ミマール・スィナン芸術大学

ミマール・スィナン芸術大学
Mimar Sinan Güzel Sanatlar Üniversitesi
種別 公立
設立年 1882年
学長 Prof. Dr. Rahmi Aksungur
職員数
500人
学生総数 5.100人
所在地 トルコの旗 トルコ
イスタンブール
キャンパス 都市
公式サイト www.msgsu.edu.tr
テンプレートを表示

ミマール・スィナン芸術大学トルコ語: Mimar Sinan Güzel Sanatlar Üniversitesi)は、トルコイスタンブールにある国立の芸術大学である。

シンボルマークはフクロウである。

沿革

1882年オスマン帝国の画家オスマン・ハムディ・ベイが開設した芸術学校(Sanayi-i Nefise Mektebi)を起源とする。

1914年には男女共学の学校となった。1928年にはトルコで最初の芸術アカデミー(Güzel Sanatlar Akademisi)となり、さらに1969年にはイスタンブール国立芸術大学(İstanbul Devlet Güzel Sanatlar Akademisi)に改組された。

1982年7月30日には、オスマン帝国の建築家ミマール・スィナンにちなみ、ミマール・スィナン大学(Mimar Sinan Üniversitesi)へ改称され、最終的に2003年に現在のミマール・スィナン芸術大学へと改称された。

キャンパス

キャンパスは新市街のフンドゥクル地区 (Fındıklı) のボスポラス海峡海岸に面している。

脚注

外部リンク

  • 公式ウェブサイト (トルコ語)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、大学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ大学)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • イタリア
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz場所

座標: 北緯41度01分48秒 東経28度59分21秒 / 北緯41.03000度 東経28.98917度 / 41.03000; 28.98917