キャデラック・XT5

フロント

XT5は、GMが製造、キャデラックブランドで販売している自動車である。

初代 (2017年 -)

XT5
フロント
リア
概要
製造国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
中華人民共和国の旗 中華人民共和国
販売期間 2017年-
ボディ
乗車定員 5名
ボディタイプ 5ドアSUV
駆動方式 FF
AWD
パワートレイン
エンジン 2.0L I4
3.6L V6
変速機 8AT
車両寸法
ホイールベース 2,855mm
全長 4,815mm
全幅 1,905mm
全高 1,675mm
車両重量 1,808-1,976kg
その他
姉妹車 GMC・アカディア
別名 キャデラック・XT5 クロスオーバー
系譜
先代 キャデラック・SRX
テンプレートを表示

2015年にドバイ自動車ショーとロサンゼルス自動車ショーにてコンセプトカーが発表された。2016年の春に生産を開始するにあたり、キャデラックの新しい車名命名方式によって「SRX」から「XT5」へと車名を変更した。

キャデラックは2017年上半期の販売台数が約3万台に上り、前年同期比で約34%の増加となった。その販売台数のうち約44%を「XT5」が占めた[1]

高張力鋼板をレーザー溶接で剛性を持たせる方式は、ラグジュアリーセグメントでも普及しているが、GMが特許を持つ異素材接着技術を多用し、鋼板を軽量構造接着剤で接着溶接する事で面での剛性を確保。それにより無駄な補強を軽減する事ができ、同クラス最軽量を実現した。

日本での販売

日本では「XT5 クロスオーバー」として、2017年10月から販売が開始された[2]。日本市場へは「XT5クロスオーバー ラグジュアリー」「 XT5クロスオーバー プラチナム 」の2グレードが導入された。エンジンは最高出力314psの自然吸気の3.6リッターV6 DOHCが搭載された。同時に日本導入を記念した特別仕様車「ファーストリミテッドエディション」が発売された。限定20台。

2018年10月10日、発売1周年を記念した特別仕様車「キャデラックXT5クロスオーバー アーバンブラックスペシャル」が発表され、同月11日から発売が開始された[3]

2019年1月16日、一部仕様変更された[4]。ボディーカラーに新色が追加されたほか、新世代のワイヤレス給電システムが搭載された。

2022年10月20日、特別限定車ラテエディションを発売[5]

脚注

  1. ^ “Cadillac Global Sales Rise 33.8 Percent in May” (英語). media.gm.com (2017年6月5日). 2019年7月7日閲覧。
  2. ^ “GMがキャデラックの新型SUV「XT5クロスオーバー」を日本に導入 【ニュース】”. webCG. 2019年7月7日閲覧。
  3. ^ “発売1周年を祝う特別な「キャデラックXT5クロスオーバー」登場 【ニュース】”. webCG. 2019年7月7日閲覧。
  4. ^ “キャデラック、3モデルの仕様変更と価格改定を実施 【ニュース】”. webCG. 2019年7月7日閲覧。
  5. ^ “キャデラックのSUV 3モデルに限定車、新色ラテメタリックを採用(レスポンス)”. LINE NEWS. 2022年10月21日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • キャデラック・XT5 (公式サイト)
(← 前) - キャデラックの年表(1980年代-現在)
種別 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
小型セダン/ワゴン シマロン BLS ATS CT4
中型セダン/ワゴン/クーペ カテラ CTS CTS CTS CT5
セビル セビル セビル セビル STS XTS
大型セダン ドゥビル ドゥビル ドゥビル ドゥビル DTS CT6
フリートウッド フリートウッド フリートウッド
ブロアム
クーペ エルドラド エルドラド エルドラド


クロスオーバーSUV XT4
SRX SRXクロスオーバー XT5
XT6
SUV エスカレード エスカレード エスカレード エスカレード
ロードスター アランテ XLR
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目
    スタブアイコン

    この項目は、自動車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(自動車ポータル/自動車PJ/乗用車PJ)。

    • 表示
    • 編集