ミロラド・プロティッチ

プロティッチが発見した小惑星
1517 ベオグラード 1938年3月20日
1550 チトー 1937年11月29日
1554 ユーゴスラビア 1940年9月6日
1564 セルビア 1936年10月15日
1675 シモニダ 1938年3月20日
2244 テスラ 1952年10月22日
2348 ミチュコヴィッチ 1939年1月10日

ミロラド・プロティッチセルビア語: Милорад Б. Протић, 英語: Milorad B. Protić, 1911年8月6日 - 2001年10月29日)は、ユーゴスラビア(現セルビア)の天文学者である。

ユーゴスラビアのベオグラードに生まれ、ベオグラードで没した。生涯で7個の小惑星を発見した[1]

なお、アンリ・ドゥブオーニュによって発見された小惑星の(22278) Protitchは彼に因んで[2]ウジェーヌ・デルポルトによって発見された小惑星の(1724) ヴラディミルは彼の孫に因んで[3]大島良明によって発見された小惑星の(5397) ヴォイスラヴァは彼の娘に因んで命名された[4]。娘は現在も、夫や息子と共に天体力学の研究を続けている。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Minor Planet Discoverers”. MPC. 2021年7月25日閲覧。
  2. ^ “(22278) Protitch = 1983 RT3 = 1987 QJ2”. MPC. 2021年7月25日閲覧。
  3. ^ “(1724) Vladimir = 1932 DC = 1932 ED1 = 1934 TB = 1952 UV1 = 1961 VK = 1965 SE”. MPC. 2021年8月29日閲覧。
  4. ^ “(5397) Vojislava = 1964 WF = 1972 XV1 = 1980 UZ = 1988 VB5”. MPC. 2021年8月29日閲覧。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、科学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝/Portal:自然科学)。

  • 表示
  • 編集