ジャガー・B99

ジャガー・B99
概要
製造国 イギリスの旗 イギリス
デザイン Mike Robinson
Adrian Griffiths
ボディ
乗車定員 4人
ボディタイプ 4ドアサルーン
エンジン位置 フロント
駆動方式 後輪駆動(B99)
四輪駆動(B99 GT)
パワートレイン
エンジン 1.4L FCA MultiAir ターボ直列4気筒
最高出力 985hp (725kW)
車両寸法
ホイールベース 2,800mm
全長 4,500mm
全幅 1,950mm
全高 1,350mm
テンプレートを表示

ジャガー・B99 (Jaguar B99)はジャガーが製造したコンセプトカーである。

概要

B99は2011年のジュネーブモーターショーで発表された。サルーンとなるB99とグランドツアラーとなるB99 GTの2モデルが製造され、デザインを行ったベルトーネのブースに展示された[1]

B99はジュネーブモーターショーでの発表後、Xタイプをベースに製造される可能性があるとの話もあったが、ジャガーがベルトーネに製造を依頼しないことが発表された[2]

B99

B99は、アルミニウムパネルで作られた4シーターの4ドアサルーンで、スーサイドドアを備えている[3]

パワートレインは、ベルトーネが開発したハイブリッドシステムを搭載している。最高出力201bhp(150kW; 204PS)の2つのモーターに1.4 Lエンジンを組み合わせ、後輪を駆動する。エンジンとモーターを組み合わせた最大出力は570bhp(425kW、578PS)。

B99という車名はベルトーネのB、99はベルトーネの99年目を意味する[4]

B99 GT

B99 GT

B99 GTはB99のGT2レーシングモデルで[5]、全幅は500mm(19.7インチ)広く、全高は100mm(3.9インチ)低くなっている。また、インテリアは剥がされ、ロールケージが取り付けられている。

B99 GTは、駆動方式が4輪駆動に変更され、972bhp(725kW; 985PS)の総出力を発揮する2つのモーターが追加されている。

ギャラリー

  • B99 ドア
    B99 ドア
  • B99リア
    B99リア
  • B99 フロント
    B99 フロント
  • B99 内部
    B99 内部
  • B99 GT
    B99 GT

参照

  1. ^ https://web.archive.org/web/20120320031907/http://www.automobilemag.com/features/by_design/1106_by_design_bertone_jaguar_b99/index.html
  2. ^ https://www.evo.co.uk/jaguar/xj/11636/jaguar-turns-down-bertone-b99-concept
  3. ^ https://www.evo.co.uk/jaguar/11605/geneva-2011-bertone-jaguar-b99-concept
  4. ^ https://web.archive.org/web/20120301001730/http://www.bertone.it/b99/b99uk.htm
  5. ^ https://web.archive.org/web/20110817020349/http://www.topgear.com/uk/photos/bertone-jaguar-concept-car-revealed-2011-02-18

関連項目

外部リンク

  • Bertone official website Jaguar B99 press release
« 1970年代以前 — ジャガー車種年表 日本市場 1980年代以降
タイプ 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3
グランドツアラー XJ-S XJ-S HE XJS XK8 / XKR XK / XKR
コンパクトエグゼクティブ Xタイプ XE
エグゼクティブ Sタイプ XF / XFR XF
ラグジュアリー XJ6 S3 XJ6 (XJ40) XJ6 XJ8 / XJR XJ8 / XJR XJ
XJ12 S3 XJ12 XJ12
スポーツカー Fタイプ
スーパーカー XJR-15 XJ220
SUV Fペイス
Eペイス
経営主 ジョン・イーガン(英語版) フォード・モーター タタ・モーターズ