フジテレビ月曜7時枠の連続ドラマ

フジテレビ月曜7時枠の連続ドラマ( - げつようしちじわくのれんぞく - )は、過去10期にわたってフジテレビ系列月曜19:00 - 19:30(または19:54。JST)に放送されたテレビドラマの枠である。

なお、月曜19:30 - 20:00枠に放送されたドラマは、

また中断中のアニメに関しては、

歴史

  • この枠は開局当時からドラマを放送、おおむね国産ドラマや海外作品を放送していたが、国産でヒットしたのは、処女作『つんころ大助』や、月曜19:30から移動した特撮作品『マグマ大使』程度であった。
  • バラエティ番組クイズ番組で中断後、1970年7月6日開始の『金メダルへのターン!』から再開、この時期は青春物が多かったが、アニメのために度々中断(『金メダル』は枠移動&復帰)、ヒット作も海外作品『名犬ラッシー』程度、その後は音楽番組やアニメでしばらく中断する。
  • 2年半の中断後は特撮作品や、角川映画系統作品を放送。月曜19:30から移動した『エプロンおばさん』は、移動約1ヶ月で終了し、30分ドラマは終了する。
  • それから21年半後の2004年10月11日に、1時間ドラマ『ほんとにあった怖い話』(第2シリーズ)を放送するものの、半年で終了し、ドラマは事実上終了した。そしてこの後は水曜23:00から『ネプリーグ』が移動、次第に人気を上げた。
  • 一部の系列局(特にクロスネット局)においては同時刻に他系列番組を放送するなどローカル編成だったために時差ネットまたは未放映であった。

作品リスト

▲マークは海外作品。

第1期

  • 僕んち物語(1959年4月6日 - 12月28日)
  • 平端児キッド(1960年1月4日 - 1月18日)▲
  • つんころ大助(1960年1月25日 - 1961年8月28日)
  • 月笛日笛(1961年9月4日 - 1962年3月12日)
  • 龍虎八天狗(1962年3月19日 - 8月27日)
  • ブロンディ(1962年9月3日 - 10月15日)▲
  • ミスター・エド(1962年10月22日 - 1964年4月13日)▲
  • シスコげらげら劇場(1964年4月20日 - 7月27日) - 『ついてこい! 藤吉』と改題し、水曜19:30に移動。
ドラマ中断。この間は海外アニメ『月曜まんが大会』、海外特撮人形劇『海底大戦争→トニーの海底大戦争』、音楽番組『平凡 歌のバースデーショー(第2期)』『歌のゴールデンショー』を放送。

第2期

  • わんぱくフリッパー(第1期)(1966年6月6日 - 1967年3月27日)▲ - 枠交換で月曜19:30へ移動。
  • マグマ大使(1967年4月3日 - 9月25日) - 枠交換で月曜19:30より移動。なお7月3日以降は再放送。
ドラマ中断。この間はアニメ『ちびっこ怪獣ヤダモン』を放送。

第3期

  • わんぱくフリッパー(第2期)(1968年4月1日 - 9月30日)▲
  • せっかちネエヤ(1968年10月7日 - 1969年3月31日)
ドラマ中断。この間はクイズ番組『巨泉のスター百面相』、歌合戦番組『日清ちびっこのどじまん』、日替わりバラエティ番組『夜のゴールデンショー』(月 - 木)、クイズ番組『親子を合わせるベシ!』を放送。

第4期

ドラマ中断。この間はアニメ『のらくろ』を放送。

第5期

  • 金メダルへのターン!(1971年4月5日 - 9月27日) - 木曜19:00より再び移動。
  • レモンの天使(1971年10月4日 - 1972年3月27日)
ドラマ中断。この間はアニメ『国松さまのお通りだい』を放送。

第6期

ドラマ中断。この間は関西テレビ制作アニメ『ワンサくん』『ゼロテスター→ゼロテスター宇宙を守れ!』を放送。

第7期

ドラマ中断。この間は子供向け音楽番組『あつまれ!ドレミッコ』、アニメ『ブロッカー軍団IVマシーンブラスター』『あしたへアタック!』『おれは鉄兵』『一球さん』を放送。

第8期

ドラマ中断。この間はクイズ番組『それいけ!実験クイズ』、アニメ『釣りキチ三平』を放送。

第9期

ドラマ中断。この間はバラエティ番組(『もっとものまねショー』ほか)、アニメ(『チックンタックン』ほか)、スポーツ番組『女子プロレス』、1時間番組を放送。

第10期

参考資料

関連項目

フジテレビ 月曜19時台前半枠
前番組 番組名 次番組
劇場中継
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(1959.5.11 - 1964.7.27)
月曜まんが大会
つなぎ番組

海底大戦争 スティングレイ

トニーの海底大戦争
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(1966.6.6 - 1967.9.25)
ちびっこ怪獣ヤダモン
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(1968.4.1 - 1969.3.31)
フジテレビ
月曜7時台枠の連続ドラマ
(1970.7.6 - 9.28)
のらくろ
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(1971.4.5 - 1972.3.27)
国松さまのお通りだい
※水曜19:00より移動
国松さまのお通りだい
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(1972.10.2 - 1973.3.26)
ゼロテスター

ゼロテスター宇宙を守れ!
※関西テレビ制作
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(1975.1.6 - 1976.3.29)
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(1978.10.30 - 1979.12.24)
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(1982.7.5 - 1983.5.2)
フジテレビ 月曜19時枠
フジテレビ
月曜7時枠の連続ドラマ
(2004.10.11 - 2005.3.7)
ネプリーグ
※水曜23:00から拡大移動
現在
過去
帯番組
平日12時台
平日13時台
平日14時台
その他
日曜日
日曜21時台
その他
月曜日
月曜20時台
月曜22時台
その他
火曜日
火曜19時台
火曜20時台
火曜21時台
火曜22時台
水曜日
水曜21時台
水曜22時台
その他
木曜日
木曜20時台
木曜21時台
木曜22時台
その他
金曜日
金曜21時台
金曜22時台
その他
土曜日
土曜20時台
土曜22時台
土曜深夜
  • 土曜ドラマ
  • 土ドラ(CX制作版)
  • オトナの土ドラ(THK)
その他
スペシャルドラマ枠
ローカルドラマ枠
NHK | 日本テレビ | テレビ朝日 | TBSテレビ | テレビ東京 | フジテレビ
映画

1981年版 - 2012年版

テレビドラマ

未来からの挑戦 - 1982年版 - 1987年版 - 1997年版

音楽
関連項目

眉村卓 - NHK総合 - フジテレビ - テレビ東京 - 少年ドラマシリーズ - フジテレビ月曜7時枠の連続ドラマ - 月曜ドラマランド

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集