ルードヴィヒ・ローレンツ

Ludvig Lorenz
ルードヴィヒ・ローレンツ
生誕 (1829-01-18) 1829年1月18日
デンマークヘルシンゲル
死没 1891年6月9日(62歳没)
デンマークフレデリックスベル(英語版)
墓地 デンマークアシステンス教会墓地(英語版)
国籍 デンマーク
研究分野 物理学者
主な業績 ウィーデマン・フランツの法則
ローレンツ・ローレンツの式
ローレンツ・ゲージ条件(英語版)
ローレンツ・ミー理論
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

ルードヴィヒ・ヴァレンティン・ローレンツ(Ludvig Valentin Lorenz 、1829年1月18日 - 1891年6月9日[1]デンマークの物理学者、数学者である。ローレンスとも表記される。光の屈折率と透明な純物質の密度の関係の数式化や、熱伝導率Kと電気伝導率σの比が温度に比例することなどの(ウィーデマン・フランツの法則)発見でも知られる。

経歴

ヘルシンゲルに生まれ、コペンハーゲンデンマーク工科大学(英語版)で学んだ。1876年にコペンハーゲンの陸軍士官学校の教授となり、1877年からカールスバーグ財団(英語版)から資金を得て研究をすすめた。

1869年に屈折率の物質の固有振動数との関係を発表したが、1878年にオランダの物理学者、ヘンドリック・ローレンツも独立して発表したので、ローレンツ・ローレンツの式と呼ばれた。電磁気学の分野では、ローレンツ・ゲージ条件として知られる理論を提唱し、正しい光速の値を導くことができた。また、光の散乱に関する理論も考案し、1890年にデンマーク語で、1898年に修正したものをフランス語で公表した。これはその後、1908年にグスタフ・ミー(英語版、ドイツ語版)によって独立に再発見されたため、ローレンツ・ミー理論と呼ばれることがある。さらに、ローレンツは、フレネル屈折理論を用いて偏光解析法の基礎を築き、2つの媒体間の薄い遷移層によって反射された光が楕円偏光になることを発見した[2][リンク切れ]

脚注

  1. ^ Meyer, Kirstine; Pihl, Mogens (2011). "L.V. Lorenz". Dansk Biografisk Leksikon (デンマーク語).
  2. ^ Zangwill, Andrew (2012). Modern Electrodynamics. Cambridge. pp. 789–790. ISBN 978-0521896979. https://books.google.com/books?id=e-B9MAEACAAJ&q=modern+electrodynamics 
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、物理学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:物理学/Portal:物理学)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • オランダ
学術データベース
  • MathSciNet
  • zbMATH
その他
  • SNAC
  • IdRef