テンプレートを表示

中津留 章仁(なかつる あきひと、1973年3月1日 - )は、日本の劇作家である。劇団 『TRASHMASTERS』主宰。

経歴

大分県生まれ。大分県立佐伯鶴城高等学校明治大学理工学部卒業。ダイノジの大谷ノブ彦は同級生。

1999年、Last Creators Production(LCP)創設後、同団体すべての演劇作品の脚本・演出を手掛ける。

空間詩人 名義での公演後、2000年にTRASHMASTERS を旗揚げし、コメディタッチで毒のある作品を中心に上演。2003年に上演された第7回公演「TRASHMASTAURANT」が、CXの深夜番組「演技者。」にてドラマ化されたことで注目されるようになる。

第8回公演以降は脚本・演出に専念。ストレートプレイの枠組みの中で、より独創的で革新性あふれる舞台表現を求めて作風を一新。長い上演時間、床面まで変えてしまう場面転換、笑いの要素を一切排除する手法など、現行の演劇制作からはタブーとされる演出を行う。

飽くなき探究心と日々の研究に裏打ちされた確かな舞台表現、社会問題をテーマとする骨太な物語の中で描き出される人間ドラマは、観る者の魂を強く揺さぶる。

「演劇の未来」「演劇の可能性」を模索することに挑戦し続ける姿勢は、演劇関係者のみならず映画・テレビ関係者からも熱い支持を集めている。

近年は日本劇作家協会に所属し、後進の指導にも尽力している。

舞台

1999年

  • 空間詩人 vol.1「誘い-いざない-」-脚本・演出

2000年

  • 空間詩人 vol.2「untitled」-脚本・演出 (音響監修:DJ KENSEI 舞台美術:増山士郎
  • TRASHMASTERS vol.1「恋人を家族に紹介する時の2.3の事情」-脚本・演出

2001年

  • TRASHMASTERS vol.2「TRASHMASTERS ON THE FLY」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.3「TRASHMASTAURANT」-脚本・演出

2002年

  • TRASHMASTERS vol.4「TRASHMASTERTAINMENT」-脚本・演出
  • トム・プロジェクト「TRASHMATIC」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.5「TRASHMAPARTMENT original & science of play remix」-脚本・演出

2003年

  • TRASHMASTERS vol.6「TRASICK」-脚本・演出
  • スコラ「NATURAL」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.7「TRASHMASTAURANT 2003REMIX」-脚本・演出

2004年

  • TRASHMASTERS vol.8「TRASHMASTERMIND」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.9「TRASHTANDARD」-脚本・演出

2005年

  • ジェットラグ「落ちる飛行機の中で」-脚本・演出(原作:乙一 出演:汐風幸樋渡真司・ひわだこういち・カゴシマジロー・龍坐)
  • 「理由なき反抗」-共同脚本 (演出:堤幸彦 出演:二宮和也貫地谷しほり
  • projectDREAMER「世間話」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.10「TRASHMASTERSIZM」-脚本・演出
  • ジェットラグ「GAKUYA」-脚本・演出(出演:森ほさち・ひわだこういち・カゴシマジロー・吹上タツヒロ)

2006年

  • projectDREAMER「世間話」-脚本・演出
  • projectDREAMER「世間離れ~世間話2~」-脚本・演出

2007年

  • TRASHMASTERS vol.11「TRASHMASTERSOUL」-脚本・演出(オープニングアクト:DJ toMU
  • トム・プロジェクト「とんでもない女」-脚本・演出(出演:川島なお美下條アトム吉田羊
  • projectDREAMER「どツボッ!!」-脚本・演出

2008年

  • TRASHMASTERS「TRASHMASTERSIZM '08」-脚本・演出
  • プラスイズム「PLUSTICISM」-脚本・演出(出演:龍坐)
  • TRASHMASTERS vol.12「beyond the document~渇望と裁き~」-脚本・演出
  • トラッシュマスターズ2/5「THE☆どツボッ!!」-脚本・演出(出演:モト冬樹円城寺あや・ひわだこういち)
  • トム・プロジェクト 田畑智子一人芝居 「バッタモン」-脚本・演出

2009年

  • TRASHMASTERS vol.13「elevation~幸福の難民~」-脚本・演出
  • プラスイズム「pride」-脚本・演出(出演:吹上タツヒロ)
  • トム・プロジェクト「とんでもない女」-脚本・演出(出演:川島なお美・下條アトム・吉田羊)
  • projectDREAMER「殺し屋シュウ~シュート・ミー~」-脚本・演出(出演:井坂俊哉
  • トム・プロジェクト えまお一人芝居 「シネマにXXX-キスキスキス-」-演出
  • projectDREAMER「世間話2009」-脚本・演出

2010年

  • トム・プロジェクト「藤島土建」-脚本・演出(出演:前田吟山崎銀之丞・ひわだこういち)
  • projectDREAMER「世間知らず」-脚本・演出
  • M-DEFI「スキャンダル〜二階堂零二の憂鬱」-脚本
  • TRASHMASTERS vol.14「Convention hazard~奇行遊戯」-脚本・演出
  • トム・プロジェクト「ぺてんばなし」-脚本・演出(出演:高橋長英・モト冬樹・山田まりや・龍坐)
  • 中津留章仁LOVERS vol.1「青の戯れ」-脚本・演出
  • 中津留章仁LOVERS vol.2「灰色の彼方」-脚本・演出

2011年

  • トム・プロジェクト「とんでもない女」-脚本・演出(出演:川島なお美・下條アトム)
  • 中津留章仁Lovers vol.3「黄色い叫び」-脚本・演出
  • 中津留章仁Lovers vol.4「黄色い叫び」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.15「背水の孤島」-脚本・演出
  • ラフカット2011 「ラフからのセカンドショット」-脚本・演出
  • トム・プロジェクト「嫉妬.混む」-脚本・演出(出演:川島なお美・渡辺哲・山田まりや・カゴシマジロー)
  • ピカレスク・ホテル「男か、女か、」-脚本・演出(出演:長谷川朝晴・江口のりこ)

2012年

  • TRASHMASTERS vol.16「狂おしき怠惰」-脚本・演出
  • ノーネーム「黄色い叫び」-原作(脚色・演出:田島優成)
  • 中津留章仁Lovers vol.5「水無月の云々」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.17「背水の孤島」-脚本・演出
  • トム・プロジェクト「欺瞞と戯言」-脚本・演出(出演:竹下景子・下條アトム)
  • 国際演劇協会「第三世代」-演出(脚本:ヤエルロネン 出演:吹上タツヒロ)

2013年

  • TRASHMASTERS vol.18「来訪者」-脚本・演出
  • トム・プロジェクト「完全姉妹」-脚本・演出(出演:真野響子眞野あずさ
  • TRASHMASTERS vol.19「極東の地、西の果て」-脚本・演出
  • トム・プロジェクト「裏小路」-脚本・演出(出演:吉田栄作秋野暢子・下條アトム・吹上タツヒロ)
  • テラヤマ☆歌舞伎「無頼漢 -ならずもの-」-脚本(原作:寺山修司 音楽:上妻宏光 演出:流山児祥

2014年

  • TRASHMASTERS vol.20「虚像の礎」-脚本・演出
  • projectDREAMER「昼下りの非情事」-脚本・演出
  • 青年劇場「みすてられた島」-脚本・演出
  • 中津留章仁Lovers vol.6「八月の雹」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.21「儚みのしつらえ」-脚本・演出

2015年

  • TRASHMASTERS vol.22「砂の骨」-脚本・演出
  • 劇団コラソン「ドツボ」-脚本
  • 斗山ドゥサン人文劇場-不信の時代「背水の孤島【韓国版】」-原作
  • トム・プロジェクト 木村多江一人芝居「エンドロール」-演出
  • ピースリーディング 朗読劇「明日、戦場に行く」-出演
  • TRASHMASTERS vol.23「そぞろの民」-脚本・演出
  • 新国立劇場「バグダッド動物園のベンガルタイガー」-演出(脚本:ラジヴジョセフ)
  • ストアハウスコレクション日韓演劇週間「水無月の云々」-脚本・演出

2016年

  • TRASHMASTERS vol.24「猥り現-みだりうつつ-」-脚本・演出
  • 青年劇場「雲ヲ掴ム」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.25「殺人者J」-脚本・演出
  • 劇団民藝「篦棒-べらぼう-」-脚本・演出
  • 劇団東演「琉球の風」-脚本
  • ストアハウスコレクション日韓演劇週間「黄色い叫び」-脚本・演出

2017年

  • TRASHMASTERS vol.26「たわけ者の血潮」-脚本・演出
  • ジェットラグ「昼下りの非情事」-脚本・演出
  • トム・プロジェクト「明日がある、かな」-脚本・演出(出演:高橋洋介)
  • TRASHMASTERS vol.27「不埒」-脚本・演出
  • 青年座「断罪」-脚本

2018年

  • TRASHMASTERS vol.28「埋没」-脚本・演出
  • 青年劇場「分岐点~ぼくらの黎明期~」-脚本・演出
  • 劇団東演「琉球の風」-脚本
  • TRASHMASTERS vol.29「奇行遊戯」-脚本・演出
  • さいたまネクスト・シアター「第三世代」-演出(脚本:ヤエルロネン)

2019年

  • TRASHMASTERS vol.30「オルタリティ」-脚本・演出
  • トム・プロジェクト「黄色い叫び」-脚本・演出
  • 青年劇場「みすてられた島」-脚本・演出
  • ネルケプランニング「今、僕は六本木の交差点に立つ」-脚本(出演:中村誠治郎有澤樟太郎定本楓馬山寺宏一・高橋洋介)
  • 劇団民藝「異邦人」-脚本・演出

2020年

  • TRASHMASTERS vol.31「対岸の絢爛」-脚本・演出
  • Webリーディング公演「THE☆どツボッ!!」-脚本・演出
  • Send The Theater オムニバス公演「灰色の彼方」-脚本・演出
  • Nakatsuru Boulevard Tokyo vol.1「パンデミックパニック」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.32「埋没」@四国-脚本・演出
  • ジェットラグ「通りすがりのYouTuber」-脚本・演出(出演:冨岡健翔十碧れいや・長谷川景)

2021年

  • TRASHMASTERS vol.33「堕ち潮」-脚本・演出
  • Nakatsuru Boulevard Tokyo vol.2「おかめはちもく」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.34「黄色い叫び」-脚本・演出
  • 青年劇場「ファクトチェック」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.35「ガラクタ」-脚本・演出
  • Societe Le Theatre Elysee「とんでもない女~ドラマリーディング~」-脚本・演出
  • 劇団CANプロ「とんでもない女」-原作

2022年

  • ジェットラグ「見舞う男」-脚本・演出(出演:冨岡健翔・十碧れいや・星野卓誠・森下庸之)
  • ジェットラグ「通りすがりのYouTuber」-脚本・演出(出演:冨岡健翔・十碧れいや・長谷川景)
  • TRASHMASTERS vol.36「出鱈目」-脚本・演出
  • Nakatsuru Boulevard Tokyo vol.3「Vanity」-脚本・演出(出演:北原里英
  • Societe Le Theatre Elysee「それを言っちゃお終い〜PREVIEW〜」-演出

2023年

  • TRASHMASTERS vol.37「入管収容所」-脚本・演出
  • Nakatsuru Boulevard Tokyo 番外公演「UBIQUITY ユービクィティ」-脚本・演出
  • Nakatsuru Boulevard Tokyo 特別リーディング公演「みすてられた島」-脚本・演出
  • TRASHMASTERS vol.38「チョークで描く夢」-脚本・演出
  • Nakatsuru Boulevard Tokyo vol.4「Strange Island」-脚本・演出

2024年

  • TRASHMASTERS vol.39「掟」-脚本・演出

受賞歴

2011年

2012年

  • 第20回 読売演劇大賞 優秀演出家賞[5]

2015年

  • 第22回 読売演劇大賞 優秀演出家賞[6]

その他

  • 2010年「convention hazard~奇行遊戯」 第14回 鶴屋南北戯曲賞 最終候補ノミネート[7]
  • 2011年「convention hazard~奇行遊戯」 第55回 岸田国士戯曲賞 最終候補ノミネート[8]
  • 2011年「黄色い叫び」 第15回 鶴屋南北戯曲賞 最終候補ノミネート[9]
  • 2012年「背水の孤島」 第56回 岸田國士戯曲賞 最終候補ノミネート[10]


劇団・関係者 受賞歴

  • 2011年「背水の孤島」 第19回 読売演劇大賞 選考委員特別賞[11]
  • 2011年「背水の孤島」 福田暢秀 第19回 読売演劇大賞 スタッフ賞(美術)[12]
  • 2013年「来訪者」「極東の地、西の果て」 林田麻里 第48回 紀伊國屋演劇賞 個人賞[13]
  • 2015年「そぞろの民」 シアターアーツ 劇評家が選ぶベストステージ[14]
  • 2015年「そぞろの民」 シアターアーツ 劇評家が選ぶベストアーティスト
  • 2020年「対岸の絢爛」 CoRich舞台芸術ベストアワード 2位[15]
  • 2022年「堕ち潮」「ガラクタ」 みやなおこ 第29回 読売演劇大賞 優秀女優賞[16]
  • 2023年「チョークで描く夢」 CoRich舞台芸術ベストアワード 3位[17]

テレビドラマ

2003年

2006年

2007年

2012年

  • ラジオドラマ「カラー・ライフ」~灰の音~(NHK)-脚本

テレビ放送

2019年

  • トム・プロジェクト「黄色い叫び」NHK BSプレミアムステージ

2021年

  • TRASHMASTERS「黄色い叫び」BS松竹東急 週末ミライシアター

戯曲

  • 「黄色い叫び」 テアトロ 2011年8月号
  • 「背水の孤島」 テアトロ 2011年12月号
  • 「堕ち湖」 テアトロ 2021年4月号
  • 「埋没」 戯曲デジタルアーカイブ

映像ソフト

  • 「演技者。」Vol.7(TRASHMASTAURANT収録)ASIN:B0007G8C98
  • 「THE☆どツボッ!!」ASIN:B001EUBA7C

脚注

  1. ^ “演劇ニュース 第53回毎日芸術賞・第14回千田是也賞”. 2023年9月29日閲覧。
  2. ^ “演劇ニュース 第46回紀伊国屋演劇賞 団体賞はパルコ”. 2023年9月29日閲覧。
  3. ^ “演劇ニュース 第19回読売演劇大賞は前川知大”. 2023年9月29日閲覧。
  4. ^ “演劇ニュース 第19回読売演劇大賞優秀賞”. 2023年9月29日閲覧。
  5. ^ “演劇ニュース 第20回読売演劇大賞は蜷川幸雄”. 2023年9月29日閲覧。
  6. ^ “演劇ニュース 第22回読売演劇大賞優秀賞”. 2023年9月29日閲覧。
  7. ^ “日本劇作家協会 第14回 鶴屋南北戯曲賞”. 2023年9月29日閲覧。
  8. ^ “白水社 第55回岸田國士戯曲賞最終候補作品決定”. 2023年9月29日閲覧。
  9. ^ “日本劇作家協会 第15回 鶴屋南北戯曲賞”. 2023年9月29日閲覧。
  10. ^ “演劇情報サイト・ステージウェブ 第56回岸田國士戯曲賞最終候補作品が決定”. 2023年9月29日閲覧。
  11. ^ “日経新聞 第19回読売演劇大賞に前川さん”. 2023年9月29日閲覧。
  12. ^ “第19回読売演劇大賞優秀賞 | 演劇ニュース | シアターリーグ”. www.moon-light.ne.jp. 2023年10月3日閲覧。
  13. ^ “第四十八回 紀伊國屋演劇賞 決定のお知らせ”. 本の「今」がわかる 紀伊國屋書店. 2023年10月3日閲覧。
  14. ^ “シアターアーツ60号『忘却の痕跡――戦後70年を経て』”. 2023年9月29日閲覧。
  15. ^ “CoRich 舞台芸術アワード!2020”. 2023年9月29日閲覧。
  16. ^ “第29回読売演劇大賞…受賞作・受賞者紹介”. 読売新聞オンライン (2022年2月6日). 2023年10月3日閲覧。
  17. ^ “CoRich 舞台芸術アワード!2023”. CoRich舞台芸術!. 2024年2月17日閲覧。

外部リンク

  • TRASHMASTERS 公式サイト
  • Nakatsuru Boulevard Tokyo 公式サイト
  • 戯曲デジタルアーカイブ
  • 中津留章仁 - Ameba Blog
  • 中津留章仁 (@nakaturu) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF