中江陽三

なかえ ようぞう
中江 陽三
プロフィール
出身地 日本の旗 日本 滋賀県犬上郡多賀町
生年月日 (1932-06-15) 1932年6月15日(91歳)
最終学歴 慶應義塾大学経済学部
活動期間 1956年 -
ジャンル バラエティ音楽
担当番組・活動
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

中江 陽三(なかえ ようぞう、1932年6月15日 - )は、元NHKアナウンサー。現在はフリー。

来歴

1932年滋賀県犬上郡多賀町に生まれる。1945年東京高等師範学校附属小学校(現・筑波大学附属小学校)卒業。1948年、東京高等師範学校附属中学校(現・筑波大学附属中学校)卒業(特別科学学級在籍)。1951年東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)卒業。1956年慶應義塾大学経済学部卒業。日本放送協会入局[1]

NHK総合テレビの『連想ゲーム』、『ゲーム ホントにホント?』、『NHK紅白歌合戦』、『歌のゴールデンステージ』などの娯楽番組の司会者を務め、明るいが落ち着いた語り口で人気を集めた。NHKを定年退職後も『昼の散歩道』、NHK-FMひるの歌謡曲』の司会・DJなどとして活躍し、NHKラジオ第1放送真打ち競演』(渋谷放送センター収録分)の司会は2015年末まで務めた。

人物

関連項目

脚注

  1. ^ 週刊読売 1980年5月11日号『テレビアナウンサー・ニュースキャスター130人全調査』 38頁
  2. ^ 怪物デビュー!清宮Jr.早実入学3日でV打/春季都大会 サンケイスポーツ 2015年4月10日閲覧
  3. ^ 二刀流ケガなければ挑戦したかった/清宮に○×質問 日刊スポーツ 2018年2月17日閲覧
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
※2021年以降は「司会」担当NHKアナウンサー(2021年以降は紅組司会・白組司会・総合司会を統一)

青木一雄1968 / 野村泰治1968-1973 / 中江陽三1973-1976.3 / 加治章1976.4-1978.3 / 川野一宇1978.4-1981.3 / 松平定知1981.4-1984.3 / 吉川精一1984.4-1987.3 / 佐藤充宏1987.4-1988.3 / 徳田章1988.4-1989.3 / 佐藤充宏(再)1989.4-1990.3 / 徳田章(再)1990.4-1991.3

  • 表示
  • 編集