シンデレラ・ハネムーン

シンデレラ・ハネムーン
岩崎宏美シングル
初出アルバム『パンドラの小箱
B面 南南西の風の中で
リリース
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル Victor/ビクター音楽産業
作詞 阿久悠
作曲 筒美京平
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 13位(オリコン
  • 1978年度年間89位(オリコン)
  • 15位(ザ・ベストテン
  • 岩崎宏美 シングル 年表
    あざやかな場面
    (1978年)
    シンデレラ・ハネムーン
    1978年
    さよならの挽歌
    (1978年)
    収録アルバムパンドラの小箱
    カンバセーション
    (6)
    シンデレラ・ハネムーン
    (7)
    想い出は9月行き
    (8)
    テンプレートを表示

    シンデレラ・ハネムーン」は、1978年7月25日にビクター音楽産業(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)からリリースされた岩崎宏美の14枚目のシングル。

    背景

    作詞・阿久悠、作曲・編曲・筒美京平の両コンビでの制作は、1977年想い出の樹の下で」以来6作品振りのシングル。第20回日本レコード大賞・金賞受賞。

    1978年の第29回NHK紅白歌合戦で同曲を歌唱したが、相当に早いテンポで演奏されていた[1]

    発売から20年以上もの間、歌詞の一節「シャンプーした髪を〜」の部分において音の歪みが生じたままの音源がレコード、CDに収録されていたが、紙ジャケット復刻アルバムの発売を機に大掛かりなリマスタリングが施され、以降のものについては歪みのないバージョンが収録されている(ただし着うたフル[注 1]配信版を除く)。これは過去に発売したベスト・アルバム『DS(ダルセーニョ)』に収録されたリミックス・バージョンだけ歪みが無かったということで、該当の部分をその音源から持ってくることにより歪みを解消したものである[2]

    ものまねタレント・コロッケの物真似で知られており、コロッケはニヤニヤと笑顔でアゴを極端に上げながら歌っていた。その影響から当曲のイントロが流れると岩崎のコンサートで客席から失笑の声が聞こえてくるため彼女は当曲を「この曲はコロッケにあげました」として、歌唱を一時封印した時期があった。しかし後に岩崎も歌唱を解禁しており、さらにコロッケに対して「モノマネ」という形で若い世代にも「岩崎宏美」の名前を繋げてくれた事に感謝しているという[3]

    2023年振付師のakaneが率いるダンスチーム “アバンギャルディ”が、コロッケからも表情の指導を受け[4]、『アメリカズ・ゴット・タレント』(シーズン18)に出場。シンデレラ・ハネムーンの曲に乗せたダンスを披露し[5]、反響を呼んだ[6]。曲を利用した番組のミュージック・ビデオも制作された[7]

    収録曲

    1. シンデレラ・ハネムーン(3分57秒)
    2. 南南西の風の中で(3分45秒)

    カバー

    関連項目

    脚注

    [脚注の使い方]

    注釈

    1. ^ 一部のau携帯電話専用の着うたフルプラス版を含む。

    出典

    1. ^ “2021年12月30日放送『紅白伝説スペシャル』”. 古美術永澤 presents ミッツ・ザ・コレクション - 番組ブログ. ニッポン放送 (2021年12月30日). 2023年9月28日閲覧。
    2. ^ 山中浩之 (2007年9月14日). "岩崎宏美・紙ジャケCD×22枚、ヒットの理由~限定BOXで売らなかったのはなぜ? マニアに閉じず、ファンを裏切らないモノを作ろう". 日経ビジネスオンライン. 日本経済新聞社. 2013年12月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年12月24日閲覧
    3. ^ “岩崎宏美がコロッケの酷いモノマネで歌い方を変えていた過去を明かす”. ライブドアニュース. ライブドア (2015年2月6日). 2021年9月26日閲覧。
    4. ^ akane、コロッケ、アバンギャルディ (2023年5月7日). THE DANCE DAY 【アバンギャルディ】コロッケ熱血指導! (YouTube配信). アカネキカク. 2023年7月1日閲覧
    5. ^ アバンギャルディ (2023年6月3日). Early Release: Simon Cowell calls Avantgardey "GENIUS!" - Auditions - AGT 2023 (YouTube配信). America's Got Talent. 2023年7月1日閲覧
    6. ^ “日本のダンスグループが米オーディション番組に出演、「天才」と喝采浴びる”. ねとらぼ (ITmedia). (2023年6月4日). https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/04/news057.html 2023年6月30日閲覧。 
    7. ^ アバンギャルディ 他、決勝出演者 (2023年9月28日). Avantgardey and the AGT Finalists deliver an EPIC music video! / Finale / AGT 2023 (YouTube配信). America's Got Talent. 2023年9月28日閲覧Avantgardey brings us the best music video in the history of AGT!

    外部リンク

    シングル
    岩崎宏美のシングル
    1970年代
    1980年代
    1990年代
    2000年代
    2010年代
    2020年代
    アルバム
    オリジナル
    ベスト

    ベスト・ヒット・アルバム(1976) - ベスト・ヒット・アルバム(1978) - 宏美 - タッチ・ミー - EXCEL ONE 岩崎宏美のすべて - ダル・セーニョ - リプライズ - THE COMPLETE SINGLES - バラード・ベスト・コレクション〜夢〜 - GOLDEN☆BEST 岩崎宏美 - 阿久悠作品集 岩崎宏美 - GOLDEN☆BEST deluxe 岩崎宏美 THE COMPLETE SINGLES in Victor Years - GOLDEN☆BEST II 岩崎宏美 - 筒美京平シングルズ&フェイバリッツ

    ライブ

    ロマンティック・コンサート - ロマンティック・コンサートII 〜ちいさな愛の1ページ〜 - ラブ・コンサート・パート1 〜新しい愛の出発〜 - ラブ・コンサート・パート2 〜ふたりのための愛の詩集〜 - ライブ&モア - シンフォニー - 岩崎宏美リサイタル 宏美・22才の愛 - 岩崎宏美リサイタル'81 - '82岩崎宏美リサイタル - '83岩崎宏美リサイタル - ライブ'96 FULL CIRCLE - 30TH ANNIVERSARY LIVE SPECIAL "Happiness" - 岩崎宏美 LIVE BEST SELECTION 2006-2010 - LIVE BEST SELECTION 2012-2020 太陽が笑ってる

    カバー
    セルフカバー

    MY GRATITUDE 〜感謝 - Never Again 〜許さない - PRAHA - MY SONGS - Piano Songs

    BOX

    HIROMI IWASAKI 30TH ANNIVERSARY BOX - ROYAL BOX 〜スーパー・ライブ・コレクション〜 - 『誕生』『家族』『きょうだい』BOX - Dear Friends BOX

    楽曲
    みんなのうた

    ぼくのプルー - 走馬燈 - 笑顔 - ピンクと呪文

    映像作品

    '82岩崎宏美リサイタル - '83岩崎宏美リサイタル - ピラミッド - LIVE'96 FULL CIRCLE - みんなのうた「笑顔」 DVDシングル - 30TH ANNIVERSARY LIVE SPECIAL "Happiness" - ただ・愛のためにだけ/手紙 - 岩崎宏美・岩崎良美 Precious Night

    関連人物
    関連項目

    スター誕生! - 芸映 - ビクターエンタテインメント - インペリアルレコード

    カテゴリ カテゴリ
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ