スタぴか! THOSE★AMAZING★KIDS!

スタぴか!
THOSE★AMAZING★KIDS!
ジャンル バラエティ番組
監修 谷佳哉(ブレーン)
浜口尚弘(ブレーン)
出演者 山口智充
友近
レギュラー
ナレーター 松尾明子
製作
製作総指揮 竹内伸治(チーフプロデューサー)
プロデューサー 井上淳
太田匡隆
片山勝三
横田和光
制作 読売テレビ
放送
音声形式ステレオ放送(一部のネット局ではモノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2005年4月3日 - 2008年3月30日
放送時間日曜 10:54 - 11:24
放送分30分
回数150
テンプレートを表示

スタぴか! THOSE★AMAZING★KIDS!』は、一部日本テレビ系列局で放送されていた読売テレビ製作のバラエティ番組である。全150回[1]。製作局の読売テレビでは2005年4月3日から2008年3月30日まで、毎週日曜 10:54 - 11:24 (日本標準時)に放送。

概要

未来のスターを目指している「スタぴかキッズ」が、スタジオやロケ先でさまざまな企画に挑戦する模様を放送していた番組。スタぴかキッズは番組のオーディションで選ばれた一般参加の子供たち20人で(後に25人に増員)、そのうちの12人前後が輪番出演していた[2]。司会は山口智充DonDokoDon)と友近が、リポーターはお笑いコンビのレギュラーが、ナレーターは松尾明子が務めていた。

番組スポンサーはネット局ごとに異なり、読売テレビでは関西電力の一社提供で放送されていた。

スタッフ

番組終了時のスタッフ

  • 構成:二宮一泰、松永英隆、八木晴彦武輪真人
  • ブレーン:谷佳哉(Eフラットプロモーション)、浜口尚弘
  • リサーチ:オフィスHIT
  • TD/SW:坂口拓磨(ytv)
  • CAM:森下直樹(ytv)
  • VE:南方裕之・菊地健(ytv)
  • MIX:安井太久也・田口護・小西康元(ytv)
  • LD:窪田和弘・浜野眞治(ytv)
  • VTR編集:高添優・岳崎勉・荒谷広行(ytv)
  • MA:堀内孝太郎
  • 音効:神田彩
  • 美術制作:尾前江美(ytv)
  • 美術進行:津村政幸
  • 番組ロゴ・キャラクター:仲里カズヒロ(studio-pool.com)
  • キャラクター着ぐるみ:ステッピンスタジオ
  • メイク:A.I.C
  • CG:aex inc.
  • AP (アシスタントプロデューサー):黒嶋夕美子(ytv)、本田久美子(オフィスりぷる)
  • ディレクター:松本剛樹・井岡義博(オフィスりぷる)、吉田麻理、寿木要
  • チーフディレクター:中地浩之(オフィスりぷる)
  • プロデューサー:太田匡隆(ytv)、片山勝三(吉本興業)、横田和光(オフィスりぷる)
  • チーフプロデューサー:竹内伸治(ytv)
  • 技術協力:テレプロ・カム、大阪共立、東通、ハートス、サウンドエフェクト、マウス、読売テレビ映像
  • 美術協力:つむら工芸高津商会
  • 制作協力:吉本興業オフィスりぷる
  • 制作著作:ytv(読売テレビ)

途中まで参加していたスタッフ

  • 音効:鈴木宗寿
  • ディレクター:薮本和可(オフィスりぷる)
  • AP:井上奈菜(オフィスりぷる)
  • プロデューサー:井上淳(吉本興業)

放送局

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 備考
近畿広域圏 読売テレビ 日本テレビ系列 日曜 10:55 - 11:25 製作局
青森県 青森放送 2008年4月27日まで放送
秋田県 秋田放送 月曜 15:55 - 16:24 2007年10月15日まで放送
山形県 山形放送 土曜 10:00 - 10:30 2007年9月22日まで放送
中京広域圏 中京テレビ 日曜 06:00 - 06:30 2008年4月13日まで放送
モノラル放送
愛媛県 南海放送[要検証 – ノート] 日曜 12:55 - 13:25[要検証 – ノート]
熊本県 くまもと県民テレビ 日曜 10:55 - 11:25 途中打ち切り[3]
鹿児島県 鹿児島読売テレビ 2008年4月13日まで放送

脚注

  1. ^ 竹内伸治 (2008年3月28日). “最終回 (スタぴか!校長先生のblog)”. 読売テレビ. 2009年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月14日閲覧。
  2. ^ 竹内伸治 (2005年5月12日). “スタぴか!blog | スタぴかキッズ”. 関西どっとコム. 2005年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月14日閲覧。
  3. ^ “KKTくまもと県民テレビ”. 番組情報 情報・バラエティ. くまもと県民テレビ. 2007年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年6月14日閲覧。2007年2月27日の版まではこのページに本番組の表示があったが、4月2日の版からは消失している。

外部リンク

読売テレビ 日曜10:55枠
前番組 番組名 次番組
オカンと娘
(2004年4月4日 - 2005年3月27日)
スタぴか! THOSE★AMAZING★KIDS!
(2005年4月3日 - 2008年3月30日)
グッと!地球便
(2008年4月6日 - 2008年9月28日)
山口智充
現在出演中の番組
過去に出演した番組

NBAまにあ - ユーガッタ!CBC - 歌うボキャブラ天国 - 爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル - 明石家マンション物語 - 明石家ウケんねん物語 - 森田一義アワー 笑っていいとも! - 笑っていいとも!増刊号 - 新・真夜中の王国 - ブーケをねらえ! - アリゾナの魔法 - キャナガワ - 芸能人口コミの店 えぇ処 - 8時です!みんなのモンダイ - スタぴか! THOSE★AMAZING★KIDS! - グッピー!! - クリック! - GoodSound!!Cafe - 月10万円で豊かに暮らせる町&村 - リンカーン - 天才!志村どうぶつ園 - MusiG - フォークの達人 - いただきマッスル! - うふふのぷ - 笑顔がごちそう ウチゴハン - ウッチャッサ! - くちコミ☆ジョニー! - ニッポン縦断おかず発見!ルート88 - ワンステップ! - ワンダー×ワンダー - 連続クイズ ホールドオン! - 夫婦でありがとう - エビバディ!Good学園 - ぐっさん&グリム劇場 - ぐぐっと、ぐっさん - 七里ヶ浜☆ - 湘南タイム - キズナのチカラ - LIVE ON! うた好き☆ショータイム - にじいろジーン - 仮面ライダー鎧武/ガイム

DonDokoDon
過去に出演したラジオ番組

SUPER STAR QR - TR2 - ROCK'NTALK FESTIVAL - Wanted!!

DonDokoDon
関連項目
現在の出演番組
過去に出演した番組
テレビ

爆笑オンエアバトル - エンタの神様 - Goro's Bar - Goro's Bar Presents マイ・フェア・レディ - サカスさん - 爆笑!ふれあいコメディ こちらかきくけ公園前 - G.I.ゴロー - 枠アリ! - 資格☆はばたく - ウタワラ - 爆笑問題のバク天! - 新すぃ日本語 - ドリーム・プレス社 - ケンドーコバヤシ妄想劇場 - 新すぃ○○! - セクシー女塾(声の出演) - それゆけ!ゴロッキーズ(声の出演) - スタぴか! THOSE★AMAZING★KIDS! - くちコミ☆ジョニー! - 晴れ・どきドキ晴れ - 爆笑レッドカーペット - 備えあれば映りよし 〜完全デジタル化まであと3年〜 - ぷりてぃうーまん - 情報プレゼンター とくダネ! - ラブちぇん - 祝女シリーズ - 初笑い東西寄席 - 爆笑問題の検索ちゃん - THAT'S ENKA TAINMENT〜ちょっと唄っていいかしら?〜 - はなまるマーケット - 天真爛漫☆セキララ子〜恋敗女子のための幸せ応援バラエティ〜 - やじうまテレビ!(「こだわり旬感ランキング」ナレーション) - FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!! - 旅ずきんちゃん - バイキング - 友近ゆりやんの時間 - 爆報! THE フライデー→バクホウ - 有吉反省会 - ヒルナンデス!

ラジオ
ディスコグラフィー

Tokyo - フンダリー ケッタリーディラン&キャサリン - 倖せの求め方(堀内孝雄とのデュエット曲)

水谷千重子

人生かぞえ歌 - 恋する大阪(川中美幸とのデュエット曲) - 曇のち... - 恋のハナシをしましょうね(山内惠介とのデュエット曲) - フラストレーションラブ(田原俊彦とのデュエット曲) - 水谷千重子ベストアルバム BAKAITTERU - ジョインがお好きでしょ

関連項目
関連人物
  • 表示
  • 編集