カルロス・カンポス

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はカンポス第二姓(母方の姓)はシルバです。
カルロス・カンポス
名前
本名 カルロス・エクトール・カンポス・シルバ
Carlos Héctor Campos Silva
愛称 戦車(The Tank)
ラテン文字 Carlos Campos
基本情報
国籍  チリ
生年月日 (1937-02-14) 1937年2月14日
出身地 サンティアゴ・デ・チレ
没年月日 (2020-11-11) 2020年11月11日(83歳没)
身長 182cm
選手情報
ポジション FW
利き足 右足
ユース
チリの旗 ウニベルシダ・デ・チレ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1956-1969 チリの旗 ウニベルシダ・デ・チレ 259 (183)
代表歴
1960-1967 チリの旗 チリ 11 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

カルロス・カンポスCarlos Héctor Campos Silva1937年2月14日 - 2020年11月11日)は、チリ出身の元サッカー選手。ポジションはFW。

経歴

選手生活を通してウニベルシダ・デ・チレに在籍し、クラブ歴代1位の183得点を挙げた。同時期のウニベルシダ・デ・チレには、1962年のFIFAワールドカップで得点王に輝いたレオネル・サンチェスも在籍していた。ワールドカップには1962 FIFAワールドカップ1966 FIFAワールドカップの2回出場し、母国開催の1962年には3位に入った。

クラブやチリ代表の試合で得点すると、クラブの頭文字である「U」の文字を表現した。 2020年11月11日に病気の為、死去。83歳没。

タイトル

  • ウニベルシダ・デ・チレ
    • プリメーラ・ディビシオン 6回
      • 1959,1962,1964,1965,1967,1969
  • チリ代表
 
チリ代表 - 出場大会
チリ代表 - 1962 FIFAワールドカップ 第3位
  • 1 エスクティ
  • 2 エイサギレ
  • 3 R.サンチェス
  • 4 ナバーロ キャプテン
  • 5 コントレラス
  • 6 ロハス
  • 7 ラミレス
  • 8 トロ
  • 9 ランダ
  • 10 フイユー
  • 11 L.サンチェス
  • 12 ゴドイ
  • 13 バルデス
  • 14 レペ
  • 15 ロドリゲス
  • 16 クルス
  • 17 オルティス
  • 18 モレノ
  • 19 ムソ
  • 20 カンポス
  • 21 トバル
  • 22 アストルガ
  • 監督 リエラ
チリの旗
チリ代表 - 1966 FIFAワールドカップ
  • 1 アラヤ
  • 2 ベリー
  • 3 カンポス
  • 4 クルス
  • 5 ドノソ
  • 6 エイサギレ
  • 7 フィゲロア
  • 8 フイユー
  • 9 ゴドイ
  • 10 ホッジ
  • 11 ランダ
  • 12 マルコス
  • 13 オリバレス
  • 14 プリエト
  • 15 J.ラミレス
  • 16 O.ラミレス
  • 17 サンチェス キャプテン
  • 18 トバル
  • 19 バルデス
  • 20 バレンティニ
  • 21 ビジャヌエバ
  • 22 ヤバル
  • 監督 アラモス
チリの旗
  • 表示
  • 編集