スターター

スターターとは英語の starter を音訳した語で、何かの出発の合図をする人、あるいは何かを動かし始めるものを指す。

  1. スターター発酵の開始のために加える微生物の集団を含んだもの。
  2. スターターエンジンの始動用電動機(モーター)。セルモーター
  3. スターター野球における先発投手のこと。
  4. スタータースポーツの競技の開始を告げる人。本項ではこれを解説する。
  5. Windowsでは発展途上国やロースペックPC向けに機能を絞り込んだエディションが「スターター」である。

スターターとはレースの始まりを選手や観戦している人達等に告げる人。スターターピストル等(競馬の場合はレリーズ[1])を持つことが多い。地方によっては観戦している人々がスターターを後押しすることもあると言う。

担当するレースの種類

脚注

  1. ^ 【私の有馬記念】スターター・中村哲也さん「判断力、決断力、集中力」研ぎ澄まし発走 - 2014年12月28日 スポーツ報知

関連項目

  • スタート
  • 「スターター」で始まるページの一覧
  • タイトルに「スターター」を含むページの一覧
  • 表示
  • 編集
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。