ロンダ駅

ロンダ駅スペイン語: estación de Ronda)は、スペインアンダルシア州マラガ県ロンダにある鉄道駅。1891年9月7日に営業を開始した。

地理

ロンダ駅の外観

ロンダ駅はボバディーリャ=アルヘシラス線(スペイン語版)の途中駅である。セテニルの南、アルヘシラス方面へ向かった所、標高741 mの地点にある[1]。なお、ロンダの市街地の中心部にある駅ではなく、市街地の北側に立地している。

歴史

ロンダ駅は1891年9月7日に営業を開始した。鉄道路線をスペイン南西端部のジブラルタル海峡に面したアルヘシラスまで延伸しようと計画していた中で、アンテケーラボバディーリャ(英語版)地区からの鉄道路線がロンダまで延伸して開通したことを契機に開設されたのである [2]。なお、この延伸工事はイギリス企業の「The Algeciras-Gibraltar Railway」によって行われた[2]。そして1913年に、この鉄道路線はアンダルシア鉄道(スペイン語版)に譲渡された。さらに、1941年にはスペイン国有鉄道のレンフェの管理下に置かれた[3]

脚注

  1. ^ Red ferroviaria españolaアーカイブ 2013年10月18日 - ウェイバックマシン Ministerio de Fomento
  2. ^ a b Cronología básica del ferrocarril español de vía ancha アーカイブ 2013年10月14日 - ウェイバックマシン Fundación de los Ferrocarriles Españoles
  3. ^ Spanishrailway.com: “Algeciras Gibraltar Railway Cº (Algeciras- Bobadilla)”. 2013年4月18日閲覧。

参考文献

  • Larga Distancia(レンフェのサイト)
  • Media Distancia Andalucía(レンフェのサイト)