ゴズフレズ (デンマーク王)

ゴズフレズ
Godfred
デンマーク国王
在位 804年 - 810年

死去 810年
父親 シーフレズ
テンプレートを表示

ゴズフレズ(? - 810年)は、デンマーク王(在位:804年 - 810年)。シーフレズ王の下の息子。

彼の名前はGodfred, Gudfred, Göttrick(ドイツ語)、Gøtrik, Gudrød(デンマーク語)、Godofredus(ラテン語) といったものを含め綴り方がいくつもある。

生涯

ゴズフレズへ税を納めるのを拒否した兄のハルフダン(en:Halfdan, 後に北フリースラントとして知られるエルベ川南部の商業地の首長になったとされる)は807年カール大帝に忠誠を誓い彼の保護を得た。804年カール大帝はザクセン征服の一環としてホルシュタイン東部からサクソン人を強制的に他所へ移し、同盟関係にあったスラヴ系のオボトリート族(en:Obotrites)に与えた。これによりフランク王国軍の勢力は当時デンマークの歴史的境界線だったアイダー川まで達した。フランク王国と国境を接するようになると、ゴズフレズはフランク人の侵略が自分の領地に及ぶのではないかと危惧するようになった。

808年ゴズフレズはオボトリート族の商業地レリク(en:Reric)を襲撃し、首長を殺して商人達をダーネヴィアケ(en:Danevirke)の防衛線と一体になっているヘーゼビューへ移住させ、彼らに自分が支配者であることを認めさせた。翌年フランク王国側とゴズフレズは話し合いの場を設けたが、その詳細は伝わっていない。しかしその後カール大帝はエルベ川対岸のエーセスフェルト(de:Esesfelth)に拠点を設けた。

これに対抗し810年ゴズフレズは200隻の船を率いてフリースラントの海岸に上陸し略奪を行なった。そこで商人と農民に対して100ポンドの銀の支払いを求め、北フリースラントがデーン人の領土になったと宣言した。同年の夏、ゴズフレズは傭兵の1人に殺された。ノトケル・バルブルス(en:Notker the Stammerer)によれば、彼を殺した護衛は彼の息子達だったとされる。フランク王国はシェレン東部からヴェーザー川に至る王国の北の海岸線を守るためにヴァイキングの首長達に献納を始めた。

伝説

ゴズフレズは古フランス語騎士道物語にデンマーク王でオジェ・ル・ダノワ(ホルガー・ダンスク)の父ジョフロワ(Geoffroi)として登場する。オルジェ・ル・ダノワは788年にカール大帝の宮廷に仕えたとされている。

参考文献

  • ヘリエ・サイゼリン・ヤコブセン著『デンマークの歴史』高藤直樹訳、村井誠人監修、ビネパル出版、1995年。
  • ルードルフ・プェルトナー著『ヴァイキング・サガ』木村寿夫訳、法政大学出版局、1997年。
先代
デンマーク王
804 - 810
次代
ヘミング
デンマーク王国旗デンマーク国王デンマーク王国章
初期の王
  • アンガンチュール710頃
  • シーフレズ780-790
  • ゴズフレズ804-810
  • ヘミング810-811/812
  • シグルズ・リング812
  • ハーラル・クラーク812-814
  • ラグンフリズ812-813
  • ホリック1世827-854
  • ホリック2世850頃-860頃
  • ハーデクヌーズ1世916/917-934
ゴーム・デン・ガムレ家
  • ゴーム936?-958?
  • ハーラル1世958-985/986/987
  • スヴェン1世985/986/987-1014
  • ハーラル2世1014-1018
  • クヌーズ2世1018-1035
  • クヌーズ3世1035-1042
ユングリング家
  • マグヌス1042-1047
エストリズセン家
  • スヴェン2世1047-1074
  • ハーラル3世1074-1080
  • クヌーズ4世1080-1086
  • オーロフ1世1086-1095
  • エーリク1世1095-1103
  • ニルス1103-1134
  • エーリク2世1134-1137
  • エーリク3世1137-1146
  • スヴェン3世(共同統治)1146-1157
  • クヌーズ5世(共同統治)1146-1157
  • ヴァルデマー1世1154-1182
  • クヌーズ6世1182-1202
  • ヴァルデマー2世1202-1241
  • エーリク4世1241-1250
  • アーベル1250-1252
  • クリストファ1世1252-1259
  • エーリク5世1259-1286
  • エーリク6世1286-1319
  • クリストファ2世1320-1326
  • ヴァルデマー3世1326-1329
  • クリストファ2世1329-1332
  • ヴァルデマー4世1340-1375
フォルクング家
  • オーロフ2世1375–1387
グライフェン家
  • エーリク7世1396–1439
プファルツ=ノイマルクト家
  • クリストファ3世1440-1448
オルデンブルク家
  • クリスチャン1世1448-1481
  • ハンス1481-1513
  • クリスチャン2世1513-1523
  • フレゼリク1世1523-1533
  • クリスチャン3世1534-1559
  • フレゼリク2世1559-1588
  • クリスチャン4世1588-1648
  • フレゼリク3世1648-1670
  • クリスチャン5世1670-1699
  • フレゼリク4世1699-1730
  • クリスチャン6世1730-1746
  • フレゼリク5世1746-1766
  • クリスチャン7世1766-1808
  • フレゼリク6世1808-1839
  • クリスチャン8世1839-1848
  • フレゼリク7世1848-1863
グリュックスブルク家
  • クリスチャン9世1863-1906
  • フレゼリク8世1906-1912
  • クリスチャン10世1912-1947
  • フレゼリク9世1947-1972
  • マルグレーテ2世1972-2024
  • フレゼリク10世2024-現在
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、デンマークに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:北ヨーロッパ/Portal:ヨーロッパ)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、君主に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:人物伝/PJ王朝/PJ人物伝)。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ