ぱくぱくお子様ランチ

ぱくぱくお子様ランチ』(ぱくぱくおこさまランチ)は、TBS東京放送)ほかで放送された子供バラエティ番組である。

番組概要

同時期に放送されていた『わくわく動物ランド』の姉妹番組のような形式で、一部の出演者やスタッフも同じだった。司会者である榊原郁恵山口良一が解答者席に座る子供たちに、さまざまな食を題材にクイズ形式でお子様ランチを食べる番組だった。収録はTBS、Cスタジオで行われていた。[1]

TBSでは1985年10月6日から12月29日まで、毎週日曜 17:00 - 17:30に放送。全13回。当時のTBS系列(JNN加盟局)ではこの時間帯はローカルセールス枠だったため、クロスネット局テレビ山口はともかくとして、北陸放送のようにフルネット局であっても放送しなかった地方局も存在する。

主な出演者

司会者

  • 榊原郁恵
  • 山口良一

コメンテーター

スタッフ

  • 構成:福岡秀広
  • 音楽:たかしまあきひこ
  • イラスト:熊田勇
  • 技術:太田博
  • カラー調整:安藤紘平、他
  • カメラ:小山内義紀、志村泰史、別府忠久、他
  • 音声:堀口隆司、松崎敬一、小林敏明
  • 照明:田中豊治、吉川行保、上村和重、岡本富雄、原昇
  • 美術制作:西川光三
  • デザイン:浦上憲司
  • 大道具:金井大道具
  • 小道具:テレフィット
  • 音響効果:鳥水哲也、他
  • 電飾:T・S・C
  • スタイリスト:松田みはる
  • 化粧:アートメイクトキ
  • デスク:森玲子
  • T・K:鈴木茂子
  • A・D:荒井昌也、鈴木康正、他
  • ディレクター:難波一弘、岩原貞雄、他
  • プロデューサー:加藤嘉一

[2]

脚注

  1. ^ 「テレビ50年」発行:東京ニュース通信社(2000年12月10日発行)「1985年話題の番組」334 - 335頁。
  2. ^ オリコン年鑑(1991年版)発行:オリジナルコンフィデンス出版社「人気バラエティー番組一覧」229頁。
TBS系列 日曜17時台前半枠
前番組 番組名 次番組
スターオーディション
(1985年4月6日 - 9月29日)
※日曜11時台へ移動
ぱくぱくお子様ランチ
(1985年10月6日 - 12月29日)
ウルトラマンタロウ
※再放送
(1986年1月5日 - 1987年1月4日)
シングル
アルバム
オリジナル
  • 1.私の先生
  • 2.ラブリー・ポップ
  • 3.郁恵の季節
  • 4.ブランニュー・スマイル'79
  • 5.郁恵自身
  • 6.C'est drole 〜不思議ね〜
  • 7.輝いて 輝いて
  • 8.LOVE TIME TRIP
  • 9.Ready Lady 〜郁恵自身II〜
  • 10.Peter Pan
  • 11.JUKE BOX DREAMIN'
  • 12.スロー・メモリー 〜郁恵自身III〜
  • 13.エトランジェール
  • 14.VARIETY BOX
  • 15.虹彩(にじいろ)
  • 16.BLUE SKY
  • 17.Wandering Paradise
ライブ
  • 1.榊原郁恵 ファースト・ライブ
  • 2.郁恵ライブII そよ風とナッキー
  • 3.HOT SUMMER DREAM
ベスト
  • 榊原郁恵 ベスト・アルバム
  • Ikue's Feeling/ベスト・ヒット
  • 郁恵 ─あなただけに愛をこめて
  • 5years 〜デビュー5周年記念〜
  • 榊原郁恵全曲集1
  • 榊原郁恵 ベスト
  • 榊原郁恵ベスト 女友達代表
  • アンコール・ベスト・シリーズ 11/20
  • 榊原郁恵ベスト 女友達代表〜もうひとりの女友達代表
  • ENCORE!! HIT GRAFITI 榊原郁恵
  • 榊原郁恵 ベスト・セレクション
  • 郁恵自身 〜25th Anniversary Edition〜
  • コロムビア音得盤シリーズ 榊原郁恵
  • 榊原郁恵シングルコレクション
  • 榊原郁恵 ゴールデン★ベスト
  • ゴールデン☆アイドル 榊原郁恵
テレビドラマ
テレビ番組
ラジオ番組
関連人物
関連項目
1 カセットテープのみで発売。
2 生徒役でゲスト出演。
3 1994年・1995年に総合司会を担当。それ以前には選手として出場。
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集