オールスター雪の祭典

オールスター雪の祭典
番組の収録が行われていた苗場スキー場
ジャンル バラエティ番組
司会者 郷ひろみ
あのねのね
ほか
製作
製作 フジテレビ
放送
放送局フジテレビ系列
放送国・地域日本の旗 日本
第1回 - 第2回
放送期間1974年2月19日 - 1975年2月4日
放送時間火曜 20:00 - 21:25
放送枠火曜ワイドスペシャル
放送分85分
回数2回
第3回 - 第8回
放送期間1976年2月3日 - 1981年2月16日
放送時間火曜 20:00 - 21:24
放送枠火曜ワイドスペシャル
放送分84分
回数6回
第9回 - 第13回
放送期間1982年2月9日 - 1986年2月4日
放送時間火曜 19:30 - 20:54
放送枠火曜ワイドスペシャル
放送分84分
回数5回
テンプレートを表示

オールスター雪の祭典』(オールスターゆきのさいてん)は、1974年から1986年までフジテレビ系列の単発特別番組枠『火曜ワイドスペシャル』で放送されていたフジテレビ製作のバラエティ番組である。全13回。

概要

『火曜ワイドスペシャル』の「オールスター物」の一つで、スキー場を舞台に、芸能人を2チームに分けて行うゲーム合戦。このほか、スキー場やスキーロッジでの歌・コントドッキリも併せて行う。

収録は、一貫して新潟県苗場スキー場で行われていた。回によっては、軽井沢などの別のスキー場との2元中継を行うこともあった。

司会

ほか

放送リスト

放送日 放送時間(日本標準時 主なゲスト
1 1974年2月19日 火曜 20:00 - 21:25 森進一アグネス・チャン西城秀樹あべ静江浅田美代子桜田淳子三善英史野村真樹
2 1975年2月4日 殿さまキングス、西城秀樹、三善英史、ずうとるび山口百恵、桜田淳子、天地真理
3 1976年2月3日 火曜 20:00 - 21:24 森進一、西城秀樹、桜田淳子、山口百恵、岩崎宏美、ずうとるび、フォーリーブス、アグネス・チャン
4 1977年2月1日 ピンク・レディー太田裕美浅野ゆう子、森進一、せんだみつお、フォーリーブス
5 1978年2月14日 西城秀樹、桜田淳子、岩崎宏美、清水健太郎
6 1979年2月6日 西城秀樹、清水健太郎、榊原郁恵、岩崎宏美
7 1980年1月29日 榊原郁恵、石野真子、桜田淳子、西城秀樹
8 1981年2月10日 西城秀樹、細川たかし近藤真彦、石野真子、岩崎良美河合奈保子松田聖子広岡瞬ザ・ぼんち
9 1982年2月9日 火曜 19:30 - 20:54 西城秀樹、郷ひろみ、松田聖子、柏原よしえ松本伊代石川秀美、岩崎良美
10 1983年2月1日 西城秀樹、郷ひろみ、松田聖子、柏原芳恵シブがき隊、松本伊代、石川秀美、沖田浩之
11 1984年2月14日 細川たかし、松田聖子、柏原芳恵、石川秀美、早見優、沖田浩之、清水アキラ
12 1985年2月5日 田原俊彦、近藤真彦、柏原芳恵、とんねるず、シブがき隊、松本伊代、早見優、堀ちえみ岡田有希子
13 1986年2月4日 とんねるず、シブがき隊、石川秀美、おニャン子クラブ、中村繫之

ご(参考:読売新聞縮刷版』読売新聞社、1974年2月19日 - 1986年2月4日付のテレビ欄。 

主なゲーム

概ね、雪の坂を滑るゲームが多かった。

パン食い狂争
初期のゲーム。木馬に乗って坂を滑り、つるされたあんパンを加えてゴールまで走る。
モモシキー
常連のゲーム。出場者は雪の入った股引を履いてゲームを行う。ゲームは固定されてなく、「二人三脚」や「椅子取りゲーム」などがあった。
恐怖の90cm級ジャンプ
出場者が高台から雪目掛けて飛び降り、飛距離を競うゲーム。
スーパーマン
出場者はスーパーマン風の衣装を着て、両腕をスーパーマンの如く前に向けて、坂を滑り落ちる。滑る時には必ず「スーパーマンのテーマ」がBGMとして使われた。
大相撲苗場場所
出場者は肉襦袢を着て相撲取りに扮し、土俵の上で尻相撲を行う。

スタッフ

第12回(1985年)
  • 構成:玉井洌/鈴木桂、小高浩
  • 振り付け:石村治樹
  • 踊り:スクール・メイツ
  • タイトル:山形憲一
  • プロデューサー:王東順
  • ディレクター:熊田共一、後藤正行、木村忠寛
  • ロケディレクター:坂間和夫
  • 制作著作:フジテレビ

関連項目

楽曲
シングル
デュエット
NHKみんなのうた出演楽曲
アルバム
オリジナル
ベスト
  • その道・オリジナル14
  • 研ナオコ
  • 研ナオコ オリジナル・ベスト・ヒット 黒いなみだ
  • 研ナオコ オリジナル・ベスト・ヒット
  • あいつのいない夜 研ナオコ ベスト・コレクション
  • めぐりあい
  • BEST SELECTION
  • 研ナオコ THE SPECIAL SERIES
  • 研ナオコ THE BEST
  • SUPER BEST
  • NON STOP 研ナオコ
  • 研ナオコ best
  • Naoko Sings Ballads
  • 研ナオコ BEST HITS〜Memories〜
  • 研ナオコ ベストコレクション
  • 研ナオコ スペシャルベスト
  • 研ナオコ ベストコレクション -花火-
  • My Classics
  • Anthology 研ナオコ BEST
  • 研ナオコ 名曲全集 Singles Perfect Selection
  • LOVE LIFE LIVE Vol.1〜35th Anniversary〜
  • ベスト・コレクション32
  • シングルA面コンプリート
  • カバー作品コレクション
  • シングルB面コンプリート
  • 中島みゆき作品コンプリート
CD-BOX
  • 研ナオコ 〜魅力のすべて〜
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
郷ひろみのシングル
70年代
72年

1.男の子女の子 - 2.小さな体験 - 3.天使の詩

73年
74年

8.花とみつばち - 9.君は特別 - 10.よろしく哀愁 - 11.わるい誘惑

75年
76年
77年

20.真夜中のヒーロー - 21.悲しきメモリー - 22.洪水の前 - 23.帰郷/お化けのロック - 24.禁猟区

78年

25.バイブレーション (胸から胸へ) - 26.ぼくのるすばん - 27.林檎殺人事件 - 28.ハリウッド・スキャンダル - 29.地上の恋人

79年

30.ナイヨ・ナイヨ・ナイト - 31.いつも心に太陽を - 32.マイ レディー

80年代
80年

33.セクシー・ユー (モンロー・ウォーク) - 34.タブー(禁じられた愛) - 35.How many いい顔 - 36.若さのカタルシス

81年
82年
83年
84年
85年
87年
88年
89年
90年代
90年

60.Wブッキング-LA CHICA DE CUBA- - 61.もう誰も愛さない

91年
92年
93年
94年
95年
96年
97年
98年
99年
00年代
00年
01年
05年
06年

87.LIFE

07年

88.Boom Boom Boom/Come On Baby - 89.Good Times Bad Times

08年

90.君だけを feat.童子-T - 91.ありのままでそばにいて

09年
10年代
10年

94.僕らのヒーロー - 95.愛してる/愛してはいけないひと

11年
12年
13年
14年
15年
16年

101.IRREGULAR

17年
18年
19年
20年代
20年
21年
22年
23年

108.俺は最高!!!

アルバム
オリジナル

男の子女の子 - 愛への出発 - ひろみの部屋 - ひろみの朝・昼・晩 - ひろみの旅 - HIROMIC WORLD - 街かどの神話 - アイドルNO.1 - ピラミッドひろみっど - Narci-rhythm - アポロンの恋人 - LOOKIN' FOR TOMORROW - SUPER DRIVE - MAGIC - How manyいい顔 - PLASTIC GENERATION - アスファルト・ヒーロー - 哀愁のカサブランカ - 愛の神話 - 比呂魅卿の犯罪 - TAILORED SONG - ALLUSION - LABYRINTH - LOVE of FINERY - DRIVING FORCE- アメリカかぶれ - CATALONIAN BLOOD -LUNA LLENA - GOrgeous - I miss you〜逢いたくてしかたない〜 - く・せ・に・な・る - 心のカギ - 恋のハレルヤ大作戦 〜Mission Code is "G"〜 - PERIOD 〜この世界のどこかに〜 - Evolution - Winter Mood - place to be- one and only…

ベスト (LP)
ベスト (CD)

ベスト・コレクション - 全集/'72〜'85 DANDYISM - MY SELF〜Sincerely yours - 準備万端〜VINGT ANS〜 -HIROMIX - 全集/'86 - '91 DANDYISM II - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.II 〜Ballads〜 - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.III 〜SELECTION〜 - ALL THE SINGLES 1972-1997 - THE GOLDSINGER - MOST LOVED HITS OF HIROMI GO - With Whom? - Single Collections of Early Days - SAMBA de GO 〜HIROMI GO Latin Song Collection〜

ライブ
主演作品
映画作品

さらば夏の光よ - ダブル・クラッチ - 夢一族 ザ・らいばる - 舞姫

テレビドラマ
出演
バラエティ
特別番組
担当キャラ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ