ディラ (ドバイ)

ディラ、ドバイ・クリーク(2016年)
ドバイ・クリークに面したディラの市街地(2011年)

ディラアラビア語: ديرة‎,英語: Deira)は、アラブ首長国連邦ドバイの地区。ドバイ・クリークの北東側に位置し、初期のドバイに形成された市街地を起源とする地区である。

1830年代、アブダビから移住したマクトゥーム家がドバイ首長国を建国。街は徐々に発展し、市街地を3つの地区に分けて統治することとなった。ドバイ・クリーク東岸のディラ地区、ドバイ・クリーク西岸のバール・ドバイ地区とシンダガ(英語版)地区である[1]。現在の行政区ではないが、大まかな地域分けにはこの呼び方が使われ、ドバイの市街地は東から西へディラ地区、バール・ドバイ地区、ジュメイラ地区と並んでいる。

ディラ地区の北側のペルシア湾上には人工島のデイラ・アイランドが、南東側にはドバイ国際空港の滑走路が、北東側はシャールジャ首長国が隣接している。

著名な施設

商業施設
  • モール : CITY CENTREディラ、Al Ghurair City
  • スーク : ゴールド・スーク、スパイス・スーク、パフューム・スーク
  • その他 : ディラ・フィッシュ・マーケット

交通機関

  • ドバイ・メトロ レッド・ライン : ユニオン駅 〜 デイラ・シティ・センター駅
  • ドバイ・メトロ グリーン・ライン : アル・ラス駅 〜 ユニオン駅 〜 アル・キヤーダ駅
  • アブラ : ディラ・オールド・スーク(Deira Old Souq)渡船場、アル・サブハ(Al Sabkha)渡船場

参考文献

ウィキメディア・コモンズには、ディラ (ドバイ)に関連するカテゴリがあります。
  1. ^ シェイク・モハメッド, Old Dubai http://www.sheikhmohammed.co.ae/vgn-ext-templating/v/index.jsp?vgnextoid=13d94c8631cb4110VgnVCM100000b0140a0aRCRD